京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up92
昨日:69
総数:327138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

6年生を送る会

児童会行事の「6年生を送る会」が行われました。6くみは7人中4人が6年生,1人はちょうどお休みだったため,在校生は2人。2人で全校児童の前でメッセージを言ったり,「思い出のアルバム」の替え歌を歌ったりしました。緊張で,少し思うように言えなかったところもありましたが,たった2人でがんばってすごい!気持ちは6年生に届いたことでしょう。6年生の入場や退場の態度も,歌もとても立派でした。

サクラソウ

1月22日に卒業に向けて1人1鉢植えたサクラソウ。今学校の正門近くでとてもきれいに咲いています。卒業式もいよいよ間近になってきました。
画像1画像2画像3

ありがとうさようならの会

6くみの最後の参観は「ありがとうさようならの会」です。7人中,4人の卒業生がいる今年。「今まで仲よくしてくれてありがとう」「やさしく教えてくれてありがとう」などのありがとうの気持ちや「さようなら」の気持ちを込めて,練習してきた鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏を披露したり,メッセージを言ったりしました。
 在校生からのメッセージでは,6年生ひとりひとりの良いところ,好きなところがあげられ,ありがとうの気持ちがあふれていました。6年生のメッセージでは,おうちの方への感謝や,中学校でがんばること,将来の夢などが語られ,しっかりと未来を見る成長した姿を感じられました。

アンパンマングループお別れ会

勧修小学校のくすのきルームでアンパンマングループお別れ会がありました。歌遊びや下椅子取りゲームなどで楽しんだり,各学校の出し物を見たりして楽しく過ごしました。最後は各学校の在校生が作ったプレゼントを6年生に渡し,6年生のお礼や中学校でがんばることなどのあいさつを聞きました。今年度は10人もの卒業生がいて,さびしく思いながらも,会は楽しく和やかに終わりました。

6年 感謝の会に向けて

画像1
3月12日(火)5・6時間目に
体育館で「感謝の会」を開きます。
第1部は実行委員企画による保護者の方たちと一緒に楽しむゲーム等の企画
第2部はこれまで音楽の時間に練習してきた
リコーダー奏,合奏,合唱を110名全員で行います。

全員で合わせる練習時間は少ないですが
とってもがんばっています!

先日,保護者の方あてに招待状を持ち帰りました。
お忙しいとは思いますが
ぜひ見にいらしてください。
お待ちしております。

6年 市内めぐりCコース

市内めぐりCコースは,清水寺・三十三間堂・豊国神社宝物館へ
行きました。

他のコースとは異なり,バスに乗ってスタート!
たくさん歩いて疲れましたが,
豊国神社宝物館では,豊臣秀吉ゆかりの品々に
興味津々でした。
歴史を身近に感じた半日でした。
画像1画像2画像3

3/5(火)

画像1画像2
今日の給食は「コッペパン,牛乳,ツナごぼうサンド,チャウダー」でした。

3/4(月)

画像1画像2
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,おからそぼろ丼(具),里いもとこんにゃくの土佐煮,キャベツの吉野汁」でした。

6年 市内めぐりBコース

画像1画像2
市内めぐりBコースは,南禅寺・銀閣寺に行ってきました。

銀閣寺は思いの外,敷地が広くて,
じっくり散策することができました。

また観光客の方も多く,勇気を出して英語でインタビューができると,
そのあとは,インタビュー自体が楽しくなったようで
たくさんの方とコミュニケーションをとることができました♪

からだで鑑賞しよう

画像1画像2
図工の学習で「からだで鑑賞しよう」を行いました。いくつかの作品の中から,お気に入りのものを選びそれになりきろうというものです。
お互いにチェックしあいながら,細部までこだわる様子が見られました。
そっくりになれたかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp