京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up79
昨日:197
総数:493305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校              〜学び合い 心豊かで 元気な子の育成〜

5月15日 5年生 百々ストレッチ

画像1
画像2
画像3
長時間勉強をしていると体が硬くなってきてしまいますね。
そんな時にはストレッチ!!

今日は「ももを伸ばす編」です。
写真を見ながら,ぜひ取り組んでみてください。
先生達もやってみました。体がスッキリです!

5月18日(月) 2年 かん字の学しゅう

画像1
みなさん,かん字は上手に書けていますか?

きょうのかん字のかだいは,かん字スキル7ー2です。

かん字スキルのお手本をよく見て,8ばんから14ばんまでをていねいにノートに書いてみてくださいね。

このたまごはどの虫になるかな?

画像1
こんにちは!とつぜんですが,3年生から理科の学習がはじまります。みなさんしっかりとじゅんびができていますか?上のしゃしんは,4つのたまごと,それらのたまごがせいちょうしたすがたです。どれがどのこん虫になるかわかるかな?答えを考えてみましょう!

5月15日 1年生

画像1画像2画像3
 きょうは とくれいあずかりの おともだちに てつだってもらって おぎじそうをうえました。みんなは らいしゅうから あさがおを おうちで たねを まいて もらいます。がっこうでは おじぎそうの ほかに どんな はなを そだてたいですか?そだっていくようすを みんなで みたいなと おもいます。 たのしみに していてくださいね!

5月15日(金) 6年生 理科「ものの燃え方」

画像1画像2画像3
 私たちは普段いろいろなものを燃やして生活していますが,その「燃え方」に注目したことはありますか?
 例えば,去年花背山の家でみんなが起こした火も最初はとても小さかったはずです。しかし,野外炊事でおいしいカレーやごはんが作れるぐらい大きな火になっていましたね!それはどうしてでしょう?かまど係さんの一生懸命な作業の中にと〜っても大切な秘密がありました!
 キャンプファイヤーの火も大きく燃え続けたのにはある秘密がありました!火の神からもらった火がよかったから?まきがよかったから?考えてみてください!
 この秘密は,学校が始まってからみんなで実験をして探りましょう!(※家では危ないので火を使った実験はしないように)

分度器の使い方講座(動画) 4年生 5月15日

昨日はみんなの家に新しい課題やプリントを届けに行きました。その中で算数の「角の大きさのはかり方がむずかしい・・・。」「よくわからない・・・」という声があったので,先生たちで「角の大きさのはかり方」を動画にしました。この動画を参考にしながら,勉強してみてください!来週は練習問題の動画をあげます。楽しみにしておいてください!


5月15日(金) 6年生 熟語づくり

画像1
 1週間が終わりますね。今週はみなさんにとってどんな1週間でしたか?週末はまた天気が崩れるようです。体調に気を付けて自分にできることを探してくださいね。
 今日は6年生で学習する漢字を使っての熟語クイズです!□の中にはどんな漢字が入るでしょうか?考えてみてください。答えは来週の月曜日に!!

3年生のみなさんへ

 3年生のみなさん,こんにちは。
今日は,社会科のもんだいです。
次のしゃしんは,百々小学校の校くのどこかです。
どこのしゃしんかわかりますか?
学校が始まったら,社会科で百々小学校の校くのようすを学習します。
楽しみにしておいてくださいね。
画像1
画像2

きょうはなんの日?

画像1
きょうは5月15日です。5月もはんぶんがすぎましたね。

きょうはクイズをよういしましたよ。きょうはなんの日でしょう。

4つの中にこたえがひとつあります。どのたべものもおいしそうですね。

さてどれでしょう??

今日はくもり空 4年生 5月15日

画像1
画像2
 今日は昨日と打って変わってどんよりくもり空です。晴れの日とくもりの日では,気温はどうちがうでしょうか?外に出てみて昨日の昼間との気温の感じ方のちがいを考えてみてもおもしろいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp