京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up18
昨日:102
総数:388939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

1年算数 たし算の練習

算数の時間に,たし算の練習をしていました。数図ブロックを使って確かめながら正確に計算ができていました。

1年生はマスを上手に使って丁寧にノートを書くことができるようになりました。
画像1
画像2

クラブ活動2

クラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

今日は2回目のクラブ活動です。1回目に立てた計画通りにそれぞれの活動をしています。

コンピュータークラブは,タイピングの練習をしています。
手芸クラブでは今日から小物入れなどの製作が始まりました。布を切ったり針で縫い始めたりと,作り方を見ながらそれぞれ頑張っています。
バドミントンクラブや卓球クラブは体育館で,ボール運動クラブは校庭でサッカーを,なわとびクラブはインターロッキングで大縄をして,体をたくさん動かしています。

写真は,それぞれのクラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年国語 おむすびころりん

国語の時間に「おむすびころりん」のお話を聞きました。このお話にはだれが出てくるのか,どんなことを言っているのかを確認しました。次の時間にはグループに分かれて音読発表会の練習をします。
画像1
画像2
画像3

2年道徳 三びきは友だち

「三びきは友だち」という教材を読み,自分の好みや利害にとらわれず,だれに対しても公正,公平に接するためにはどうしたらよいかについて考えました。
画像1
画像2
画像3

わかば学級 水あそび・水泳学習

わかば学級は,水位が上がって初めての水あそび・水泳学習です。

それぞれの学年に合わせて活動をしています。顔をつけたり,浮く運動をしたり,先生の指示を聞いて楽しく水あそび・水泳学習ができています。

気温も高くなってきました。休憩をはさみながら一生懸命活動している様子が見られました。
画像1画像2

4年食育 朝ごはんを食べて体を目覚めさせよう

4年生は,田口先生との食育の授業がありました。今日は「朝ごはんのはたらき」について学習をしました。

朝ごはんには,頭・体・おなかのスイッチを入れてくれる大切なはたらきがあることを教えていただきました。脳を目覚めさせたり,体を元気に動かしたり,お腹の調子を整えたりする食材を考え,朝ごはんのメニューを作りました。それぞれのスイッチのメニューが入るようにバランスを考えています。
 
朝から頭・体・おなかのスイッチを入れて,元気に学校生活を送ることができるようにしていきたいですね。
画像1
画像2

6年音楽 リコーダーの学習

6年生はリコーダーの学習をしています。練習している曲は「ラヴァーズ コンチェルト」です。1段目と3段目が同じ旋律で,2段目4段目の終わり方が少し違うところが特徴の曲です。

シのフラットの指使いが難しそうです。シのフラットのところを友だちと確認し合いながら,何度も繰り返し練習をしています。
画像1
画像2

3年国語 もうすぐ雨に

「もうすぐ雨に」という教材から登場人物の行動や気持ちを表している文章に着目し,登場人物「ぼく」の気持ちの変化を読み取る学習をしました。

教材文の中からいくつかの文章を黒板に貼り,物語の順番に並べ替えます。
 
3年生のみんなは「もうすぐ雨に」のお話が大好きで,誰のセリフや気持ちなのかがすぐにわかるようです。今日はたくさんの先生が見に来られる授業でしたが,発表の手もたくさん挙がって主体的に学習をする様子が見られました。

画像1
画像2
画像3

2年生活 大すき いっぱい わたしの町

画像1
画像2
2年生は,生活科で町探検で学んだことを発表する準備をしています。どんなことを伝えようか,どんな形で発表しようかグループで意見を出し合っています。どんな発表になるか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 銀行振替日 頭ジラミ検査
7/11 町別児童会 集団下校
7/12 5年花背山の家説明会
7/16 456年ケータイ教室 フッ化物洗口 個人懇談会
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp