京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:261
総数:386715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日を大切にして、次のステップへの心と体の準備をしていきましょう。

4年 社会見学7

 お天気が心配でしたので,お弁当は体育館で食べました。
画像1画像2画像3

4年 社会見学6

 たくさんのスタッフの方に教えていただきながら作りました。
 たぬきのお腹を押さえると目が光るよ!
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学5

 工房学習では,たぬきの目が光るおもちゃを作る体験をしました。「圧電素子」を使いセラミックスで電気を起こすことができる技術があることを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学4

 わかったことや思ったことを忘れないように,メモをしながら見学しました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学3

 ブースには企業の創業者や製品の紹介や体験コーナーもあります。「モノレンジャー」というボランティアの方々から説明を受けることもできました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学2

 京都モノづくりの殿堂では,担当の先生の指示を聞いて活動します。説明を聞いた後,京都にゆかりのある16社の企業のブースを見学しました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学1

 4年生は社会科の学習で,京都モノづくりの殿堂と京都府警察本部に見学に行きました。先生から地下鉄利用の注意点を聞き,マナーを守って乗ることができました。
 いよいよ,京都モノづくりの殿堂がある生き方探究館に到着です!
画像1
画像2
画像3

3年国語 気になる記号

 3年生の国語科では、「気になる記号」を調べ、報告をする文章を書く学習をしています。

 今日は、報告書を読み、分かりやすい説明の仕方を見つけました。
 文末の書き方には、「〜をしめしています。」「そこで」「また」など接続詞が使われていることを見つけ、説明を分かりやすくするポイントをたくさん手を挙げて発表していました。
 自分が文章に書くときに意識して使うことができるといいですね。
画像1
画像2

1年体育 みずあそび

 1年生の体育科は、小学校はじめてのみずあそびの学習です。
低水位ですが、小学校の大きなプールで初めての学習ができ、とてもうれしそうです。

 今日は、着替えの仕方や準備運動、入水の仕方についてなど、学習の流れを確認しました。
 水をかけたり、プールの下に座ったりと「冷たくて気持ちいいな。」と楽しそうに学習する姿が見られました。次のみずあそびの学習も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年体育 みずあそび

 今日から1・2年生のみずあそび(低水位)の学習が始まりました。
 プールの改修工事が終わって、新しいプールになりました。

 
 手すりを持って、きれいになったプールを一周回ったり、水をかけたりと、水慣れをしました。
 新しいプールに初めてに入った2年生は、「前よりきれいになっているね。」と嬉しそうに学習する姿が見られました。


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 代休日
6/18 避難訓練(火事) 再検尿
6/19 24年歯磨き巡回指導
たてわり活動(読み聞かせ)
頭ジラミ検査
6/21 246年 歯科検診
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp