京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up98
昨日:97
総数:495407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

表現運動発表会

画像1画像2
2月2日(日)にダンスクラブの子どもたちが,ロームシアターでダンスを踊りました。4年生の子どもたちは初めてでとても緊張した様子でしたが,本番はとても生き生きとしたダンスを踊っていました。5年生は2度目の出演で4年生を引っ張ってくれました。とてもかっこよかったです!

1月31日 1年生 むかしあそび

画像1
 今日の5時間目には,百々パトさんと女性会の方にお世話になり,羽子板やコマで一緒に遊んだり,教えてもらったりしながら楽しい時間を過ごしました。「教えてもらって,うまくなったので嬉しかった!」や「もっとしたい!」と大喜びでした。
 お忙しい中,ありがとうございました。

1年生 生活科「もうすぐみんな2ねんせい」

画像1画像2画像3
 今日は,待ちに待った「新1年生 にこにこ大作戦」の日でした。今日まで,新一年生ににこにこになってもらうためにどうすればいいのかをたくさん考え準備をしてきました。学校探検をしたり,ランドセルの背負い方を教えてあげたりと幼稚園・保育園のお友達に優しく接する姿を見ることができました。たくさんのにこにこが飛び交っていましたね!大成功でした!

3年 体育 ペース走

画像1
3年生は,体育の学習で「ペース走」に取り組んでいます。

一定時間でどれだけ走れるか,距離をのばしたり,ペースを落とさずに走ったりすることをがんばっています。

1回目より少し走る距離がのびた子もいました。長い距離を上手に走れるようになるといいですね。

1月30日(木)5年生 金箔押し体験

画像1
画像2
 今日は小堀仏具店で本焼きの終わった校章に金箔押しをさせてもらいました。金箔をつけるために接着剤の漆を薄く塗り,金箔を上にのせていきました。金箔はとても薄いので,なかなか上手に作業が進みませんでした。しかし,小堀仏具店の社員の方が本当に丁寧に教えてくださり,子どもたちは金箔押しを楽しめたようです。
 後半は社員の方が働いている中で,どんなことに喜びを感じられるのか,何を大切にされているのか,など教えていただきました。今回作ったピカピカの校章は,子どもたちの中でいつまでも輝いていることでしょう。

1年 国語科「ものの名まえ」

画像1画像2
 一つ一つの物にはそれを表す名前があること,さらに,同じ仲間の言葉をひとまとめにした名前があることを学習しました。この日は学習したことを生かして「おみせやさんごっこ」をしました。どんな物を売るお店にするのかを班で考え,また,売る時と買う時の言葉に気をつけて楽しく活動しました。

3年 体育 とび箱運動

画像1画像2画像3
3年生は体育でとび箱の学習をしています。

開脚跳びだけでなく,台上前転やかかえこみ跳びにも挑戦しました。
最初はなかなかうまく回転できなかったり,手をうまくつけないこともありましたが,何度も練習するうちに,踏み切りを強くしたり,手を少し広げてついてみたりするとやりやすいことに気がつく子が出てきました。やっていくうちにどんどん自信がついて,技を成功させる子も増えていました。

1月29日(水) 5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

画像1画像2
 家庭科では,ご飯とみそ汁をつくる調理実習に向けて学習を進めています。前回は五大栄養素について学習しました。今日は,その一つの炭水化物にあたる米について学習しました。稲から自分たちが食べているごはんになるまでの工程を知り,もみや玄米,精白米を実際に観察して調べました。それぞれを比べながらどのような違いがあるのかを学びとることができました。

1月29日(水) 5年生 税金について勉強しました

画像1
画像2
 今日は税金について教えていただきました。税金の種類や使われ方,なぜ税金はあるのか,たくさんのことを知りました。お話にしっかり耳を傾けている姿が印象的でした。来週行くスチューデントシティ学習とも関わる学習になりました。

1月28日 6年 科学センター学習

画像1画像2
 本日,6年生は科学センター学習を行いました。各クラスごとに生物分野,化学分野,地学分野に分かれて学習を行いました。普段,学校ではできないような実験を行い子どもたちも興味津々でした。今日は学習の足跡としてワークシートも持ち帰りましたので,今後の学習に役立ててくれたらと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 委員会活動
2/4 ALT 1・2年百々っ子フェスティバル
2/5 1・2年百々っ子フェスティバル 5年スチューデントシティ学習 フッ化物洗口
2/7 あいさつ運動 3年消防の学習
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp