京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up18
昨日:123
総数:495139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

書写の授業の様子 4年生 10月12日

画像1
画像2
画像3
 書写の授業で「林」という字を書きました。「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けて書きました。書写の授業にも慣れてきたようで集中して取り組んでいました。

外国語の授業の様子 4年生 10月14日

画像1
画像2
画像3
 今日の外国語の授業ではアルファベットの復習をしたり,文房具カードを使ってお店屋さんとお客さんに分かれて活動をしたりしました。積極的に活動に取り組んでいました。

体育科「タグラグビー」 4年生 10月15日

画像1
画像2
画像3
 今日から体育では「タグラグビー」を始めました。今日は用具の準備の仕方などを確認しました。

体育科「タグラグビー」 4年生 10月15日

画像1
画像2
画像3
 今日は手つなぎタグ取りをして,タグを取る練習をしました。子どもたちはとても楽しそうでした。明日からは実際にゲームに取り組んでいきます。

2年 えい語 "How many?"

画像1画像2画像3
2年生はえい語で"How many?"という学しゅうをしています。

本番には,自分たちでつくった「いくつかなポスター」をつかって,くだものがいくつあるかたずねあいます。

"how many" を上手につかってクイズを出し合うれんしゅうをしました。

えい語でやりとりするのは,なかなか楽しいようです。

ずっとうたっているうたも,どんどん上手になってきました。

2年 生活 「あそんでためしてくふうして」

画像1
画像2
画像3
2年生は,生活の「あそんでためしてくふうして」の学しゅうで,うごくおもちゃをつくっています。

友だちに楽しくあそんでもらえるように,おもちゃをかいりょうしたり,コースをつくってみたり,あそび方について話し合ったりしました。

「さかをつくってみたら,この車もころがってすすむんじゃない?」

「ペアがわかりやすいようにマークをつけてみたよ!」

「かっこよくかいりょうしてみたよ!」

子どもたちは,思い思いにうごくおもちゃづくりにむきあっています。友だちときょう力しながら,さまざまな新しいはっけんをつみかさねています。

3年生 百々リンピック

画像1画像2
延期になってしまった百々リンピックが13日に無事開催されました。
3年生は,なわとびと80メートル走,リレーに取り組みました。
子どもたちは全校ダンスから一生懸命取り組み,どの競技も真剣でした。
今までの練習の成果がしっかりと出たのではないかと思います。

百々リンピックを行いました。

画像1画像2
 13日(火)に百々リンピックを行いました。一年生は,とびあそび・50m走・リレーに取り組みました。子どもたちにとっては,小学校での初めての運動会でした。たくさんの保護者の方に見守られ,とても緊張した様子でしたが,一生懸命走ることができました。リレーでは,コーンの回り方やバトンパスの仕方を練習してきました。チームでの練習の成果を発揮し,笑顔で終えることができました。

10月13日(火) 6年生 百々リンピック係活動2

画像1
画像2
画像3
 6年生のみなさんの働きがなければ百々リンピックの成功にはつながりませんでした!本当にありがとう。この頼もしい背中,きっと他の学年のみんなにも見えているはずです。これからも卒業に向けて,自分を,百々小学校を変えていける存在であってください。

10月13日(火) 6年生 百々リンピック係活動1

画像1
画像2
画像3
 6年生は,最高学年として係活動にも取り組みました。例年通りとはいきませんでしたが,自分の役目をきちんと果たそうと行動する姿が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 読み聞かせ2年・3年・4年
10/19 クラブ活動 代表委員会
10/20 現金納入日 社会見学(3年)
10/21 耳鼻科検診3年・4年

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp