京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up57
昨日:97
総数:388519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

花プロジェクト

名神高速道路の下り線沿いに花を植える「花プロジェクト」がありました。

 とても良いお天気に恵まれました。

 小野学区自治連合会のみなさんをはじ,PTAの方々にお世話になり,ピンク,白,黄色と色鮮やかな250株あまりの花を植えました。

 しっかり根付いて,きれいな花を咲かせてほしいと願っています。
画像1
画像2

1年生を迎える会

 今日は,児童会主催の「1年生を迎える会」がありました。

 6年生に作ってもらったネクタイを付けて,花道を通って一緒に入場してきました。

 2年生から6年生まで各学年が工夫を凝らし,1年生を関係する気持ちを歌や踊りに込めて,表現していました。

 1年生もみんなの気持ちをしっかり受け取っていました。1年生も「さんぽ」を歌い,小野小学校の一員になった気持ちをしっかり表していました。

画像1
画像2
画像3

わかば学級 モジュール学習と朝の会

画像1
画像2
画像3
 モジュール学習では,詩の朗読や歌をうたっています。今日のめあては,「大きな声ではっきりと発音する。よい姿勢で。」全員で声を合わせたり,一人ずつ自分のパートを歌って全部を完成させたりしました。

 朝の会は,日直さんの司会で進みます。
[健康観察]「○○さん。」「はい。」
      「元気ですか?」「はい,元気です。」
              「少しねむいけど,がんばります。」
 言い方の種類が増えています!

[今日の予定を確認]
[先生のお話]
[給食献立の確認]お楽しみの一品を一人ひとり聞きます。
[天気と気温・今日の時間割の確認]

 聞き方・話し方や文字の書き方の力を伸ばしている子どもたちです。

部活動開校式がありました。

画像1画像2
 各部活動で集まって,目標や持ち物,活動時間を確認しているところです。

 今年度も,各部活動で輝く笑顔の成果が生まれるよう,応援しています!

第1回 たてわり活動

 中間休みに第1回たてわり活動がありました。1年生から6年生までのたてわりグループの活動です。今年度1年間,同じグループで活動します。今日は,自己紹介や名簿づくりをしました。初めて顔を合わせるグループの人たちに少し緊張気味の子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史

学校紹介
京都市立小野小学校
   所在地  京都市山科区小野蚊ケ瀬町2番地
   位置     北緯  34度57分37
          東経  135度48分54秒6
          海抜  24.2m

沿革の概要
昭和53年 4月1日 勧修小学校南分校として開校
昭和54年 4月1日 京都市立小野小学校として独立
大宅小学校の一区画が編入
児童数 402名  学級数14
ことばの教室設置
昭和54年 4月6日  開校宣言
昭和54年 4月20日 体育館開き
 この日を創立記念日とする
昭和63年 11月20日 創立10周年
 「タイサンボク」記念植樹
 本館校舎に「校章」設置
平成6年 4月1日 育成学級(わかば学級)設置

校章の由来
 勧修小学校の校章を受け継ぎ,校下の小野地区・勧修地区・大宅地区の3ブロックが一体となって助け合い,協力し合おうということから,学校名「小野」という文字を3つの鉾で取り囲んだものです。
 さらに,古くから桜の名所として知られる由緒ある土地でもあるので,校名を桜の花びらで包んだ形になっています。
 校下に公募して,この校章が決定しました。

学校評価結果等

平成28年度 学校経営方針

5月 朝会

 今月は,憲法月間です。朝会で,憲法について校長先生より,お話がありました。
「日本国憲法には,三つの大きな柱があります。「基本的人権の尊重」「国民主権」「平和主義」です。(中略:それぞれについて,簡潔に説明がありました。)これらは,二度と戦争をしないという思いから作られています。みなさんの生活の中で起こるケンカやもめごとを,憲法のこの三つの柱を生かして解決することが大切だと思います。」

 朝会のあと,教室で「なかよしノート」を書きました。「なかよしノート」は,人権に関することなどについて学習して,感じたことを書き溜めていくノートです。

 6年生の感想
「校長先生の話を聞いて,戦争はしたくないし,憲法を作ってくれた昔の人に感謝しました。そして,これをずっと受け継いでいきたいと思いました。」
「憲法記念日は,休みでラッキーと思っていたけど,今日の話を聞いて,憲法が大切なものだと改めて思いました。このことを教室に生かしていきたいです。」


 そのあと,新しい先生の紹介と,5月の生活目標「ろうかは,歩きましょう。」の紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談ありがとうございました。

 1年生は,はじめての参観日で国語の授業。「い」を書く練習でした。どきどきしている子や,家の人がいることが嬉しくて仕方ない子,いろいろな反応がありました。45分間という時間,まだ集中力が続かないこの時期ですが,1年後には,今よりたくましく,しっかりした姿が見られることだと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/28 自転車教室
5/30 ゴミ0の取組 委員会 2,5年内科
5/31 フッ化物洗口 3年内科検診
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp