京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up3
昨日:53
総数:372842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

6年 卒業式をふくめ登校する日はあと14日

画像1
画像2
画像3
 いよいよ3月に入りました。小学校生活最後の月です。

 今日の1時間目は3月の朝会を行いました。朝会では,校長先生より「しめくくり」の話をしていただきました。最後までしっかりやりきる姿を大塚小学校に残してほしいと思います。

 また,図書委員会からの読書に関する発表や美化委員会からのトイレのスリッパをそろえる運動の報告などがありました。委員会活動もしっかりやってくれていますね。

 そして,人権集会を行いました。5月に各学年が目指す姿を込めた学年目標を発表しました。今回は,1年間その学年目標を意識して行動した結果どのような姿になったのかを発表しました。どの学年も「仲間を大切にすることの大切さ」や「あきらめず,挑戦することの大切さ」を学び,自分自身や学年全体を成長させることができた1年だったと発表してくれました。

 その後,全校合唱で「ともだちはいいもんだ」を歌い,3月の朝会は終了しました。
 心温まる本当によい朝会になりました。

 小学校6年間で学校に通う日数は1288日ですが,卒業式を含め,あと14日と思うと本当にいよいよ卒業なのだと実感してきますね。


6年  卒業式まで登校する日はあと14日

画像1画像2
 今日で2月中に登校する日が終了しました。いよいよ来週からは3月です。
 3月20日(金)が第40回卒業式なので,3月に登校する日は,15日間です。

 今日から卒業式の練習を講堂で始めました。
 今日の練習は,座り方と立ち方,返事の仕方,卒業証書授与の仕方です。
 立ち方では,立つタイミングを全員でそろえることができるように集中して頑張りました。
 来週からは,講堂での練習が本格的に始まります。
 子どもたちが納得できる卒業式になるように,一回一回の練習を頑張ります。

6年 力作がいっぱい 作品展

画像1画像2
 少しずつ暖かくなってきました。
 しかし,明日からまた寒くなるらしいです・・・。

 昨日から講堂にて作品展が始まりました。子どもたちの力作が講堂いっぱいに展示されています。是非,ご鑑賞いただけたらと思います。

 昨日,小学校生活最後の授業参観,学級懇談会を終えました。

 いよいよ卒業式まであと17日です。
 
 18日目は卒業式です。

 今日も頑張って歌の練習をしました。

6年 豆をつかむ

画像1画像2
 今日は,暖かい日差しが教室いっぱいに入ってきました。
 少し春の訪れを感じました。

 今日の昼休みは,給食委員会の企画で小学校生活最後の「豆つまみ大会」を行いました。

 各学級で予選を勝ち抜いた選手たち3名が,正しいお箸の持ち方で30秒間でいかに多くの豆をつまむことができるかを競いました。

 30秒という短い時間でしたが,白熱した大会になりました。

6年 古都京都の魅力を見つけよう

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちの楽しみにしていた「京都市内めぐり」を行いました。冬休み前から準備を始め,行き方や市バス,地下鉄の時刻を調べながら,集合場所である二条城を目指して計画を立ててきました。
 調べている時は,「どこ行く?」「ここからどうやって行けば一番速いかな?」など,グループの仲間と協力して準備を進め,自分たちの力で計画することができました。
 今日は,雨は降らなかったものの,一日寒い日でした。雪もちらつき,最高気温も4度と寒いなかでの京都市内めぐりとなりましたが,子どもたちは元気いっぱいに学校を出発し,自分たちの目指す場所へ向かいました。
 午前中は,それぞれが見学したい場所を中心にグループで行動しました。そして,ゴールである二条城にグループごとに集まりました。
 すべてのグループが怪我や事故なく,無事に時間内に集合することができました。
 集まってきた子どもたちの表情は,「よかった。着いた!!」という安心した表情でした。
 午後からは,二条城内で待ちに待ったお弁当を食べ,二の丸内を見学し,学校に帰ってきました。本当に安全に活動することができ,よかったです。
 
 京都市内めぐりにむけて,お弁当などの準備をしていただき本当にありがとうございました。また,学習の約束を守っていただきありがとうございました。
 これで,6年生の大きな行事も終え,後は本当に卒業式を残すのみとなりました。
卒業式までの約1ヶ月間よろしくお願いします。


6年 感謝

画像1
画像2
 大文字駅伝を終え,新しい一日がスタートしました。

大文字駅伝大会では,たくさんの方々から温かい声援とサポートをいただき,本当にありがとうございました。

 また,子どもたちの一生懸命走る姿に

 「感動した」

 「本当にうれしかった」

 「応援できたことを誇りに思う」 など,

 選手たちや6年生の子どもたちに温かいメッセージをたくさんいただきました。

 子どもたちの真剣なまなざしは,人に感動や勇気を与えてくれます。

 だからこそ,子どもたちのそばにいる私たち教師は,子どもたちから

 生きる喜びややりがいをたくさんもらっているのです。

 本当に感謝です。

 いよいよ卒業まで30日をきりました。

 残りの日を大切にしながら,子どもたちと素敵な時間を過ごしていきたいと思います。

 今後とも温かい応援をよろしくお願いします。
 
                       6年生担任一同

ラストラン ナイスラン

画像1
画像2
画像3
 小雨のなか,今日,第29回大文字駅伝大会が行われました。

 選手たちは,最後の最後まで『自分を信じ,仲間を信じ』て,タスキをつなぎ,

 都大路を走り抜けました。

 結果は,30位でした。

 これまでの練習の成果を十分に発揮し,全力で走り抜けるかっこいい選手たちの姿に,

 感動しました。

 今回のこの経験を今後の糧にし,さらなる成長につなげてくれることを願っています。

 本当に頑張った子どもたちを褒めてあげたいです。

 本当によく頑張りました。

いよいよです

画像1画像2
 いよいよ明後日2月8日(日)は,第29回大文字駅伝大会です。

 これまで毎朝の体力づくりと放課後の体力づくりに励んできた子どもたち。しんどい練習にも,みんなで乗り越え,学年の仲間たちからの声援を背に,目標に向かって頑張ってきました。
 「6年生になったら大文字駅伝に出たい!!」と夢をもったのはいつのことでしょうか。夢は近いようで遠くて,これまでの道のりは,本当に長かったです。

 今日の6校時は学年で「大文字駅伝壮行会」を行いました。選手たちは大文字駅伝にかける想いを学年の仲間たちに伝え,学年の仲間たちは励ましの言葉を贈り,学年みんなで大文字駅伝大会に向け心を1つにしました。

 ある一緒に走ってきた仲間が選手たちに言いました。

「選手になりたくて頑張ったけど,選手になれなかった。今も一緒に走っているけど,本当に選手は速いなと思う。だから,自分の体力に自信をもって頑張ってほしい」

 すごく思いのこもった励ましの言葉だと思います。私たち担任は,選手たちと共に練習に励み,そして,素直な気持ちでエールを贈ることができる仲間がこの学年にいることを誇りに思います。

 大会では,悔いのない走りをして,ゴールを目指してタスキをつないできてほしいと願っています。
 

6年 オオツカリンピック

画像1画像2
 今日は雪が舞う寒い一日でした。

 夕方からは牡丹雪に変わり,積もるのかな?と思っています。

 今日は,自由参観二日目でした。
 
 2校時にたてわり活動で「オオツカリンピック」を行いました。

 山谷川リレーと牛乳パックタワーの2つのゲームをたてわりグル―プで楽しみました。

 6年生が中心となり,ゲームのルールを説明したり,進行をしたりしながら,1時間の活動を楽しみました。

理科自由研究作品展始まる

画像1画像2
 今年で第9回目になる「理科自由研究作品展」を、月曜日から開いています。全校の作品の中から約100点を選び、それぞれの作品の見どころなどを解説したプリントとともに展示しています。今年もその中から19点を選び、賞を準備しました。
 作品は、長期に及ぶ観察記録や、家庭でできる実験から、児童のおもいを膨らませた、探究心旺盛な作品まで見所いっぱいです。休み時間には児童がたくさん見に来ています。今週いっぱいが期間中ですから、ご覧になりたい方は期間中にお越しください。5時半まで開放しています。会場は、中校舎1階東端の第1理科室です。見学には上履きをご用意下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp