京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up28
昨日:62
総数:372743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」
TOP

たけのこ学級 4年4組とお楽しみ会をしました!

玉入れとボールリレーをしました。
一緒にグループになって、体をたくさん動かしました。
とても楽しかったです!
画像1
画像2

たけのこ学級 ミルキーウェイに行ってきました!

画像1
画像2
画像3
3月14日に、白河総合支援学校の生徒が働いている、喫茶「ミルキーウェイ」に行ってきました。

今年度は、実物を用いての、お菓子屋さん「たけのこショップ」や、うどん屋さん「たけのこ亭」での学習を頑張ってきたので、実際に支援学校の生徒が働いている様子を見学することをめあてとして行ってきました。

「お水を渡すのが上手!」
「たくさんの注文を一人で聞いてる!」
「ジュースを入れるのが上手い!」と、感動の連続だったようです。

自分達のこれからの学習にも活かしていけそうなことがたくさんありました。
とても楽しくて勉強になった社会見学でした。

たけのこ学級 6年生を送る会

画像1
3月13日に6年生を送る会がありました。
たけのこ学級からは、いきものがかりの「YELL」を
歌とハンドベルで届けました。

去年5年生のときに 掃除を一緒にしてくれた6年生。
大文字駅伝大会で走る姿がかっこよかった6年生。
登校班長をしてくれた6年生。
たてわりグループでリーダーをしてくれた6年生。
一緒に遊んでくれた6年生。
マラソンが速かった6年生。

子ども達は、たくさんかかわってくれた6年生に心から、
「ありがとう」の気持ちを込めました。

どの学年も、6年生への思いがたくさん詰まった出し物でした。
素敵な6年生を送る会でした。

たけのこ学級 山口先生!お世話になりました。

画像1画像2
3月9日で、養護教諭の山口先生が出産の準備のためにお休みに入られました。
たくさんお世話になったので、子ども達は感謝と応援の気持ちを込めて、手紙を書いて渡しました。
手紙のお礼に「幸せのおすそわけ」として、山口先生がおなかを触らせてくれました。
元気なあかちゃんが生まれますように!
山口先生、ありがとうございました。

4年「Go to the river」

画像1
画像2
画像3
卒業式の時期が近づいてきました。明日の6年生を送る会では,4年生はダンスと言葉を贈って六年生の卒業を祝う予定です。
「Go to the river」という曲ですが,子どもたち自身が放課後や休み時間に集まっては, いろいろアイデアを出して考え, 練習をしたりしてきて作り上げたダンスです。試行錯誤しながらも創作する過程を楽しんでいたように思います。また歌詞に合わせて「前へ前へ進め,未来へGo.希望へGo」と願いを込めて言葉をいう予定です。集団登校や縦わり遊び,委員会やクラブなどで学校をひっぱって来た最上級生に対するおめでとうの気持ちを伝えていけるように協力し合って,練習を頑張っています。力をあわせて心を込めて,4年生最後の楽しい出し物にできるようにと思います。

4年体育 ラインサッカー

画像1
画像2
画像3
子ども達が大好きなラインサッカーの学習をしています。ラインサッカーのルールやゲームの進め方になれて,自分のチームの特徴を知り,それを生かしながらいろいろなチームに挑戦していく学習です。
中にはボールをけることに慣れていない子もいますが,自分達のチームで作戦を練り,勝てるように協力し合っています。時には特別ルールも考えて,一人ひとりがその持ち味を生かして楽しむことが出来るようなゲームにしようとがんばっています。
勝負やルールに厳しくなって小さなぶつかりあいもありますが,寒さを忘れて夢中でボールを追いかけた後は,すっきりとした笑顔で走って帰っています。子どもらしい素敵な姿だなと思います。4年生として学習するのも残りわずかです。思いきり楽しんで欲しいですね。

4年 書写「元気」

画像1
画像2
画像3
4年生最後の書写の時間は「元気」という字を書きました。元気いっぱいの4年生が,シーンと静まり返って集中して毛筆に取り組む書写の時間。一年間の学習を振り返り,そりの筆遣いに気をつけながら取り組みました。3年生からはじめた毛筆もずいぶん上達して,成長の跡がみえます。

たけのこ学級 3月のお誕生会

3月7日に3月のお誕生会をしました。
今回は「ひなずし」を作りました!

栄養教諭の田畑先生に、この3段の色には意味があるということを教えてもらいました。一番上のピンク色は桃の花で、2段目の白は雪、3段目の緑は春に向けて目が出るのを待っている草を表しているそうです。「なるほど〜。」新しいことを知って、子ども達はとっても嬉しそうでした。
画像1
画像2

6年 京都ラリー (3月2日)

画像1
画像2
画像3
今日は,あいにくの雨でしたが,子どもたちは元気よく,

京都市内の神社仏閣,博物館などをめぐる小さな旅に出かけて行きました。


途中で出会った子どもたちは,みんなとてもいい顔で手を振ってくれていました。

道に迷ったり,バスに乗り遅れたり,いろいろなハプニングもあったようですが,

子どもたちは,全員無事に学校に帰ってくることができました。

よかったです・・・・。


今日がいい機会となって,子どもたちは京都の持つ素晴らしさを

再認識してくれたと思います。


また,自分たちで計画を練り,京都ラリーをしてくれたら嬉しいです。

たけのこ学級 山科支部育成学級お別れ会

画像1画像2
大塚小学校と音羽小学校と音羽川小学校と大宅小学校の4校で、
6年生のお別れ会を行いました。
各学校が出し物とプレゼントを贈りました。

帰ってきてから感想を聞くと、5年生の子が
「〜君は卒業をしていなくなって寂しくなるけれど、
僕は今5年生で、今度は6年生になるので、頑張りたいと思います。」
と言いました。

6年生が卒業するのは寂しいけれど、
残る子ども達も頼もしく育ってくれているなと、嬉しく感じました。
そして、中学校に行く6年生も、
今のままの明るさや優しさを大切に
そして自分らしさも大切に,頑張って欲しいです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp