京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up16
昨日:102
総数:388937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年 リレーあそび

 2年生は体育の学習で,おりかえしリレーをしていました。おりかえしリレーの仕方を知り,チームで走る順番を考えたり,バトンパスの仕方を工夫したりして,ほかのチームと速さを競います。
 子どもたちは順位にかかわらず,力いっぱい走ったことに達成感を感じていたようです。準備や片付けも自分たちですることができて立派でした。
画像1

5月は憲法月間です

画像1
5月は憲法月間です。
憲法朝会では、校長先生から一人一人が幸せに暮らせる社会を実現していくための日本の大切なきまりである「日本国憲法」についてお話していただきました。
「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」3つの柱についてです。
特に「基本的人権の尊重」は、その人がその人らしくいることのできる権利であり、学校生活におきかえて考えようというお話がありました。

 「友だちに嫌がることはしていないかな。」「授業中におしゃべりせずまわりの邪魔をしていないかな。」「トイレのスリッパを次の人のことを考えてそろえているかな。」など、相手のことを考えて学校生活を送れるよう全員でこれからも意識していきましょう。

1年生を迎える会【わかば学級】

画像1
出し物のトップバッターはわかば学級です。「ス・マ・イ・ル体操」というダンスを踊りました。
1人1人のセリフは大きい声で言えました。
可愛いポンポンを持って、足を上げたり、腕を振ったりと元気いっぱい踊りました。
頑張って練習した成果が出ていましたね。

1年生のお隣の教室なのでこれからも仲良くしましょうね。


1年生を迎える会【5年生】

 5年生は,アルゴリズム体操を歌と体操でプレゼントしてくれました。難しいアルゴリズム体操も上手にやっていた5年生。「アルゴリズム体操をしたいときはいつでも5年生に声をかけてください」と言っていました!
画像1画像2画像3

1年生を迎える会【4年生】

 4年生は「子どもの世界」を合唱とリコーダーの演奏でプレゼントしてくれました。歌を歌う子どもとリコーダーを吹く子どもに分かれて,きれいなハーモニーを奏でていました。そして小野小学校で楽しく過ごすための方法を教えてくれました。「お友達を大切にしよう」などといくつかの方法を教えてくれました。
画像1

1年生を迎える会【6年生】

 6年生は,「翼をください」の合唱をプレゼントしてくれました。とても綺麗な声でしっとりと歌う姿に「さすが6年生!」と感じました。あたたかい空気で体育館がいっぱいになりました。
画像1

1年生を迎える会【2年生】

画像1画像2
2年生は「新しいマーチ」を歌いました。
振付も大きく、元気いっぱいで、指先までぴんとのびています。
初めての学校生活を送っている1年生にぴったりの曲をプレゼントしてくれました。

2年生は、4月に1年生を学校探検に連れて行ってくれました。
頼もしいおにいさんおねえさんになった2年生。
これからも困ったことがあったら1年生を助けてあげてくださいね。


1年生を迎える会【3年生】

画像1画像2
3年生の出し物は「ケラケラじゃんけん」です。

「グー・チョキ・パー」のじゃんけんの曲で1年生にぴったりです。
聞けば聞くほど口ずさみたくなるようなリズムです。

「グー・チョキ・パー」の振付もついていて3年生も練習の時から楽しそうに歌っていました。
1年生もこの曲を覚えて、遊んでくれるといいですね。


1年生迎える会【1年生】

画像1
迎える会で出し物をたくさんしてもらって嬉しそうな1年生。
感謝の言葉は声をそろえて一生懸命伝えることができました。

感謝の気持ちを込めて、「さんぽ」を元気いっぱい歌いました。
振付もたくさん練習してきたので完璧です。
1年生が笑顔いっぱいで歌っているので、見ている方も一緒に振付を真似したり、リズムをとったりしたくなるような出し物でした。

これからもお兄さんお姉さんと一緒に楽しく学校生活を送って下さいね。


1年生を迎える会

画像1画像2画像3
1年生を迎える会がありました。
1年生は6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらって入場しました。
代表委員が花のアーチをもち、みんなで拍手で迎えました。

代表委員さんのあいさつで始まり、それぞれ学年が出し物をしました。
どの学年も1年生のことを考え,たくさんのアイデアがつまった歌やダンスそして温かい言葉で1年生を楽しませてくれました。

校長先生のお話では、「1年生が笑顔で過ごせるように、一生懸命準備したことがとても素晴らかったね。これからも誰かのために頑張れる小野小学校の子でいてください。」とお褒めの言葉をいただきました。

1年生は真剣な表情で、また時には楽しそうに見ていました。
頼りになるおにいさんおねえさんがたくさんいます。
これからも安心して学校生活を送ってくださいね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 わかば学級1年2年3年 遠足予備日  フッ化物洗口
5/29 クラブ活動
5/30 ゴミ0の日
5/31 音楽鑑賞会
朝会 フッ化物洗口
朝会 フッ化物洗口
6/3 135年 耳鼻科検診
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp