京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up1
昨日:53
総数:372840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」
TOP

【4年 みさきの家野外活動】解散式

画像1画像2
予定より,少し早めに学校に帰ってきた4年生。

「楽しかった」「しんどかった」「やっとついた」と,さまざま・・・。
少し疲れた様子の子も多かったです。
バスの中で眠っていたので,寝起きだったのかもしれませんね。

いろいろと成長も見られた3日間でした。

おうちでも,たくさんお話してくれることでしょう。



【4年 みさきの家野外活動】退所式・水族館

画像1
4年生は,3日目の朝を元気に迎えました。

来た時よりも美しくなるようにと,がんばって掃除し,退所式をしました。
お世話になった方々にしっかりとお礼を伝え,
いろいろな経験をした「みさきの家」を出発しました。

バスで鳥羽水族館に到着後は,班活動です。
班のみんなと海の生き物を見てまわっ足り,お昼ご飯をたべたり・・・。
かわいい生き物も,かっこいい生き物もいっぱいいました。

予定通りバスで京都に向かって出発しました。




画像2

【4年 みさきの家野外活動】キャンプファイヤー

画像1
夜の闇に,明るく照らされているキャンプファイヤー。

子ども達の思いをのせて,燃えていきました。

思い出深いキャンプファイヤーになったことでしょう。

2日目の夜も更けていきました。
今日も一日,楽しそうでした。おやすみなさい。

【4年 みさきの家野外活動】磯観察

画像1
画像2
画像3
予定していた大磯浜よりも近い「宮崎浜」に磯観察に行きました。
波も思っていたよりも低く,磯観察ができました。

少し早めに帰ってきて,所内の自然観察をしました。南国の植物もあって,
楽しかったです。

みんなで入る今年最後のプールを満喫しました。

【4年 みさきの家野外活動】2日目!

画像1
2日目。快晴です!
少し風邪気味の子もいますが,
みんな,元気に今日の活動をはじめました。

朝の集いでは,しっかりと相手校の桃山南小学校に学校紹介をしました。

磯観察は,台風の影響で波が高めなので,
大磯浜から宮崎浜に変更して,潮の満ち干きの時間と調整しながら実施する予定です。


【4年 みさきの家野外活動】1日目反省会

画像1
今日の活動を振り返る「反省会」をしました。

夜を向かえ,熱を出す子も無く,みんな元気です。

初めての宿泊学習1日目。楽しいこともたくさんあったようです。

今日のまとめをして,消灯しました。

明日の活動も楽しみです。

【4年 みさきの家野外活動】昼食・浦山ラリー

画像1
画像2
画像3
少し車酔いをした子もいましたが,みんな元気にみさきの家に到着しました。

東屋で昼食のお弁当を食べた後,入所式・オリエンテーリングを行い,
浦山ラリーに出かけました。

浦山ラリーでは,ネイチャービンゴを楽しみました。
大きなカニもたくさん見つけました。
大塚小学校の周りとはちがう「海辺の自然」がいっぱいです。

【4年 みさきの家野外活動】出発!

画像1
4年生は,全員で朝の出発式を終え,
元気にみさきの家にむかって出発しました。

お天気は良好との予報ですが,台風の影響で波が高い可能性があります。
状況に応じて,活動を変更する場合もありますが,
楽しく有意義な経験を積んで欲しいものです。

お土産話が,たくさんあることでしょう。




たけのこ学級 花笠音頭

画像1
たけのこ学級の子ども達は、運動会で2年生と一緒に花笠音頭を踊る予定です。練習も始まり、手作りの笠を持って「やっしょ、まかしょ」と元気な掛け声を出しながら、頑張っています。手振り足ぶりに力を込めて、踊る姿がとても可愛いです。本番まで練習を積み重ねていきます。
画像2

【5年長期宿泊・自然体験学習】解散式

画像1画像2
みんな元気に,学校に戻ってきました。

いい活動をたくさん経験したのでしょう。

とってもいい笑顔で帰ってきました。

きっと,素敵なお土産話をお家の方にしてくれることでしょう。

持ち物の準備や子ども達の支えなど,本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp