京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up58
昨日:261
総数:386766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日を大切にして、次のステップへの心と体の準備をしていきましょう。

花脊山の家31

画像1
画像2
 山の家活動2,最後の活動です。
 家でないところでの4日間。してもらいうとのでき枚4日間。頼みの綱は自分の力と友辰からの協力です。そんな中で感じたこと,考えたことを家族へメッセージとして書きます。どんなメッセージが届くでしょう。
 読まれたご家族は,乾燥をぜひ子どもたちにはっきりと言葉で伝えてください。
 花背山の家からの更新はこれで終了します。
 この後昼食を食べ,午後1時20分に山の家を出発します。

花背山の家30

 「何の形にしようかな」みんな真剣です。とんとん土をたたきながら,イメージを膨らませています。
 「できた!見て」出来栄え上々で店に来る子どももいます。どの子も「ちゃんと出来上がるかな」とちょっぴり不安を持ちながらも,出来上がりに期待を膨らませています。
 出来上がりを楽しみに待ちましょう。
画像1
画像2
画像3

花背山の家29

画像1
画像2
画像3
 本日の活動1.「花脊焼」です。花脊の記念に焼き物をします。
 お手本を見せていただきm説明を聞いて,さっそく制作。基本形は,丸型,角型ですが,中には葉っぱ型,市切付きなどもできるようです。土をたたいて伸ばし,形に作っていきます。先生方も挑戦しました。

花背山の家28

画像1画像2画像3
 朝食の時間です。眠気と食欲は,別のようです。「食欲がない」と言いながらも,自分が食べられる量は,食べていました。
 あと2つの活動に向けて,エネルギーチャージ完了です。

花背山の家27

画像1
画像2
画像3
 4派目の朝を迎えました。さすがに今朝は,みんな午前6時までぐっすりでした。中には起こした時に「もう,何!」と怒られてしまう場面も・・・ さすがに疲れがたまっているのでしょう。
 朝の集いでも、大あくび連発です。そこで,体の体操,頭の体操と体のあちらこちらを動かしました。
 さあ,眠気はぢこかに行ったかな?

花背山の家26

 3日目の振返りです。3日目は,みんなきびきびと動き,少し成長したように思います。明日帰ります。4日間の出来事をぜひ聞いてください。
 またこの機会に,「子どもの見守り」について考えてみてください。子どもはいろいろなことを経験し,失敗し,考え成長していきます。
 私たちもこれからの子どもたちの成長を見守り,促していきます。
 今日のHPの更新は終了します。おやすみなさい。
画像1画像2

花脊や間の家25

画像1
画像2
画像3
 一番楽しみにし,練習もしてきたキャンプファイヤー。残念ながら雨のため,キャンドルナイトに代わってしまいました。
 日の神から「優しさ」「友情」「笑顔」の火をいただき,キャンドルナイトが始まりました。歌あり,ダンスあり,ゲームありとたくさんの楽しいプログラムがありました。先生方の出し物もあり、楽しく過ごしました。

花脊山の家24

画像1
画像2
 さあ次は,魚さばき。午前中に捕まえたアマゴをさばきます。
 「かわいそう」「怖いな」と言っていたのですが,山の家の先生に「人は,他の命をいただいて生きている。しっかり感謝し,おいしくいただきましょう」というお話を聞き,挑戦しました。
 ぬるぬるして滑ったり,思うように魚の体が開かなかったりと苦戦しましたが,できないことをカバーし合いしっかり串打ちができました。
 塩を一振りし,先生方に焼いていただき食べました。
 「おいしい!」「臭くない」全員おいしくいただきました。

花脊山の家23

 冷えた体を少し温めて,と昼食用の焼きそば作りです。「何回もやってるし,まかしといて!」と言っていたのですが・・・
 かまどの用意はOK,野菜・肉・イカを切るのもOKです。「焼いたら出来上がり!ばっちりや!」
 火をつけて,肉・イカを炒めて,野菜を入れて,ここまではよかったのですが,麺を入れると,あらまあ,火力の調節が難しく焦げてしまう班も・・・
 「なかなかうまくいかへんな」と,少ししょんぼり。
 でも,おこげもなかなかおいしかったよ。何回も挑戦しよう!
画像1画像2

花背山の家22

 はたして結果は・・・というと,悪戦苦闘です。逃げ足の速いこと早いこと。そーっと近づくのですが,スーッと逃げられます。水が冷たいので,長い時間水に入っていられない子どももいました。小さい池なので,3交代で魚を追いかけます。
 魚が疲れてきたのか,子どもたちがコツをつかんできたのか,20分もすると「捕まえた!」「獲れた!」と歓声が沸きました。
 見事,がっちり手の中に魚をgetしていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 5年代休日
6/18 休日参観日 引き渡し訓練
6/20 代休日
6/21 水泳学習開始 フッ化物洗口
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp