京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up66
昨日:126
総数:388885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

「みさきの家」情報(1日目)11

夕食の様子です。芝生広場の東屋でみんなそろっての夕食です。雨はやみましたが、少し寒いようです。明日も元気に活動できるように、しっかり食べて栄養補給をしてほしいと思います。キャンプファイヤーの係の子どもたちは一足早くプレイホールで準備をしてくれているようです。どんなキャンプファイヤーになるのか今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」情報(1日目)10

この写真は入浴を終えた子どもたちが、次に入る人たちのために、自分たちが濡らしてしまった脱衣所をきれいにしているところです。たくさんの人が何グループにも分かれて入浴します。使用するのは本校だけではありません。地味な活動ですがとっても大切なことではないでしょうか。
画像1
画像2

「みさきの家」情報(1日目)9

男子がバンガローで寝具を敷いている写真です。子どもたちは、オリエンテーションで所員の方から教えてもらった通りに、自分たちで協力して立派にやり遂げました。今日はぐっすり眠れることでしょう。女子は90畳で寝ますが、女子もきっちり行動できると思います。
画像1
画像2

「みさきの家」情報(1日目)8

活動の本拠地となる「90畳」の部屋を紹介します。とってもとっても広い部屋なので子どもたちも大はしゃぎです。他に「60畳」の部屋もありますが、そちらには桃山小が使います。今日は女子が「90畳」に泊まり、男子はバンガローに泊まります。明日は男子と女子で交たいして泊まります。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」情報(1日目)7

現地は本降りになってきたようです。でも大丈夫です。スケジュールの変更を余儀なくされていますが、それでも子どもたちは海の自然と触れ合っています。「みさきの家」に隣接している深谷水道を眺めて、所員の方から「海の生物」を見せてもらって、いろいろと教えてもらっています。おそるおそる触っている子もいるようです。子どもたちは初めてまじまじと見る「海の生物」に興味津々です。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」情報(1日目)6

1日目のお昼は、おうちから持ってきたお弁当です。野外炊事棟のテーブルでおいしくいただいています。これから先は食事は「みさきの家」の給食と野外炊事になります。それぞれ家庭の味を味わっておいてください。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」情報(1日目)5

「オリエンテーション」の様子です。所員の方に布団の敷き方やシーツのたたみ方などを習っています。「みさきの家」では、仲間と協力して自分たちのことは自分たちの手で行わなければなりません。寝具の敷き方やたたみ方がきっちり決まっています。しっかり頭に入れて協力してやらないとうまくいきません。簡単なようですが、大切な協働作業の一つです。 
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」情報(1日目)4

 「入所式」の様子です。「みさきの家」の方にご挨拶をし、校歌を元気よく歌い、自分たちで作った旗を掲揚しました。「みさきの家」での約束事や過ごし方もしっかり聞いて、さあこれから「みさきの家」での3日間のスタートです。
 外は雨空で、入所前に予定していた「シーカヤック体験」は、降雨と寒さのため、残念ながら中止になってしまいましたが、まだまだ楽しい体験がたくさん待っています。いよいよ宿泊体験が始まります。 
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」情報(1日目)3

出発直後のバスの中の様子です。みんな楽しそうにレクレーションを行っています。 
画像1

「みさきの家」情報(1日目)2

出発式の様子です。みんな元気に集合しました。「みさきの家」での「みんなのめあて」を確認し、校長先生のお話を聞いて元気よく出発しました。 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp