京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up192
昨日:239
総数:371223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

「小さな巨匠展」の鑑賞

画像1
 2月2日(木)〜5日(日)まで,京都市美術館別館で行われている,「第39回小さな巨匠展」の鑑賞に,たけのこ学級のみんなで行ってきました。
 昨年の12月と今年の1月には,音羽川小,音羽小,大宅小のみんなと共同制作をしてきた,『ドラえもんフードコート』の作品を出品しています。ひとりひとりこんなお店にしたいな・・・という思いでお店を作りました。作品を鑑賞したり,遊びコーナーではお面をかぶったりして,楽しい時間を過ごすことができました。

部活動 和太鼓

最近の和太鼓部の練習は,

4・5・6年混合で「清流」という曲を練習したり,

4年「ぶちあわせ太鼓」,5・6年「お祭り太鼓」と課題曲ごとに分かれて練習したりしています。

「清流」では,前半と後半に分かれて,互いのよい所やアドバイスを伝え合っています。

課題曲ごとの練習でも,アドバイスしあう姿が見られるようになってきました。

6年生の卒業まであとわずかですが,みんなで高め合っていければと思います。
画像1

エコライフチャレンジ

4年生は,2回目のエコライフチャレンジの学習をしました。
冬休み前に学習をしたことをふり返り,自分たちにできていることとできていないことを考えました。

付箋に書き出し,分類して,目標も考えました。
そして自分たちに足りないことを目標として掲げました。

例えば,
・エコライフについておうちの人に伝えます
・連続してお風呂に入ります
   など…

最後に「目標を作るより,目標を実行することが大切です!」というお話がありました。
一人ひとりが実行できるといいですね。
画像1

自然の力(春にむかって)

画像1
画像2
画像3
 2週間前の大雪から20日の大寒を過ぎてしばらく,本当に寒い日が続きました。しかし,自然の力はすごいものです。この寒さの中,しっかり花を咲かせていたり,芽吹きの準備をしたりしていました。
 植物たちは,春にむかって着実に準備をはじめ,力を蓄えています。

理科自由研究作品展準備完了

画像1
 恒例の「理科自由研究作品展」の準備が整いました。各クラスに集まったものの中から参考になる作品94点を一堂に並べました。中には何年にもわたって続けている研究もあって、大変勉強になります。また、青少年科学センターで毎年行われている「サイエンスコンテスト」の入賞作品も合わせて展示しています。
 明日から2日間が自由参観です。参観の合間に、子どもたちの力作をぜひご覧ください。休み時間には子どもたちもたくさん見に来ます。親子で一緒にご覧になるのもよいかと思います。見ていただけるのは今週中になっています。94点の作品の中から今年は18作品を入賞としました。場所は中校舎1階東端の第1理科室です。
 入室には上履きをご持参ください。

4年生観望会

画像1画像2
 4年生はこの時期に,理科の授業で「星の学習」をしています。毎年,この時期に学習の助けになるように観望会を計画しています。当日は直前までお天気が危ぶまれましたが,天気予報通り時間になると快晴になりました。親子30人くらいが学校に集まり,冬の星空を見上げました。
 夕方は半月上に見える金星を。部屋の中ではオリオン座などの星の見方や覚え方などを勉強しました。1時間経過した後のオリオン座の位置や傾きの観測をし,記録用紙にめいめい書き込みました。見事に移動している様子が記録でき歓声があがりました。星空の方は,オリオンの大星雲やすばる,赤い火星や青白い大犬座のシリウスなどを天体望遠鏡で眺めました。左の写真はオリオン座を見上げています。右の写真は位置を記録しているところです。

避難訓練(地震)

画像1
 1月18日(水)
 本日は、地震による避難訓練がありました。
緊急地震速報が鳴ると、机の下に入り、自分の身を守ることが出来ていました。二次避難のために体育館へ移動しましたが、静かに、素早く行動出来ていました。途中、地震の影響で通れない場所があるという設定で行いました。いつもの避難経路が通れない場合でも臨機応変に対応し、安全に行動することができました。
 日ごろから、家族で話をして、万が一の時に備えましょう。

1月10日(火)  朝会

 新しい年、平成29年(2017年)の一日目がスタートしました。
 一時間目には朝会がありました。校長先生より「一日の計は元旦にあり」ということで、新しい年を迎えて新たなめあてをもち、それを継続していくことが出来るといいですねと伝えられました。
 その後、今月の月目標の発表がありました。今月の月目標は「外で元気に遊ぼう」です。養護教諭の塩見先生より、外で遊ぶことによって、体や心に良い5つのことを教えていただきました。まだまだ、寒い日が続きますが、外に出て元気に体を動かしましょう!

 保護者の皆様・地域の方々、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

12月22日朝会

 本日、2016年最終日でした。
朝会がありました。朝会の中で、大塚老人クラブ連合会より「雑巾・タオル・ハンドタオル・石鹸・洗剤の贈呈式」、大塚小学校PTAより「人権のしおり贈呈式」があり、6年生が代表していただきました。しおりは、本日一人1つずついただき、持ち帰っています。雑巾やタオル等は大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
 また、ご家庭で集めていただいたベルマークで一輪車を2台購入することが出来ました。1月から、使えるようになります。大切に使っていきましょう!
 その後、12月最終日の朝会があり、校長先生よりお話をしていただきました。
 12月までのふり返りをしてと冬休み中も安全に健康に過ごしてほしいというお話がありました。その後、図書委員会より連絡があり、今年最後の全校合唱も行いました。
美しいハーモニーの二部合唱でした。


画像1
画像2
画像3

12月22日朝会 2

画像1
画像2
画像3
 明日より冬休みです。お話にもありましたが、安全で元気で楽しい冬休みを過ごしてください。1月10日、みんなそろって元気に登校してください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp