京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up65
昨日:104
総数:326609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

3年生 くすくすさんの読み聞かせ

画像1画像2
 12月は読書週間を実施中です。食事は体の栄養になるとともに,読書は心と情緒の栄養となります。
 今日のお話は「こいぬのうんち」。お隣の国,韓国のベストセラーです。
 「三年とうげ」で,韓国の民話についても学習しているので,親近感がわいた様子でした。

3年生 電気の通り道

画像1画像2画像3
 理科の「電気の通り道」の学習では,乾電池の「どこ」につなげれば豆電球に明かりがつくのかについて調べました。
 まずやってみる→ちがう方法を試してみる→またチャレンジしてみる→……

 試行錯誤,いろんなつなぎ方をためして頑張っています。
 がんばれ3年生!

【5年生】 カップヌードルミュージアム

画像1画像2
 5年生は校外学習にて、カップヌードルミュージアムに行きました。カップヌードルの工場や歴史を見学させてもらい、自分だけのカップヌードルを作りました。好きな具材やスープを選び、世界に一つだけのカップヌードルに興奮していました。
 お昼ご飯は伊丹スカイパークに行きました。愛情たっぷりのお弁当を食べ、時間の許す限り思い切り遊びました。

【1年生】カラフルいろみず ジュースやさん♪

画像1
1組は、図画工作科で「カラフルいろみず」を
学習しました。

まず、ペットボトルに入れた水に絵の具を入れて
ふりふりふり♪

これだけでも、十分楽しいのですが、
その後、班で協力して、いろんな色を
作りました。
プラカップには、おいしそうなジュース(色水です( ^ω^)・・・)
ができましたよ。

色と色を混ぜると、新しい色が作れることが
実感できました。
2組さんは明日、学習します!

3年生 食べもののひみつを教えます

画像1画像2
「すがたをかえる大豆」の学習では,筆者の文章の工夫を読み取り,例の書き方について学びました。そして,学んだことを生かして,すがたをかえる材料について1つ選んで調べ,食べ方の工夫と食品の例についての文章を書きました。
 子どもたちは,「一番わかりやすいのは」「さらに」などの段落をつなぐ言葉を入れたり,絵を工夫したりして,分かりやすく文章をかくことができました!

3年生 カードをおくろう

画像1画像2
 外国語活動の学習では,色や形を英語で発音したり聞いたりし,友達とやり取りする活動を行っています。
 今日は,友達から受け取った三角やハートなどの画用紙を使って,グリーティングカードをつくる活動を行いました。まだ途中ですが,完成が楽しみですね。

3年生 とび箱

画像1画像2
 体育館で「とび箱」の学習がスタートしました。安全に気をつけながら,一生懸命がんばっています!

 自信を持つためには,スモールステップが大切です!
 まずは,今までの自分ができそうなとび方から……
 少しずつ段をあげてチャレンジしています!

3年生 ことわざ・故事成語

画像1
「知っていることわざはありますか?」と授業の最初に聞くと,「ええ〜聞いたことあるようなないような…」「さるも木から落ちる!」と発言してくれました。
 この学習では,「3年2組ことわざ辞典をつくろう」という学習目標をもち,ことわざや故事成語の意味を調べていきます。今日も,国語辞典やタブレットを使って,何個も何個もことわざの意味を調べている姿が印象的でした。
 
 最初はことわざになじみがない様子を見せた子どもたちでしたが,休み時間には「先生,石橋をたたいて渡るの意味知ってる!?」と,国語ノートを握りしめ,たくさんクイズをしてくれました!

3年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
 総合的な学習の時間に,地域の公園について調べ,公園の魅力や秘密を伝える新聞を制作しました。今日は,その新聞を使って,同じ公園を選んだ友達同士で交流しました。
 「私がこの新聞で一番伝えたい記事は『季節によって変わる公園の様子』です。この記事には○○ということを書いています。」というように,伝えたいことを明確にして交流しました。
 新聞には,昔の様子をお家の人にインタビューした記事を入れたり,公園に来る人の人数を書いたりなど,一人ひとり工夫をして,特別な新聞をつくることができました!

4年生 書き初め

今日,書写の学習で「元気」を書きました。

特に「気」のそりに気をつけながら書くことができました。
子どもたちは,綺麗に書けるように集中して取り組んでいました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

勧修小学校のきまり・持ち物について

教員公募のお知らせ

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp