京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up11
昨日:101
総数:482011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

フレンドリークライミング

先週の金曜日に予定されていたフレンドリークライミングが延期になり,今日に実施されました。とても寒い中,参加児童は元気に出発していきました。早いグループは約50分で学校に帰ってきました。帰校後は運動場で元気に遊んで他のグループを待っていました。大きな怪我や事故もなく無事に終える事が出来ました。
画像1画像2

3年 とび箱

画像1
画像2
画像3
体育でとび箱の学習をしています。
友だち同士でアドバイスをし合ったり,安全確認をして上手に学習を進めています。
新しい技に挑戦しながら,上達してほしいと思います。

1年 図工

画像1
画像2
画像3
図工の『ころころゆらゆら』で作った動くおもちゃが完成しました。

みんなで,広い部屋で転がして遊びました。
一斉に転がして競争したり,少しずつ転がして鑑賞したりしました。
たくさん飾りがついているので,最初とは違い転がりにくい様子でしたが,下から息をふーふーと吹きながら一生懸命動かしていました。

2年 見たこと,かんじたこと

画像1
画像2
画像3
前の単元で学習した「ようすをあらわすことば」を使って詩を作ります。いきなり詩を作るのは難しいので,イメージを広げるために図を使いながら考えていきました。書いているうちに,どんどんイメージが広がってきて,詩が思い浮かんできたようです。

2年 算数 「100cmをこえる長さ」

画像1
画像2
画像3
新しい単元の「100cmをこえる長さ」に入りました。まず最初は,両手を広げた長さを30cmものさしを使って計りました。もちろん一人では計れないので何人かで協力して計りました。30cmものさしだと,何度も計らなければなりません…そこで100cmものさしの登場です。みんな100cmものさしの便利さに気付き,喜んで使っていました。

2年 生活 わくわくフェスティバル

画像1
画像2
画像3
いよいよ待ちに待った『わくわくフェスティバル』です。1年生を招待し,色々なお店やゲームで遊んでもらいました。ゲームの仕方を一生懸命説明したり,呼びこみをしたりと,2年生のたくさんの頑張りを見ることができました。また一つ,お兄さん,お姉さんになった気がしますね。

1年 おみせやさんごっこをしよう

画像1
画像2
画像3
国語の勉強で「おみせやさんごっこをしよう」を勉強しました。
今日は,いよいよ「おみせやさんごっこ」をする日です!

「おみせやさん」やくの人は,「いらっしゃいませ。」・「おすすめは○○です。」など本当のお店の人のようにおきゃくさんに話していましたね!

「おきゃくさん」やくの人は,「なにがおすすめですか?」・「これをください。」などしっかりと自分の聞きたいことを聞くことが出来ていました。

たくさんのおうちの方が自由参観に来てくださったので,おうちの人に「おきゃくさん」になってもらって「おみせやさんごっこ」をすることができました!
みんなとっても楽しく勉強が出来ましたね♪

6年 えがおタイム

 えがおタイムが行われました。
 人権の取り組みとして,代表者による作文発表会です!
どの発表者も,えがおになった経緯を,友達や保護者,自分とどういう風に関わったのかを気持ちを込めて発表することができました。そして,聞く人みんなも真剣に聞きいっていました。
 途中の感想交流では,さまざまな意見が出て,とてもすばらしい会となりました!
司会・進行等も高学年が務め,大成功でした☆
画像1
画像2

6年 英語 『Let’s go to Italy』

画像1画像2
 英語「Let's go to Italy」単元では,ゴールで,各都道府県のパンフレットをもって案内する,旅行代理店とお客さんを演じてコミュニケーションしました。
店員:「Where do you want to go ?」
お客:「I want to go to ○○.」
店員:「You can eat □□. You can visit △△. You can see __. 」
というように,児童は楽しそうに話すことができました!Good jobです♪

春を感じて

今回のお花は,アカメヤナギ,チューリップ,千両です。
黄色いチューリップと千両の赤い身がとても鮮やかです。
アカメヤナギの赤いからがぬけて,猫のような白銀の綿毛が出てくると,子ども達もさわってそのやわらかさを感じていました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp