京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up5
昨日:71
総数:372791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

6年 未来へ〜旅立ちの時〜

画像1
画像2
画像3
 今日は天候にも恵まれ,暖かい春風に包まれながら,第40回第40代大塚小学校卒業生の卒業証書授与式を無事終えることができました。

 今日の卒業式のために,本当に一生懸命練習を積み重ねてきた子どもたちの姿は本当に誇らしかったです。子どもたちの一生懸命な姿に心から感動しました。最後まで自分たちの卒業式を作り上げた子どもたちは本当に立派でした。

 振り返れば,この子たちと出会った2年前の始業式。まだ,幼さの残る高学年になったばかりの子どもたち。担任発表の時,ドキドキした表情だった子どもたち。
 
 今日の卒業式では,子どもたちの本当にたくましく成長した最高学年としての自覚に満ちた子どもたちの表情を見ることができ,本当にうれしかったです。

 6年間で小学校に通った日数は1288日。今日は,その1288日目の登校日。1288回通った校門。何度も見た「がんばれ6年生」の看板。
 いつもとは違って見えたと思います。

 本当に2年間温かい応援とご支援,ご協力,そして,ご理解に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。皆様のお力添えのもと,2年間子どもたちと共に成長することができました。担任一同心より感謝しています。

 子どもたちの未来が輝きますように。

 子どもたちが自分らしく生きていけますように。

 子どもたちが自分や友を大切にしながら生きていけますように。

 子どもたちが自分の夢を叶えることができますように。

 教職員一同子どもたちの輝かしい未来を願っています。

 いつも読んでいただき本当にありがとうございました。6年生として発信するホームページは今日で最後です。本当にありがとうございました。

                        6年生担任一同

6年 登校する日はあと1日

画像1
画像2
画像3
 今日は一日雨が降っていました。

 今日は卒業式のリハーサルを行い,最後の練習をしました。

 明日の卒業式のために,頑張って練習してきた日々が懐かしく思います。
 子どもたちは,ここまで育てていただいた保護者の皆様や地域の方々,
 指導してくださった先生方,一緒に学び頑張ってきた仲間たちのために
 『感謝の思い』を胸に卒業式に臨みます。

 明日は小学校最後の登校日です。
 明日子どもたちが元気に笑顔で登校してくれることを本当に願っています。

 ちなみに,小学校生活最後の給食は,子どもたちの大好きなカレーでした。
 入学して一番最初に食べた給食はスパゲッティ―でした。
 最後の給食も6年間の感謝の気持ちを胸においしくいただきました。

6年 卒業式を含め登校する日はあと2日

画像1
画像2
 卒業式まであと2日になりました。
 今日も5・6年生で合同練習をしました。

 昨日よりもさらに素晴らしい式になっていました。
 5年生も6年生のために本当によく頑張ってくれています。
 5・6年生でつくりあげる「最高の卒業式」がどんどん実現してきました。
 
 いよいよ明日はリハーサルです。
 まずは,明日のリハーサルを今日よりも素晴らしいものにしてほしいですね。

6年 卒業式を含め登校する日はあと3日

画像1
画像2
画像3
 今日は本当に暖かい一日でした。最高気温も20度を越えていました。
 桜のつぼみも昨日より膨らんだ気がします。

 今日も5年生との合同練習をしました。
 練習内容は,入退場や別れの言葉を中心に練習しました。
 
 練習の最後に5年生の先生が「6年生の歌っている表情を5年生に見せたい」というリクエストがあったので,卒業式では向かい合って歌い合うこともないので,5年生と6年生が向かい合い,6年生が歌っている姿を5年生に見てもらいました。

 6年生は5年生に本当によい最高学年としての姿をしっかり見せることができ,よい姿を大塚小学校に残すことができています。
 輝く6年生の姿をそばで見ることができ,担任として本当にうれしく思います。

6年 卒業式を含め登校する日はあと4日

画像1
画像2
 桜の芽も花を咲かせる準備をしています。
 春の陽気を感じさせるような暖かい春風が吹き,青空が広がる一日でした。

 いよいよ小学校生活最後の一週間がスタートしました。
 6年間通った小学校もあと4日で修了します。
 
 今日は5年生と初めての合同練習をしました。5年生は,6年生のために入場曲をリコーダーで演奏し,卒業証書を6年生がもらっている間も姿勢よく見届けることができていました。
 6年生は,5年生に最高学年としての最後の姿を見せるよい機会です。
 5年生が憧れるような姿勢や返事,歩き方,立ち方,座り方,別れの言葉,歌を5年生たちに見せて,この大塚小学校を旅立ってほしいですね。
 
 あと4日です。いよいよお別れですね。

6年 卒業式を含め登校する日はあと5日

画像1
画像2
 今日は暖かい一日でした。昼間,外で遊んでいると汗をかくほど暖かい日でした。

 今日の卒業式の練習は,記念品贈呈と別れの言葉,歌を中心に練習しました。

 記念品贈呈は,代表児童に合わせて礼をしたり,立つタイミングや座るタイミングを確かめました。

 別れの言葉では,一通り流してみました。途中で歌う歌も伴奏をつけて歌いました。

 その後は,歌をさらによりよくするために,歌い方に気をつけながら練習しました。

 いよいよ来週は卒業式です。

 そして,小学校生活最後の1週間です。

 来週も子どもたちが元気に笑顔で登校してくれますように。

6年 卒業式を含め登校する日はあと6日

画像1
 昨日は雪が舞う天候でとても寒い1日でしたが,『6年生を送る会』
によってとても心が温まる1日となりました。そんな時間を全校でもて
たことがとても嬉しいですね。昨日は全校児童から「感謝」の気持ちを
受け取った子ども達。今週は6年生の子ども達から全校に向けて「感謝」
の気持ちを込めて,様々な場所の清掃に取り組んでいます。廊下,講堂,
体育倉庫など「使う人が気持ちのよいように…」「美しい学校を目指し
て!」という気持ちで清掃しています。各教室を含め,残りの日々も多
くの時間を過ごした学校を美しくしていきたいと思います。

 今日の卒業式練習では,校長先生から卒業証書を受け取る練習を行い
ました。礼のタイミングやもらい方などを確認しながら練習を進めるこ
とができました。校長先生から「全員がそろえることの美しさを目指し
てください。そして,最後までお手本の姿を示してください。」という
エールをいただきました。そのエールを心に,明日からも『あこがれの
6年生』としての姿を広めていきたいと思います。

 明日は5年生が教職員とともに卒業式のために講堂の物品搬出をして
くれます。6年生のために,本当に多くの方が様々なところで動いてく
ださっています。その1つひとつに感謝の気持ちをもちながら,卒業式
にむかっていきたいと思います。

6年 卒業式を含め登校する日はあと7日

画像1
画像2
画像3
 今日は,『6年生を送る会』でした。
 どの学年も6年生のために素敵な出し物を披露してくれました。6年生に「感謝」の思いを伝えるために,一生懸命練習してくれたことが本当によく伝わってくる『6年生を送る会』でした。全校児童に愛される6年生であることが本当に嬉しく,大塚小学校の子どもたちの温かさを誇りに思います。

 6年生は,1年生から5年生にお礼の気持ちを込めて,卒業式で歌う「時を越えて」を歌いました。この曲は,6年生が送る会で歌いたいと決めた一曲でした。
 6年生の歌う曲を真剣なまなざしで静かに聴いてくれた1年生から5年生に本当に感謝です。

 『6年生を送る会』は,全校児童で集まる最後の行事であり,全校児童で行う「卒業式」です。本当に心温まる会になり,6年生の子どもたちも『卒業』をさらに自覚した一日になりました。

 そして,『6年生を送る会』の最後にたてわりグループの子たちからのメッセージをもらい,6年生は5年生に最高学年という学校の『顔』という立場を駅伝で使う伝統あるタスキに込めて5年生につなぎました。

6年 卒業式を含めて登校する日はあと8日

画像1
画像2
 5年生から外国語活動でお世話になったリチャード先生との最後の学習をしました。リチャード先生は優しくいつも丁寧に教えてくださいました。また,子どもたちが楽しみながら学習できるようにたくさんの工夫をしてくださいました。
 子どもたちも楽しいリチャード先生との学習で,外国語(英語)に親しむことができました。

 今日の卒業式の練習は,立つ,座るのタイミングをそろえる練習でした。一人一人が立つタイミングや座るタイミングを意識しながら取り組むことができました。

 いよいよ明日は『6年生を送る会』です。

6年 卒業式を含め登校する日はあと9日

画像1画像2
 今日は午後から雨で,肌寒い日になりました。

 今日の卒業式の練習は,講堂で初めて別れの言葉を練習しました。

 これまでは,音楽室や教室での練習が中心でしたが,初めての講堂での練習でも子どもたちはしっかり自分のセリフを言うことができました。

 まだまだ一言一言がはっきりしていない部分もあり,焦ってしまうところもあるので,明日からの練習でさらに磨きをかけていきます。

 また,5校時は,26年度最後の町別集会を行いました。今日から5年生を中心とした新しい登校班になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp