京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up100
昨日:79
総数:326888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

むかしあそび大会〜パート4〜

画像1画像2画像3
左はこままわしをしている様子です。まくことやこまをはなして回すところに苦戦していました。巻き方やこまをはなすときのコツを教えて頂きました。
真ん中は,お手玉をしている様子です。お手玉をふたつつかって遊びました。
おてだまの先生は,3つを投げておられたので,子どもたちは「すごい!」と話していました。
左の写真は,「おわりの会」の様子です。
むかしあそび大会では,子どもたちが司会やはじめの言葉,おれいの言葉などを話して子どもちたで進めました。初めてのことで緊張していましたが,とても頑張っていました。

2年生にむけてパワーアップですね。

むかしあそび大会〜パート3〜

画像1画像2
おりがみでは,新聞紙で「かぶと」のつくりかたを教えていただきました。

まりつきでは,ボールをつきながら,足をまわしていました。
ボールがとんでいってしまい難しいと思うのですが,楽しそうにしていました。

昔あそび大会〜パート2〜

画像1画像2
ごむとびとはねつきをしている様子です。

楽しみにしていた「むかしあそび大かい」

画像1画像2
6日(火)は昔あそび大会がありました。
地域の女性会や見守りたいの方々をゲストティーチャ―にお招きして昔遊びを教えてもらいました。
 おはじき,あやとり,お手玉,ごむとび,まりつき,はねつき,こままわし,けん玉,めんこ,おりがみ とたくさんの遊びを教えて頂きました。
 初めてする遊びもあり「難しい」と話している子もいましたが,コツを教えて頂くと少しずつできるようになり,「楽しい」と話していました。
「こんなわざも考えてん!」と話している子もいました。
1時間目〜4時間目までありましたが,楽しい時間はあっという間に終わりました。
たくさん教えて頂いた遊びを,またクラスやお家でも遊んでみましょう。

はじめての大なわ集会

5日に大なわ集会がありました。
1月から6年生になわをまわしてもらったり,入り方を教えてもらったりしながら練習をしてきました。
まわっているなわの中に入る「8の字」は,入るのが怖いと感じ、なかなか入れない,入ってもタイミングがつかめずジャンプできない様子が見られましたが,クラスの子や,6年生のお兄さん,お姉さんに教えてもらい,少しずつできるようになりました。
 大なわ集会の時に,初めて跳べた子もいるかと思います。
みんなの応援の声と練習の成果ですね。
 この大なわ集会を機に,さらにみんなで協力できる1年生になってほしいです。
画像1画像2

勧修フェスティバル

 13日は,楽しみにしていた勧修フェスティバルでした。
朝からわくわくしていた子どもたち。子どもたちの中には「お店番の仕事ができるのかな…」と不安な子もいたのでしょうね。
 フェスティバルが始まると,フェスティバルのカードにハンコを押している子や「楽しいですよ。来てください!」とお店の前で声をかけている子もいました。
 遊びにいくときは,たてわりのお兄さん,お姉さんについていき上手にまわっていました。全部をまわるのはできなかったね…。
 子どもたちにとってはとても楽しい一日でした。

 初めてのお仕事お疲れさま。がんばったね。
画像1画像2画像3

図工科の学習〜うつした かたちから〜

画像1画像2画像3
 12日の図工「うつしたかたちから」の学習でローラーやお家からもってきたプリンのカップやペットボトルのキャップ,洗濯バサミで絵の具をつけてコロコロころがしたりたり,ペッタンとハンコのようにしておしたりしました。
 まず,教室に大きな紙を敷いて自由にためしてみました。子どもたちは「うわ。おもしろい」と夢中で活動していました。
 次は一人一枚画用紙を使い,コロコロ転がしたり,スタンプのように押したりしました。
 乾いたらクレパスで絵を描きます。
どんな作品になるのか楽しみですね。

生活科の学習〜いきものと なかよし〜

 生活科「いきものとなかよし」の学習で,学校の「チョコ」とふれあいました。

 チョコがどんな生活をしているのか,うさぎの食べもの等について教えてもらいました。
特に子どもたちは「うさぎは走るのが速い」ということ,うさぎは「自分のうんちの栄養のある部分を食べる」ということに一番驚いていました。

 また,いつもは見ているチョコですが触ることができました。

「ふわふわや」とか「さらさらしている」と話していました。

 また中間休みや昼休みに見にいってみてくださいね。
画像1画像2画像3

おもちゃフェスティバルに招待してもらいました

 11月30日,2年生におもちゃフェスティバルに招待してもらいました。
ドキドキホッケーやキャップはこび,ものあてゲーム,ビー玉めいろ,魚つりなどたくさんのおもちゃやゲームで遊んで楽しみました。
 「次はどこにいこうかな」「魚がいっぱいつれた!!」と話す子どもたち。
来年は1年生を楽しませてあげようね。
画像1
画像2
画像3

学習発表会

 今日は,子どもたちが待ちに待っていた学習発表会がありました。
この日に向けてせりふやうたの練習を頑張ってきました。
 大きな声を出したり,せりふとせりふの間は1つあけたり,ゆっくり言ったりなど考えながらすることはたくさんありましたが一つ一つ乗り越えてこの日をむかえました。
 リハーサルの時は緊張し,せりふが早くなったりしましたが…。
さすが1年生!!本番ではばっちりでした。
 入学してから今日までの子どもたちの成長をみていただけたのではないでしょうか。
今日の学習発表会を機にさらにパワーアップしたいと思います。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

半日入学・保護者説明会

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

就学時健康診断

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp