京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:101
総数:482000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

平成28年度学校いじめ防止基本方針

アゲハ蝶とのお別れ

画像1画像2画像3
さなぎになっていたアゲハ蝶。
朝,学校に来たら,さなぎの中から出てこよう頑張っているところでした。

羽をかわかしているアゲハ蝶を見て,
「うわ〜!」と嬉しそうな子ども達。

羽もかわいて準備バッチリのアゲハ蝶とお別れすることになりました。

約一カ月間,心をこめてお世話をしました。また,学校に戻ってきてほしいですね♪

2年 校区探険

 生活科「大すきいっぱい わたしたちのまち」の学習で,校区探険に行ってきました。今日は東野方面に探険に行きました。自分たちの校区には、どんなお店公園があるのか探険しに行きました。 「このお店、行ったことあるよ。」「わたしの家の近くだ。」などと、みんな言いながら楽しんでいました。
 今後も、何度か校区探険に行く予定です。楽しみですね。
画像1画像2

野菜の観察

画像1画像2
5組では、とうもろこしとほうれん草とえだまめを育てています。
毎日忘れず水やりをして、野菜の成長を観察しています。
「この葉っぱ大きい!」「芽が出てきてる!」など、さまざまなことに気づけるようになり、収穫できる日を楽しみにしているようでした。

朝のあいさつ運動

画像1
各クラスが順番に正門に立って朝の挨拶をしています。みんな気持ちのよい挨拶ができていました。

国語説明文「生き物は円柱形」

画像1画像2
5年生は, 国語科で「生き物は円柱形」を学習しています。筆者が「生き物は円柱形である」という仮説を証明するために, どんな文章を書いているか, どんな文章構成にしているかを考えました。授業では,筆者の意図を考えながら段落ごとに切った文章を並び替え文章構成を確かめていきました。

英語の学習をしました。

画像1画像2
 ALTのベン先生と英語でのあいさつの仕方について学習しました。コミュニケーションをとる時に大切なアイコンタクトやジェスチャーを意識しながら,楽しく英語であいさつをすることができました。
 休み時間には,ベン先生と一緒にフリスビーやドッジボールをして遊びました。

音楽「リコーダーとなかよしになろう」

画像1
音楽の学習では,リコーダーの学習が始まっています。

はじめは,リコーダーの持ち方,穴の閉じ方を学習します。
その後は,舌の動きを使って音を出したり止めたりする,「タンギング」の練習をしました。

今日は,「シ」の音に挑戦してみました。
「がんばるぞ!」「うまくふけるかな?」と意欲たっぷりの子どもたちでしたが,

息の強さや穴の閉じ方が難しいようで,苦戦している様子が見られました。

これからたくさん練習して,美しい音色を奏でましょう♪

元気でね!

画像1画像2
成虫になったアゲハ蝶ですが,ついにお別れです。

「元気でね!」「また来てね!」「バイバーイ」と
手を振ってお別れをしました。

また,卵を生みに戻ってきてくれると嬉しいですね!

あと,さなぎがもう一匹います。
羽化するまでもう少し…
成虫になる瞬間を見れるといいなと思います♪


つ,ついに!

画像1画像2画像3
小さな幼虫から大切に育ててきたアゲハ蝶。

ついにさなぎから,成虫になりました!!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp