京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up36
昨日:126
総数:388855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

1年 交通安全教室

 4月19日(金)に1年生の交通安全教室がありました。山科警察署の方と小野学区交通安全対策協議会の方に来ていただき,安全な道の歩き方や横断歩道のわたり方について教えていただきました。
画像1

6年 スクールサポーターとの音楽の学習

 5・6年生は,スクールサポーターの先生と一緒に音楽の学習をします。
6年生は今年度はじめてのスクールサポーターとの学習でした。先生と児童が自己紹介をした後,「つばさをください」の歌唱の練習をしました。
画像1画像2

1年 給食の準備をがんばっています

 1年生が給食の準備をしていました。エプロンに着替えて手を洗い,2列に並んで給食室に行きます。給食調理員さんに届く声で「いただきます。」とあいさつをして給食室に入ります。
 教室では,先生がよそったおかずやご飯を慎重に配ります。1週間の給食当番お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

2年 時間と時こく

 2年生は,算数科「ひょう・グラフと時計」の学習をしました。みさきさんが起きた時こく(7時)から家を出る時こく(8時)の間に長い針がどれだけ動いたかを,時計の模型を使って実際に針を動かしながら確認しました。
画像1
画像2

3年体育「ゆうぐであそぼう」

 3年生は,体育科の学習で総合遊具や雲梯,ジャングルジム,登り棒,タイヤなどでの遊び方を学習しました。
 特に総合遊具では,3点支持(4本ある手足のうち,3か所で支える)についてしっかりと理解し,試してみました。
 ルールを守って,楽しく安全に遊具で遊びましょう
画像1
画像2
画像3

1年 はじめての身体計測

 1年生は,はじめての身体計測がありました。はじめに保健室の先生から,どんなときに保健室の来るのかや保健室を利用するときの約束についてのお話がありました。みんなきっちり座って静かに話を聞くことができました。
画像1
画像2

4年 角とその大きさ

 4年生は,「角とその大きさ」の学習をしました。折り紙で作ったおうぎや分度器を使って,角度の大きさを測っていました。友だちと相談して考える姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

5年 雲のようす

 5年生は,理科「天気の変化」の学習で,運動場に出て雲の様子の観察をしました。その後,教室に戻って気づいたことの交流をしました。
 写真は午前中の観察の様子です。午後にも観察をして,1日の雲の様子のちがいを調べました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科「ものの燃え方」

 6年生の理科では,「ものの燃え方」の学習をしています。びんの中でものが燃え続けるためには,どのようにすればよいのか・・・色々実験を通して確かめました。びんの底にも隙間を作り,びんの口を開けると,燃え続けるということがわかった6年生。どうして燃え続けたのか・・・その秘密を次回探っていきたいと思います。
画像1画像2

1年体育

 4月18日(木)の3時間目に1年生は体育の学習で遊具を使いました。一番大きな総合遊具はまだ使えませんが,ジャングルジムやのぼり棒,うんていを使って楽しみました。
 学校が始まって久しぶりの外で体を動かせることにとっても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問 憲法朝会 フッ化物洗口
生活見直し週間(17日まで)
5/8 家庭訪問 たてわりグループ顔合せ
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp