京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up167
昨日:222
総数:493196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校              〜学び合い 心豊かで 元気な子の育成〜

5月11日(土)芝生手入れ 本格始動!

子どもたちが百々小学校で大好きな場所『芝生広場』の手入れが本格始動しました。
今日は,朝早くからPTAのみなさんが手入れに来てくださいました。
 
今日までの事前の手入れのおかげもあり,今年も芝生は生き生きと美しい緑色に輝いています。今日は,さらに細かい雑草を抜いたり少ない所に移植したり芝を刈ったりしてくださいました。

これから10月まで,地域の皆様や保護者の方々に順番で手入れ等,お世話になります。
みなさんのお蔭で子どもたちの憩いの場所となっていること,本当に嬉しく思います。

ありがとうございます!

画像1
画像2
画像3

2年生 野菜の種や苗を植えたよ

画像1画像2画像3
今日は生活科の時間に,野菜の種や苗を植えました。
まずは種や苗の大きさや色などの特徴を「やさいニュース」にまとめてから,植えに行きました。
植えた野菜は,きゅうり,なす,あおじそ,インゲン,枝豆,オクラです。
ぐんぐん大きく育つために,どんな工夫をしたらいいか考えながら,やさいたちの成長を観察したいと思います。

2年生 トマトのなえを植えたよ

画像1画像2
9日(木),生活科の時間にトマトの苗を植えました。
春まではチューリップをそだてていた自分のプランターに,栄養たっぷりの土を入れ,届いた苗を植えました。
今年度もカゴメ「りりこわくわくプログラム」に参加し,苗を送っていただきました。
品種は「凛々子」ですが,それぞれ名前を付けてこれから育てていきます。
毎日の水やりをしかりしましょうね。

3年 図工 切って かき出し くっつけて

画像1画像2画像3
3年生は図工で「切って かき出し くっつけて」という学習をしました。

手や,へらなどの用具を使って,みんな思い思いの形を表現していました。
「カメのこうらの模様を,へらでつけてみたよ!」
「つけてみた形が,足の形みたいになった!!」
「飛行機の横の部分にたくさん同じ形でかき出したら,窓の形になったよ!」

たくさんのアイデアで,面白い作品が生まれました。

2年生 校区探検

画像1画像2画像3
5月8日の2時間目,3時間目に校区探検に行きました。
子どもたちは,「ここに交番がある。」「この先に駄菓子屋があるよ。」「畑で土を耕している人がいるね。」などと話しながら,校区にはどんな場所があるのか,どんな人がいるのかを意識して探検していました。

学校に戻ってからは見つけた場所などをカードに書き表していました。
たくさん見つけることができましたね。

視力検査始まっています

画像1画像2
今週から視力検査が始まりました。
17日(金)にかけて全学年検査を行います。

専門医への受診が必要な人へのお知らせは,眼科検診が終わった後にお知らせします。

5月8日(水)そうじの時間

今日は,普通校時。昼休み後には掃除を行います。

掃除開始の音楽がなると同時に,ほうきや雑巾を使って掃除を始めます。
中には,ロッカーを動かしたり靴箱の下を掃いたり,廊下を水拭きしたり・・・。
一生懸命そうじをおこないました。
朝会の話にあったように,お互いに声をかけ合いながら・・・。

場所も心もお互いの関係も美しくなる,そんな時間になりました!
画像1画像2画像3

5月8日 こどもの日の献立

画像1画像2
今日はこどもの日の献立として,「ごはん・牛乳・チキンカツ・ソテー・みそ汁」でした。チキンカツはとても人気でおかわりもジャンケンをするほどでした。
ソテーはスチコンを使って蒸したので,甘みがあるキャベツが味わえました。
今年はちまきも柏餅もつきませんでしたが,おうちでは季節の和菓子も食べてみてくださいね。

5月8日 朝会

画像1画像2画像3
新学年での初の朝会が行われました。
去年からの合言葉,「凡事徹底」が子ども達の中でも浸透し,姿勢良く子ども達が聞いているなか,校長先生からは普段の掃除を通しての心構えを教えてくださいました。

掃除は校内を綺麗にするだけでなく,ココロも綺麗になる時がある。
それは,掃除中の声掛け「ありがとう」「そこやっとくよ」「おくれてごめん」といった,あたたかな声かけが広がっていくときです。

みんなが気持ちよく掃除できるようになれば,普段からの声かけも変わっていくはずです!

とてもきれい整列して,静かに話を聞くことができました。そのことも,校長先生よりほめていただきました!

4年生 道徳の学習

森元先生に道徳の学習をしていただきました。社会の教科書を作ったのが森元先生だという事を聞き,得意なギターを弾いている姿を見た子どもたちは,驚きが隠せない様子でした!一人一人にダイヤモンドの心があることを学びました。みんなの心のダイヤモンドで磨き合おう!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 家庭訪問(特別校時・完全下校) 電図検査1年
5/14 家庭訪問(特別校時・完全下校) 視力検査2年 支部育成学級なかよし会(アンパンマングループ)
5/15 修学旅行6年 フッ化物洗口 読み聞かせ(きらら・1・2・6年)
5/16 修学旅行6年 給食試食会
5/17 あいさつ運動・安全の日・読み聞かせ(3・4・5年) 視力検査1年
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp