京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:103
総数:326905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

音楽鑑賞教室

画像1
 京都コンサートホールに音楽鑑賞に行ってきました。素晴らしいホール,ダイナミックな指揮,楽しい楽器紹介,大きなパイプオルガンの美しい音色,迫力満点のオーケストラを堪能してきました。CMなどで聞いたことのある曲も多く,1時間があっという間に過ぎていきました。素晴らしい鑑賞態度で,ほめていただきました。行き帰りの電車もふくめて,公共の場でのマナーを再確認するよい機会にもなりました。

寒いですが…

画像1画像2
 朝から厳しい寒さでした。時おり,細かい雪も降っていました。そんな中,3年生が運動場で体育をしているのを見かけました。なわとびと持久走をしていました。総合育成支援員の方も子ども達を励ましながら一緒に走っておられました。「○○先生もがんばれ!」と,思わず応援しました。室内にあったデジタル温度計を持ち出して,しばらく置いておくと2度でした。厳しい寒さにもかかわらず授業中の子ども達は真剣に取り組んでいて,勧修の子ども達は素晴らしいなあと思いました。

1年:むかしあそび大かい その4

画像1画像2
写真
(左:おはじき たたみの上で、おはじきを教えていただきました。おはじきを上手にあてられると嬉しいですね。
右:終わりの会の様子 遊びの先生方から、折り紙ごまと手作りお手玉のプレゼントをいただきました。大切に使わせていただきます。)

大会後、子どもたちから遊びの先生へお手紙を書いたのですが、紙いっぱいに楽しかったこと・教えてもらった感謝の気持ちが書かれていました。

本当に貴重な体験だったと思います。教えてもらったことを基に、昔遊び名人になれるよう、いっぱい遊びたいと思います。

1年:むかしあそび大かい その3

画像1画像2画像3
写真
(左:こままわし ひものまき方・投げ方を丁寧に教えてもらいました。この日初めてまわった人もたくさん出ました。
中:めんこ めんこの遊び方を教えてもらいました。「めんこ」にさわることも初めての子どもたちも多くいたようで、あてて裏返す楽しさを味わっていました。
右:けん玉 アドバイスをもらいながら、大皿や中皿に玉をのせることができていました。ひざを上手につかうのがポイントなんですね。)

1年:むかしあそび大かい その2

画像1画像2画像3
写真
(左:ゴムとび だんだん高くなるゴムの高さに子どもたちは大興奮!かっこよくとべていました。
中:まりつき 基本の「つく」ことから、いろいろな技まで教えてもらいました。足を通す技にもいろいろな種類があることがわかりました。
右:はねつき カンカンといい音を鳴らしながら、友達とラリーを続けようとがんばっていました。)

1年:むかしあそび大かい その1

画像1画像2画像3
1月20日(金)に生活科の学習で、むかしあそび大会をしました。
地域の方が遊びの先生として、1年生に昔遊びを教えて下さいました。
なんと30人も来て下さいました。9つのコーナーに分かれて、手取り足取り教えていただきました。本当にありがとうございました。

子どもたちは初めての体験に大喜び。1時間半の大会の間、昔遊びに熱中していました。

写真
(左:折り紙遊び 新聞紙を折って、かぶとや紙鉄砲づくりを教えていただきました。作った兜は大会が終わってからもかぶっていました。
中:あやとり 「ほうき」の作り方を教えてもらいました。おぼえて、自分でもつくれるようになっている子どももいました。
右:お手玉 手作りのお手玉で教えていただきました。ノリノリで立ち上がって楽しんでいました。)

柿の実に

画像1
 西門の近くの柿の木の高いところに,とり残した柿の実が残っています。給食室の水の検査のときに,野鳥の鳴き声がよく聞こえるのでどこにいるのかなと探すと,その柿の実をついばんでいるのが見えました。デジカメを向けるとたくさん飛び立ってしまいましたが,餌の少ない冬場には野鳥にとっては貴重な食料なのかもしれません。柿の実をとりきらないでよかったかなと思いました。

避難訓練

画像1
 1月17日(火)2校時,地震・火災を想定した避難訓練を全校で行いました。例年になく気温が高く,運動場に避難後,子ども達は校長先生のお話を静かに集中して聞いていました。17年前の阪神淡路大震災のような災害がいつ何時起こるか分かりません。子ども達の大切な命を守るために,教職員はもちろんのこと,子ども達自身もどのような行動をとればいいのかを確かめることができました。

社会見学

 12月16日(金)に社会見学に行ってきました。はじめに本田技研鈴鹿製作所に行き,自動車の組み立ての様子を見学しました。作業しているすぐ近くを通って見学したので,すごく迫力がありました。社会科で学習した流れ作業の様子をしっかりと学習することができました。見学後に,案内してくださった社員の方から,「すごく見学の態度や学年の雰囲気が良かったです。すごく可愛い子どもたちですね。今年の見学はこれで最後なのですが,仕事納めが気持ち良く終われて本当に良かったです。また是非お越しください。」といううれしい言葉をいただきました。
 その後,鈴鹿サーキットに行ってお昼ごはんを食べ,少し遊ぶ時間を取りました。しっかりと勉強した子どもたちへのいいご褒美になりました。
画像1画像2

悲しい気分に…。

画像1画像2
 1月12日朝,校門を開けようとした時,ゴミ(お菓子の袋など)が路上に散らばっているのに気づきました。朝から悲しい気分になりました。
※子ども達が登校する前に,拾い集めたのは言うまでもありません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定

学校評価等

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp