京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up59
昨日:95
総数:327200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

【2年生】 こんなに大きくなったよ

画像1画像2画像3
2年生のみなさん
 げんきにすごしていますか?
 おうちで、かてい学しゅうをがんばっていますか?
まだ、お休みがつづきますが、じぶんの体を大じにして、げん気にすごしてくださいね。
 さて、みなさんが、1年生の生活のじかんに、チューリップをうえたことおぼえていますか?みんながうえたチューリップがこんなに大きくなりました!さっそく、どのくらい大きくなったのか、くらべてみよう。

1.けしゴムとチューリップ
 けしゴムとチューリップは、どちらが大きいかな?
くらべてみると、チューリップのほうが大きいね。
2.先生の手とチューリップのはなびら
 先生の手とチューリップのはなびらは、どちらのほうが大きいだろう?
くらべてみると、先生の手とはなびらとおなじ大きさだよ。とても大きくそだったことがよくわかるね。

みんなが、つぎ、学校へくるとき、まだチューリップはのこっているかな?
ここから、どんなすがたになるのか、たのしみですね。

きみの『楽しい』を見つけよう!

 お子たちの,課題は進んでいますか?今回は,お休み中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありましたのでお知らせします。
 お子たちが,これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごせるよう,ご支援・ご協力をお願いします。
こちらから⇒<swa:ContentLink type="doc" item="103890">家庭学習応援コンテンツ</swa:ContentLink>



6くみからのちょうせんじょう その1

画像1
 こんにちは!
 6くみのさくらいせんせいです。

 がっこうにきている6くみのおともだちといっしょにクイズをつくりました。

 あたまをやわらかくして,ひらめきのちからをみにつけていきましょう!

 ヒントは「イラストをひらがなにしてかんがえてみましょう」です。

 せいかいはらいしゅうはっぴょうします。

【5年】学習のヒント1

 みなさん,課題プリントは進んでいるでしょうか。さて,今日は課題以外にも5年生のみなさんが取り組めそうな学習をお知らせします。

KBS京都というテレビ局が「がんばれ!京都の子どもたち」として4月20日(月)より
特別教育番組を放送予定です。できれば,4年生や5年生の番組をみて復習や予習に役立ててほしいと思います。ホームページに詳しいスケジュールがのっています。(https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyoto_manabi/

番組をみるだけでも,予習になるはずです。その後で教科書を読んでおくとさらに良いでしょう。休校期間を少しでもむだにせず,学び続けるようにしてほしいと思います。

【5年】みなさんを待っています!

画像1
画像2
画像3
 5年生の教室を,みんながいつでも学習を始められるように準備をして待っています。子どもがいないと教室はさみしいものです。早く休校が解けて,5年生の学校生活をはじめたいですね。

【3年】クイズ・なぞなぞ!!

今日は,クイズ・なぞなぞです。
お家の人たちと一緒に考えてもいいので,全問正解目指して頑張ろう!!

第1問
 「とってもおいしいのに,くさい!といわれる野菜はなあに?」

第2問
 「ぼうしの中に入っている動物はなに?」

第3問
 「どうしても,まんなかだけ食べることができないおかしってなあに?」

第4問
 「飲むとおこられるジュースってなあに?」

第5問
 「ねずみが通っている学校ってどんな学校でしょう?」


答えは,明日投稿します!
Let's think!!

【3年】みなさん元気に過ごしていますか?

登校日がなくなり,みんなと会えない日がのびて,先生たちはとてもさみしいです・・
今は,お家で学習やお手伝い,軽い運動(散歩やなわとび)をして,体調を崩さないように気をつけてください。ちなみに,先生がオススメする運動は,なわとびです。新しい技ができるようになったら,先生たちに教えてね!
今日から少しずつ,ホームページで問題やクイズを投稿していきます。楽しみにしていてください。
いつも通りの日常に戻り,みんなに会える日を楽しみに待っています。

【4年生】みなさん元気ですか?

休校になって1週間が経ちます。
登校日がなくなり,みなさんに会えなくて寂しいです。

新しい課題も渡しているので,計画的に学習を進めてください。

プリント以外にもできることはたくさんあります。

○国語
 教科書の「白いぼうし」を音読
 意味が分からない言葉を国語辞典で調べる など

○算数
 九九を何度も唱える
 あまりのあるわり算を繰り返し計算する など

先生のオススメは「お手伝い」!
そうじ,洗濯,料理などは家族みんながうれしくなります。

ぜひやってみてください。

6年生のみなさんへ

6年生のみなさん,元気に過ごしていますか?

今日は天気がいいですね。気候がいいと家の中にいても

気分がいいですね。

家にいても1時間に1回は換気をして,春の雰囲気を

感じてください。

ベランダに出て日光浴なんかもいいかもしれませんね。

昨日皆さんのお家に16日からの課題が配布されていると思います。

たくさんありますが,毎日コツコツと取り組んで計画的に進めていきましょう。


そこで!!自主学習どんなテーマにしようか迷っている人に!!

【やってみよう!教科書を使って自学自習!!】

★社会科教科書(政治・国際編)p2〜p63

 今,コロナ関係のニュースがたくさん流れています。

 安倍首相はどうやって選ばれたの?よく聞く厚生労働省のほかに

 どんな省庁があるの?など,ニュースと関連させて読むと

 よくわかります。生活の中で学べるいい機会です。

★算数教科書 p250〜255

 6年生で学習する内容に関連する,今まで習った内容がのっています。

 6年生の学習内容に関係するところですので,わからないところは

 確実に理解できるようにしましょう。
 

・家庭科教科書 p40〜p49

 ごはんとみそ汁の作り方がのっています。

 おうちの人と相談しながら挑戦してみてもいいですね。

 特にごはんは,炊飯器を使っても,洗い方・吸水時間

 ・水加減で風味が全然変わってきますよ。



学校の桜は綺麗な葉をつけて緑色に変身していますよー!!
画像1

スクールカウンセラーだより

 新型コロナウイルスの脅威と長引く休校期間で,子ども達も疲れが溜まってきているところかもしれません。
 本校のスクールカウンセラー和田先生が,そんな子どもや保護者の皆さんに向けて,子ども向けと保護者向けのストレスマネジメントの方法や暮らしのアイデアについて,お便りにまとめました。ぜひご活用ください

スクールカウンセラーだより(児童向け)

スクールカウンセラーだより(保護者向け)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 特例預かり
4/20 特例預かり
4/21 特例預かり
4/22 特例預かり
4/23 特例預かり
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp