京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:98
総数:389206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

今日の給食 11月6日(金)

画像1
画像2
     味付けコッペパン
     牛乳
     豚肉のケチャップ煮
     たっぷり野菜のビーフン
     チーズ

体育「ようぐあそび」

画像1画像2
1年生の体育で,フラフープを使った「ようぐあそび」をしました。

この単元が始まった頃は,フラフープを回せなかった子も,子どもたち同士で「前,後ろに体を動かすよ!」などコツを教えあいながら,「本当だ!できたー!」と回すことができるようになりました。

他にもフラフープで縄跳びをしたり,ペアでまっすぐ転がしたりなど友だちと「ようぐあそび」を楽しみました。

1年算数 「ひきざん(2)」

くり下がりのあるひきざんの学習をしています。やり方がわかると,楽しくなってきたようで,どんどん問題を解いていきました。計算が早くできた人は,いい姿勢で待つことができました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 「1けたをかけるかけ算の筆算」

くり上がりがない2けた×1けたの筆算の練習をしました。学習した筆算の仕方を確かめながら,一問ずつていねいに計算しました。わかる喜びを感じながら楽しく学習できましたね。
画像1
画像2
画像3

3年総合 「小野の昔をさぐろう」

地域の方に来ていただき,小野の昔の暮らしについてお話しをしていただきました。
昔の生活の様子が分かる写真や玩具・カメラなど,貴重な資料も見せていただき,今と昔の暮らしの違いを知ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年図工 「ゆめいろランプ」

ペットボトルの周りを,色を付けた紙粘土で飾って,オリジナルのランプを作ります。色を工夫したり,耳を付けたり,飾りをつけたりして,一人一人の思いを大切に作品作りに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年家庭 「食べて元気!ご飯とみそ汁」

日本の伝統的な日常食であるご飯を作りました。ガラス鍋を使って,加熱によるお米の変化を観察しながら炊いていきます。お鍋の底にはおこげもできていて,香ばしい匂いが校舎に広がっていました。
自分たちで炊いたご飯の味は格別ですね!
画像1
画像2
画像3

6年 柿の木の植樹

6年生が卒業の記念に,柿の木を植樹しました。「桃栗三年柿八年」というように,実がなり収穫できるまで8年ほどかかると言われています。ということは,6年生が成人した頃に実がなることになります。柿の木も子どもたちと同様に,立派に成長していってほしいです。
画像1
画像2

今日の給食 11月5日(木)

画像1
画像2
     ごはん
     牛乳
     さけの野菜あんかけ
     小松菜と切干大根の煮びたし

1ねん どうとく 「かぼちゃの つる」

わがままをして,すきなようにつるをのばした結果,車につるを切られたときのかぼちゃの気持ちを考えることを通して,みんながいい気持ちで過ごすためにどうしたらいいかを考えました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 クラブ活動 1年〜3年完全下校14時20分
11/10 銀行振替日 わ246年フッ化物洗口 検尿 わ1内科検診
11/11 検尿 
11/13 135年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp