京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:77
総数:326624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

【1年生】いきものと なかよし♪

生活科では、「いきものと なかよし」の学習を
すすめています。

1組は、前回の学習で、
ビオトープにはどんないきものがいるのかを
見に行きたい!ということになり、
昨日みんなで探しに行きました。
 
「本館にきんぎょがいるね。」
「池の中にザリガニが見えた!」
「土をほったら,幼虫がいたよ。」
「バッタを見つけたよ!」

つかまえて、虫かごに入れた後、教室に連れて帰ってきましたが、
大切な命なので、長くは飼わないでおこう
と、自分たちで話し合えました。

そして、今日は、見つけたいきものから、
自分で選んだいきものについて
友達といっしょにじっくり観察しました。 

そして、少し弱っていたいきものは,元いた場所に
返してあげました。
いきものさんたち、ありがとう☆彡
画像1画像2画像3

明日10月13日 1・3・5年スポーツフェスティバル

明日、10月13日(木)1・3・5年生のスポーツフェスティバルを予定通り開催します。 明日は今日より少し気温が上がり最高気温が25度前後。今のところ雨の心配はなさそうです。
保護者の皆様につきましては、感染症対策として、
 
・手指の消毒のご協力をお願いします。
・体調が悪い方や体温が37.5度以上の方、同居家族で体調不良の方がおられる場合は、来校をお控えいただきますようよろしくお願いします。
・参観時はマスクを着用し密にならないように、隣の方と距離を取ったうえでご参観ください。



また、PTAより配布している名札を必ず着用してください。名札を着用されていない保護者の方には、校門で入校の手続きをしていただくことにしております
 
ご協力をお願いします。

【2年生】スポーツフェスティバルにむけて

画像1画像2
スポーツフェスティバルがいよいよせまってきました。
ツバメダンスの練習にも,みんな力が入り,驚くほど上達してきました。
50メートル走もどきどきして,本番を楽しみにしているようです。
本番まであと少し!がんばりましょう!!

3年生 日々の漢字練習

画像1画像2
 小学校の6年間で「1026字」の漢字を学習しますが,そのうち3年生では「200字」を学習します。
 似たような形の字,「はね」や「はらい」の場所,点の数…
 ていねいに書いて,覚えていくことをめあてにしています。

 黒板の大きな見本を見ながら,練習!練習!
 新出漢字を使った言葉をたくさん発表してくれる姿も素晴らしいですよ!

3年生 重さの計算

画像1画像2
 重さの学習は,はかりやてんびんで活動するだけではございません!
 計算もやっていきますよ!
 「キログラム」やら「グラム」やら,単位がいろいろあるとややこしいです。

「これって長さの時の計算と似てない?」

 という気づきの一言で,学習が進みました。
 『気づく力』すばらしいです。

3年生 お話の絵の鑑賞会

画像1画像2
 一生懸命に取り組んだ「お話の絵」すてきな作品がたくさんできました。
 今日はタブレットのアプリ「ロイロノート」を使って,友だちの作品の良いところや今後の自分の参考にしたいことについて書きました。
 デジタル機器を使うと,細かいところまでズームできるので,より参考になりますね!

【1年生】かくれんぼカードができたよ

画像1
国語科「うみの かくれんぼ」で学習したことを活かして、
別の生き物のかくれかたについて、
資料を読んで知り、
かくれんぼカードを作りました。

今日、1組では、自分で作ったかくれんぼカードを
たくさんの友達と見せ合いっこをしました。

「ライチョウのはねのいろが かわるのが
 すごかったです。」

「ひらめが ひらべったいから
 どこにいるか わからないのが おもしろいです。」

ほかにも、かくれんぼする生き物を
もっと調べたくなったようです♪

3年生 学級会活動

画像1
 事前に議題を子どもたちから募集し,学級会活動を行いました。
 今回の議題は「友達が嫌な思いをしないよう,優しい言葉を使うにはどうしたらよいのか」についてです。一人ひとりが自分の意見をもち,学級会に参加することができていました。司会や書記などの役割をもった子どもたちも,「難しい…。」と言いながらも上手に進めることができていましたよ。
 次回が楽しみです。皆の力でクラスをよくしていきましょうね。

3年生 自分の動きを客観的に見て…

画像1画像2
 今回は体育館でのスポーツフェスティバルの練習でした。
 踊りやポジションはマスターしてきた3年生たち。
 さらに高いレベルを目指して…をめあてに,いったん今日は自分たちの動きをビデオで確認してみました。

「〇〇さんの動きめっちゃええなあ」
「ここで一歩前に出ればいいんか」

 と客観的な視点で自分たちの踊りを振り返っていました。
 本当に頼もしいです。来週の本番,お楽しみください!

3年生 食の指導がありました。

画像1画像2
 今回は栄養教諭の先生の特別授業がありました。
 「お箸マスター」を目指して,お箸の使い方について学習しました。
 楽しい紙芝居からスタートして,お箸を使ったさまざまなトレーニング…

 本当に楽しい1時間でした。
 終わった後に,みんなで「ありがとうございました」の声を合わせる3年生の姿も素晴らしかったですよ♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/13 勧修ふれあい土曜学習「おもちつき大会」
11/14 5年「昆布だし」出前授業(2・3校時)
11/15 5年山の家宿泊学習
11/16 フッ化物洗口(6くみ・1組)
5年山の家宿泊学習
部活動(陸上)
11/17 フッ化物洗口(2組・3組)
ALT
11/18 再検尿
校内研修会のため15:10完全下校

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

勧修小学校のきまり・持ち物について

教員公募のお知らせ

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp