京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:123
総数:495136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

4月17日(水)身体計測が始まっています

画像1
4月の身体計測前には,「保健室の使い方」についてのお話をしています。

これから6月末にかけて定期健康診断があります。

来週からは聴力検査が始まります。

4月16日(火)

春らしい暖かな朝です。

東門の登校風景です。
枝垂桜が,まだきれいな花を見せています。

子どもたちも,元気な挨拶で一日をスタートしています!
画像1画像2

4月15日(月) 1年生  わくわくタイム

画像1
 わくわくタイムでは,今日は気持ちの良い青空の下,運動場を歩きました。広い広い運動場を歩いて気分爽快になりました。

4月15日(月) 学校探検の準備

画像1
 今日から2年生として,これから生活科でどんなことに取り組んでみたいかを話し合いました。その中から『1年生にアサガオの種をプレゼントしたい!』や『1年生に校内を案内したい!』などさまざまな意見がでました。
 そこで,今日は校内の案内するための準備として,2年生だけで校内を回り,特別教室の確認などをしました。

4月15日(月) 2年生 あさがおの種プレゼント

画像1
 今日は2年生から1年生にプレゼントが贈られました。昨年,自分たちが育てたアサガオからとれた種です。
 2年生は照れながら誇らしげな表情でした。これから,1年生がアサガオを育てる意識が高まる良い機会になると思います。

4月15日 今日の給食

画像1画像2
今日はごはんの献立です。「麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・だいこん葉のごまいため」でした。
1年生もじょうずにおはしを使い,食器を手にもって食べることができました。
給食当番さんはごはんの重さに苦労していましたが,がんばって運ぶことができました。

4月15日(月) 新学期2週目!

新学期が始まり2週目。
気持ちのよい天気の中でのスタートです!

休み明けでしたが,どのクラスも真剣な表情で学習に取り組んでいました!
画像1
画像2
画像3

4月15日(月) 町別児童会に向けて

中間休みに,各登校班長が会議室に集まりました。
明後日の「町別児童会」に向けての話し合いです。

司会の進め方,話し合いの内容等,細かいことを確認しながら,
スムーズに会が進むように準備をします。

高学年としての素敵な姿を見せてくれました!
画像1

4月13日 芝生の手入れ

暖かくなり,芝生広場の芝生もぐんぐん成長してきました。

今日は,おやじの会のみなさんが中心になって,伸びてきた芝を刈ったり柵を作ってくださったりしました。

みなさんのおかげで,美しい芝が維持できています。
本当にありがとうございます!
画像1画像2画像3

4月12日 給食開始!

画像1画像2
今日から給食がはじまりました。
入学・進級のお祝い献立として「小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリー」でした。
1年生も口のまわりにミートソースをつけながら,残さず食べていました。
「おいしかった」「おかわりある?」と楽しそうに食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 フッ化物洗口・朝会 ALT 視力検査5年 耳鼻科検診きらら・4〜6年 生活しらべ(8日〜14日)
5/9 家庭訪問(特別校時・完全下校) 視力検査3年
5/10 家庭訪問(特別校時・完全下校) 視力検査4年
5/13 家庭訪問(特別校時・完全下校) 電図検査1年
5/14 家庭訪問(特別校時・完全下校) 視力検査2年 支部育成学級なかよし会(アンパンマングループ)
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp