京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:197
総数:493242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校              〜学び合い 心豊かで 元気な子の育成〜

眼科健診が終わりました

画像1
眼科健診・視力検査が終わりました。
眼科受診が必要な児童へは,お知らせを配布しています。

新緑が生えるいい季節です。
目も心もゆっくりできるといいですね。

5月30日なごみ献立

画像1画像2
今日はなごみ献立で「麦ごはん・きびなごのこはくあげ・ほうれん草の煮びたし・若竹汁」でした。
牛乳がないので,食べづらいという児童もいましたが,よく食べていました。
「このおつゆ好き〜」という児童が多く,もっとほしいくらいでした。

5月29日スチコン献立

画像1画像2
今日の献立は「ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・野菜のきんぴら・キャベツのすまし汁」でした。さけの塩こうじ焼きはスチコンを使って魚を焼いた献立です。皮までパリッと焼いてあったので,ほとんどの児童がパクパクと食べることができました。
塩こうじの味もよく,中はふっくらと焼きあがっていて,「魚,おいしかった」「また給食にでてくる?」と好評でした。

5月28日(火) 5年生 〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
 1年生を迎える会では,自分たちで考えた言葉と,美しい歌声を届けました。高学年として,1年生とより良く関わり,安心感を与えられる存在であって欲しいです。学年として,本当によくがんばりました。

5月29日 6年生 プール清掃

画像1画像2
 今日はプール清掃を行いました。3,4時間目に2組・3組が行い,5,6時間目に1組が行いました。来週から始まる水泳学習を気持ちよく実施するために隅々まできれいにしてくれました。「ここ,まだ汚れてるで!」「たわしでゴシゴシして,黒いところ落とそ!」という声に責任感を感じ,さすが6年生だなと思いました。
 また,学校のために様々な場所で活躍してくれることを期待しています。

他学年の先生が来てくれたよ

画像1画像2
きらら学級では,週に1回,他学年の先生と交流する時間があります。
今日は1年生の担任の先生が来てくださいました。

テレビ画面を使ってのクイズと読み聞かせをしてくれました。

真剣に聞き入っている時もあれば,クイズの時は立ち上がり回答しようとしたり,
きららのみんなは他の先生と交流することが大好きです!


5月28日 1年生を迎える会(きらら学級)

画像1
今日は1年生を迎える会がありました。
きらら学級は3〜6年生の5人で,「はじめまして」の歌を送りました。

人数が少ない分,一人一人の役割が多くなりましたが,みんな一生懸命に声を張り上げて歌ってくれました。
一年生が怖がらないように,と笑顔で歌うことを心がけてくれました。

きらら学級は今年1年生の入学は無かったのですが,1年生のみんなを歓迎する気持ちをたくさん持って,本番に臨むことができました!

5月28日(火) 1年生 みんなからのプレゼント

画像1画像2
1年生を迎える会で全校のみんなからの入学のお祝いプレゼントをもらいました。
1つ1つにメッセージが書かれていて,1年生はメッセージや飛び出すチューリップを嬉しそうに見ていました。

全校のみんなから祝福されてあたたかい気持ちに包まれました。

5月28日 2年生 1年生をむかえる会で

画像1画像2
2年生は「やまびこさん♪」を替え歌にして歌いました。
1年生が返してくれるかな?と心配していましたが,元気に山びこ♪してくれてよかったですね!

これからいろいろな場面で関わっていく1年生と2年生です。
仲良くしてね,よろしくね!

5月28日 6年生 1年生を迎える会で

画像1
 6年生は1年生に「糸」という歌を送りました。

「糸」の歌詞には,人と人とが出会うことの大切さや助け合うことの大切さ,つながることの大切さが込められています。

1年生に向けて,これからの学校生活が楽しくなるように思いを込めて美しい二部合唱で歌うことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 4年代休日
フッ化物洗口
6/27 特別校時 ALT
6/28 着衣水泳6年
6/29 PTA AED講習会
7/1 クラブ活動
7/2 朝会 児童集会
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp