京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up8
昨日:74
総数:373076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

4年生観望会

画像1画像2
 7月13日(木)4年生の観望会が行われました。ちょうど理科学習で星の学習をしている時期なので、晴れてほしいのですが、毎年つゆに時期になることから、めったに晴れない状況でした。ところが今年は運よく晴れ、夏の星を見ることができました。
 この時期の星の学習は、星座と星の色が中心になることから、、観望会でもこういったところを中心に据えて行いました。また、木星や土星のリングも見ることができ、参加者には喜んでもらえました。梅雨の時期に3年生の観望会ともども実施できました。

7月 最終日 朝会

 7月21日(金)夏休み前までの最終日でした。
 最終日の朝会がありました。校長先生からは、明日から夏休みに入りますが、めあてをもって過ごすことや、自分の体を守ること命を守ることについてお話がありました。また、図書委員会や保健委員会からの連絡がありました。各学級で取り組んでいる「あいうべ体操」を夏休みも継続していきましょう!最後に全校合唱「音楽のおくりもの」を初めて全校でそろえて歌いました。
 明日から夏休みに入ります。暑い日が続くと思いますが、安全に気を付けて、元気に過ごしましょう!学校での学習や学年の取り組み、地域の行事にも積極的に参加してください。有意義な夏休みを過ごしてください。
 
画像1画像2画像3

1年 国語

画像1画像2画像3
国語の本で勉強している「おおきなかぶ」を,クラスで3つのグループに分かれて役割を決め音読劇の練習をしました。「うんとこしょ,どっこいしょ。」の言葉のリズムを楽しみながら大きな声で表現できています。

1年 本の貸し出し

画像1画像2
図書室で夏休みに読む本を3冊選びました。4月に比べると絵本もずいぶんじっくり読めるようになりました。夏休みには,色々な本にゆっくり親しんで下さい。

1年 図工

画像1画像2画像3
色画紙を手でちぎったものを,画用紙の上に並べたり組み合わせたりしました。できた形から思いついたものを絵に表していくと,とっても楽しい世界がたくさんできました。

4年総合  山科川の調査

画像1
画像2
画像3
 4年生では,総合的な学習で山科川を調査しています。
今週は,各クラスごとに牛尾山の方へ上流の様子を調べに行きました。サワガニやトビケラの仲間を見つけ,「と,いうことは…きれいな水や〜」とつぶやいていました。一方で,「ゴミが落ちている…」と話している子もいました。
 はたして,「いい環境といえるのでしょうか?」今後の学習で引き続き調査し,考えていきます。

1年 図工

画像1画像2画像3
紙を手で少しずつちぎっていき,できた形のよさを見つけていきました。ちぎった形から「うさぎ」や「きょうりゅう」「きりん」など色々に見立てて違う画用紙に貼り,自分の想像した世界を広げていきました。

1年 笹飾り

画像1画像2画像3
7月になり少しずつ作りめた提灯や網飾りを笹に付けました。ちょうど七夕さまの7月7日の金曜日に付けられ,家に持って帰ることができました。夕方から雨でしたので天の川は見られなかったかも知れません。

1年 クラス対抗しっぽ取り大会

7月5日の中間休みに体育館で,「クラス対抗しっぽ取り大会」がありました。運動委員会の楽しい企画です。司会進行やルール説明はすべて,5.6年生の運動委員会の人がやってくれました。1年生は,おもいっきり走ってとても楽しんでいました。
画像1画像2

1年 算数

画像1画像2
かんたんな文章題ですが,「ひきざん」か「たしざん」かが分かりにくいようです。たしざんのつもりで記号はーにしていることもあります。ひらがなを覚えたばかりですので,問題の意味をとらえることも難しいです。たす場合とひく場合について考えてみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp