京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up47
昨日:50
総数:373041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

6年 卒業式を含め登校する日はあと10日

画像1画像2
 今日は,2校時に講堂で「6年生を送る会」の練習をしました。並び方や座る位置などを確認した後,「時を越えて」を初めて講堂で歌いました。声量はまずまずでていましたが,歌声が一つにまとまるところが,これからの課題であることを確認しました。

 5校時は,2校時に歌った「時を越えて」で見つけた課題を中心に練習し,さらにきれいな歌声でみんなで歌声を1つにまとめるように意識しながら頑張りました。

 6校時は,別れの言葉の練習をしました。一人一人しっかり自分の言葉を覚えることができているので,これからは,「ゆっくり,はっきり,大きな声で,思いを込めて」を目標にさらに素晴らしい別れの言葉になるように練習していきます。

 子どもたちは,本当に1時間1時間一生懸命頑張って学習を積み重ねています。是非,子どもたちの頑張りを応援してください。

6年 卒業式を含め登校する日はあと11日

画像1
画像2
 今日は少し晴れ間も見えたり,小雨が降ったりと肌寒い日でした。

 今日の卒業式の練習は,卒業証書の授与のしかたを練習しました。
 
 気持ちのよい返事の仕方や歩き方,証書の受け取り方など,みんなで大切にしたいことを意識しながら取り組むことができました。

 よい練習ができた1時間になりました。

 次からは,別れの言葉の練習に入っていきます。

6年 卒業式を含め登校する日はあと12日

画像1画像2
 今日の卒業式の練習は,歌を中心に練習しました。
 別れの言葉のなかで,歌う「時を越え」「旅立ちの日に」は,歌詞がとてもよく
 歌詞に思いを重ねながら,心を込めて歌うことが少しずつできるようになってきました。
 まだまだ,語尾が強くなったり,音程がずれたりすることもあり,さらなる練習が必要です。
 卒業式で最高の歌声で,自分たちの思いが伝わるように,しっかり歌い込み,自分達の歌にしてくれることを願っています。

6年 卒業式を含め登校する日はあと13日

画像1
 今日の卒業式の練習は,入退場を中心に練習しました。
 歩き出すタイミングや歩き方に気をつけながら,集中して練習することができました。


 今日は3月3日ひなまつりの日です。
 先週の給食では,子どもたちが楽しみにしていた三色ゼリーが出ました。
 給食も季節の行事にあった献立が多く,日本の食文化の深さを感じます。

 また,先週から岡本先生による最後の食育の学習がありました。
 今回の学習では,「しっかり朝ごはんを考えよう」という目標で,しっかり朝から集中して学習にむかえるように,脳を目覚めさせ,体を目覚めさせ,腸を目覚めさせる献立を考えました。
 
画像2

6年 卒業式をふくめ登校する日はあと14日

画像1
画像2
画像3
 いよいよ3月に入りました。小学校生活最後の月です。

 今日の1時間目は3月の朝会を行いました。朝会では,校長先生より「しめくくり」の話をしていただきました。最後までしっかりやりきる姿を大塚小学校に残してほしいと思います。

 また,図書委員会からの読書に関する発表や美化委員会からのトイレのスリッパをそろえる運動の報告などがありました。委員会活動もしっかりやってくれていますね。

 そして,人権集会を行いました。5月に各学年が目指す姿を込めた学年目標を発表しました。今回は,1年間その学年目標を意識して行動した結果どのような姿になったのかを発表しました。どの学年も「仲間を大切にすることの大切さ」や「あきらめず,挑戦することの大切さ」を学び,自分自身や学年全体を成長させることができた1年だったと発表してくれました。

 その後,全校合唱で「ともだちはいいもんだ」を歌い,3月の朝会は終了しました。
 心温まる本当によい朝会になりました。

 小学校6年間で学校に通う日数は1288日ですが,卒業式を含め,あと14日と思うと本当にいよいよ卒業なのだと実感してきますね。


6年  卒業式まで登校する日はあと14日

画像1画像2
 今日で2月中に登校する日が終了しました。いよいよ来週からは3月です。
 3月20日(金)が第40回卒業式なので,3月に登校する日は,15日間です。

 今日から卒業式の練習を講堂で始めました。
 今日の練習は,座り方と立ち方,返事の仕方,卒業証書授与の仕方です。
 立ち方では,立つタイミングを全員でそろえることができるように集中して頑張りました。
 来週からは,講堂での練習が本格的に始まります。
 子どもたちが納得できる卒業式になるように,一回一回の練習を頑張ります。

6年 力作がいっぱい 作品展

画像1画像2
 少しずつ暖かくなってきました。
 しかし,明日からまた寒くなるらしいです・・・。

 昨日から講堂にて作品展が始まりました。子どもたちの力作が講堂いっぱいに展示されています。是非,ご鑑賞いただけたらと思います。

 昨日,小学校生活最後の授業参観,学級懇談会を終えました。

 いよいよ卒業式まであと17日です。
 
 18日目は卒業式です。

 今日も頑張って歌の練習をしました。

6年 豆をつかむ

画像1画像2
 今日は,暖かい日差しが教室いっぱいに入ってきました。
 少し春の訪れを感じました。

 今日の昼休みは,給食委員会の企画で小学校生活最後の「豆つまみ大会」を行いました。

 各学級で予選を勝ち抜いた選手たち3名が,正しいお箸の持ち方で30秒間でいかに多くの豆をつまむことができるかを競いました。

 30秒という短い時間でしたが,白熱した大会になりました。

6年 古都京都の魅力を見つけよう

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちの楽しみにしていた「京都市内めぐり」を行いました。冬休み前から準備を始め,行き方や市バス,地下鉄の時刻を調べながら,集合場所である二条城を目指して計画を立ててきました。
 調べている時は,「どこ行く?」「ここからどうやって行けば一番速いかな?」など,グループの仲間と協力して準備を進め,自分たちの力で計画することができました。
 今日は,雨は降らなかったものの,一日寒い日でした。雪もちらつき,最高気温も4度と寒いなかでの京都市内めぐりとなりましたが,子どもたちは元気いっぱいに学校を出発し,自分たちの目指す場所へ向かいました。
 午前中は,それぞれが見学したい場所を中心にグループで行動しました。そして,ゴールである二条城にグループごとに集まりました。
 すべてのグループが怪我や事故なく,無事に時間内に集合することができました。
 集まってきた子どもたちの表情は,「よかった。着いた!!」という安心した表情でした。
 午後からは,二条城内で待ちに待ったお弁当を食べ,二の丸内を見学し,学校に帰ってきました。本当に安全に活動することができ,よかったです。
 
 京都市内めぐりにむけて,お弁当などの準備をしていただき本当にありがとうございました。また,学習の約束を守っていただきありがとうございました。
 これで,6年生の大きな行事も終え,後は本当に卒業式を残すのみとなりました。
卒業式までの約1ヶ月間よろしくお願いします。


6年 感謝

画像1
画像2
 大文字駅伝を終え,新しい一日がスタートしました。

大文字駅伝大会では,たくさんの方々から温かい声援とサポートをいただき,本当にありがとうございました。

 また,子どもたちの一生懸命走る姿に

 「感動した」

 「本当にうれしかった」

 「応援できたことを誇りに思う」 など,

 選手たちや6年生の子どもたちに温かいメッセージをたくさんいただきました。

 子どもたちの真剣なまなざしは,人に感動や勇気を与えてくれます。

 だからこそ,子どもたちのそばにいる私たち教師は,子どもたちから

 生きる喜びややりがいをたくさんもらっているのです。

 本当に感謝です。

 いよいよ卒業まで30日をきりました。

 残りの日を大切にしながら,子どもたちと素敵な時間を過ごしていきたいと思います。

 今後とも温かい応援をよろしくお願いします。
 
                       6年生担任一同
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp