京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:123
総数:495126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

あんこのお話

おはようございます。今日は東門から登校する子どもたちとあいさつすることができました。初めに気づいたことは,正門から登校する子どもの数がとても多いということです。アルコール消毒をしていても東門はゆとりがありました。あいさつは,しっかりできる登校班が多いなあと感じました。今日も暑くなりそうです。昨日は夕立がきつかったので,傘を借りて帰る子どもが多かったです。しばらくしたら,かさ,また戻ってくるかな。


さて今日のお話は和菓子にはかかせない「あんこ」のお話です。やはり有名なのは,丹波大納言という小豆です。どうして「大納言」? その意味がよくわかります。ぜひ読んでみてください。


あんこのお話

6月16日(火)2年 きょうはなんの日?

画像1
2年生のみなさんは,あたらしいきゅうしょくのたべ方にもだいぶなれてきましたね。

さて,きょうは,ある日本のたべものにまつわる日なんです。

4つの中のどれかな?どれも日本をだいひょうするたべものですね。




(ぜんかいのこたえ 1:午前(ごぜん) 2:午後(ごご))

6月16日(火) 2年 図書しつオリエンテーション

画像1
画像2
画像3
きょう,2年生になってはじめて,みんなで図書しつに行きました。

司書の角先生から,本のかり方や図書しつのつかい方などをおしえていただきました。

かんせんしょうをふせぐために,今までとかわっているところもありましたが,みんな上手にならぶこともできましたね。

ことしも,たくさん本を読んで,本が大すきな2年生になってくださいね。

6月16日(火) 1年生 としょしつのようす

画像1
きょうは えほんばっくを もって としょしつへ いきました。

すみせんせいから ただしい 

ほんのあつかいかたを おしえてもらいました。

さいごに 1さつ ほんをかりることが できました。

6月16日(火) 1年生 あさのけんこうかんさつ

画像1
あさ がっこうに きて, きょうしつで よういをすましたら,

あさがおの みずやりを します。

「おおきく なってね。」

「おみず いっぱい あげるからね。」

とはなしかけていました。

門前のお菓子のお話

おはようございます。 今日の朝も元気な声であいさつしてくれる子がいました。そんな子どもが増えるとうきうきします。きっと昨日の月曜日は声がでにくいのかなあ。
アルコールスプレーを両手にもっていると「二刀流やあ」と言ってくれる子がいました。昨日の反省をいかし,今日は,「スプレーの前に手を出して〜」というと,素直に順番に手を出してくれるので,ほとんどスプレーを動かすことがなく消毒できました。よかったです。


さて今日のお話は「門前のお菓子」のお話です。お寺の近くにおいしい和菓子屋さんがありますね。京都では有名な門前のお菓子もあるようですね。食べてみたいものです。
では,ぜひ読んでみてください。

門前のお菓子のお話




学年集会 4年生 5月12日

画像1
画像2
画像3
 今日は学年集会がありました。以前に学年で集まった時より,姿勢が良くなっていました。学年目標や学校のきまりを確認しました。みんなですてきな4年生を作っていきましょう!

今日からそうじがスタート!その2  4年生 5月15日

画像1
画像2
画像3
真面目にそうじに取り組む姿がたくさん見られました!

今日からそうじがスタート! 4年生 5月15日

画像1
画像2
画像3
 今日からそうじがスタートしました!4年生になり,新しいそうじ場所を任されています。どこのそうじ場所も大切です。みんなできれいな学校にしていこう!

6月15日(月) 2年 算数 たしざんとひきざん

画像1画像2画像3
2年生のさんすうでは,たしざんとひきざんの学しゅうもすすめています。

10のまとまりをつくると,けいさんしやすいことがわかりました。

かてい学しゅうでもがんばっていた内ようだったので,すらすらできている子もたくさんいました。

ひきざんのもんだいでも,上手にけいさんできるかな?いっしょにがんばろう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp