京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up48
昨日:74
総数:373116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

たてわり遊び(3年生)

 今日のお昼休みにたてわり活動のはじめての顔合わせでした。

はじめに,グループのみんなで自己紹介をしました。自分の名前と好きな食べ物や好きなことを交流しました。少しはずかしそうでしたが,みんなしっかり言えていました。言うのが少しはずかしくて言えない子は,6年生が一緒に言ってあげていて,さすが6年生だなと感じました。

自己紹介のあとは,6年生が作ってきた神経衰弱やばばぬきを楽しんでしていました。
画像1

1年生を迎える会(3年生)

画像1
 今日の3時間目は,1年生を迎える会の練習をしました。セリフをみんなでいうところを練習しました。3年生はみんなで「ともだち」を歌います。どんな気持ちを歌にのせて歌えばいいのかをみんなで考えてから練習しました。ピアノも3年生の子どもが弾きそれに合わせて歌います。

第1回 たてわり活動 顔合せ

画像1
画像2
第1回目の「たてわり活動」が行われました。
1年生から6年生の1〜2名ずつが集まり、1年を通して交流していく活動です。

1回目は自己紹介をして、簡単な遊びをしました。
高学年の子達が優しく下級生に接してくれていたので、どの子も楽しそうに交流する事ができていました。

次回のたてわり活動も楽しみです。

部活動開講式が行われました

画像1
画像2
本日、中間休みに今年度の部活動開講式が行われました。
・友達と協力し合って活動する
・1年間やり通す
など、頑張ってほしい事をみんなで約束しました。

その後、各部活動ごとに担当の先生方からのあいさつや連絡がありました。
どの部活動からも子ども達のやる気が伝わってきました。
5月18日(金)から活動がスタートします。楽しみですね。
みんな1年間一生懸命頑張りましょう。

3年 校区探検 2回目

画像1画像2
 社会の学習で,校区探検をしました。今日は2回目です。この前とは違うコースを調査しました。北コースでは,東の方は山になっており,とても急な坂になっていることがわかりました。また山から流れていきている水が,田んぼや山科川にも流れていることがわかり,子どもたちは驚いていました。

3年 校区探検 1回目

 社会では,大塚のまちがどんな様子なのかを調べています。北コースと南コースに分かれてまわりに何があるのかを調べに行きました。何があるのかを見ながら,メモをしています。
画像1画像2

4種類の種を観察したよ

画像1画像2
 3時間目に,植物の種の観察をしました。3年生では,4種類の種を植えて,育てていきます。ワークシートを4つに分けて,1つずつくわしく観察しました。4つともを比べると色も形も大きさも違いました。さあ,どんな花が咲くのかな。

植物を育てよう

画像1
 理科の学習では,モンシロチョウの幼虫を育てるのと並行しながら,「植物を育てよう」という単元も進めています。この日は,4種類の種を3年生全員で植えました。早く大きくなってほしいですね。

モンシロチョウの幼虫を観察しよう

画像1
 理科では,モンシロチョウの幼虫を育てています。モンシロチョウの幼虫がどのように大きくなっているのか,前と比べてどこがかわってきたのかをくわしく観察しました。虫めがねを使うとさらに細かいところまでよく見えますね!

きつつきの商売

 国語では,きつつきの商売の音読発表会をしました。自分が読みたいところを選び,グループをつくり,発表しました。発表では,声の大きさや抑揚,点や丸に気を付けるといったところを工夫しながら行いました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp