京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up53
昨日:71
総数:372839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」
TOP

たけのこ学級 紙版画

画像1
画像2
画像3
図画工作で、紙版画に取り組んでいます。

画用紙を細かく切ったり、つなげて貼ったりしながら作りました。
模様や目を重ねるのが難しいようで、
あれこれと、「こうしようかなぁ」と悩みながら、
一生懸命作っていました。

最後に、みんなの作品をホワイトボードに貼りました。
とても可愛い動物園ができました。

3年生 東総合支援学校との交流

11月8日(月)に、東総合支援学校で交流学習をしました。
たくさんのお友達と出会い、一緒に活動を楽しみました。
素晴らしいふれあいができました。

最後に
「思い出のアルバム」のリコーダーを演奏し、「ビリーブ」を歌いました。

「また会おうね。」「元気でね。」
画像1
画像2

大塚のすてき

画像1
画像2
3年生は、総合的な学習の時間に「大塚のいろいろな素敵」を調べています。
自分の調べたい内容(場所)よって、
二九(にのこう)・妙見寺・白石神社・洛東用水の
4つのグループに分かれて進めています。

10月29日には、
詳しく見学に行くグループや地域の方に来ていただいてお話を聞くグループ等
それぞれ、充実した活動ができました。
妙見寺では、住職さんより
「出征する人がここにお札を納めていったら、みんな無事に生還されたのよ。」
というお話を聴いて、本堂でそっと手を合わせた子どもたち。
「戦争が世界からなくなりますように。」
そんなつぶやきが聞こえました。

2年 生活科「さつまいもパーティー」

画像1画像2
学校で育てたさつまいもを使って,
スイートポテトを作りました。

バターのよい香りがして,
オーブンで焼けるのを待っている間もみんなウキウキしていました。

できたてのスイートポテトをみんなでおいしくいただきました。

「お家でもやってみたい!」という子が多かったです。

たけのこ学級 秋みつけ

画像1画像2
高岩東公園に行きました。

もうすっかり秋の様子になっていて,
葉の色が,黄・赤・橙・緑と,色鮮やかでした。

秋を思いっきり感じながら,
少し肌寒い風の中,たくさんの「ひっつきむし」を付けて、
元気いっぱいに遊びました。

5年 ジュニア京都検定 (10月29日)

画像1
画像2
画像3
今日は,朝から少し曇りがちの一日でした。

台風が接近しているからか,雲が多く,その雲に夕日が当たって

とても幻想的な夕焼けが見られました!


今日,5年生は6校時にジュニア京都検定を行いました。

今日の検定に備えて,毎朝テキストブックを使って,

日直当番の人がクイズを出したり,問題集を解いたりしてきました。

その甲斐があってか,みんな真剣に検定問題に取り組んでいました。


山科に住んでいる子どもたちにとって,なかなか京都の有名な文化財やお寺,

神社などを訪ねたり,目にする機会は少ないとは思いますが,

京都という土地に,山科という土地にもっと愛着を持ってほしいと思いました。

また,機会があれば,有名な観光地などに連れて行ってあげてください。

子ども達は,いろいろな感動を受けることと思います。


来年度には,発展コースの検定があります。

さらに深く京都のことを知ってほしいなぁ・・・と思った一日でした。

たけのこ学級 ハロウィーンパーティ

画像1画像2
今日は待ちに待ったハロウィーンパーティでした。
司会、はじめの言葉、調理実習の説明、遊びの説明、終わりの言葉、
すべて子ども達で行いました。

スイートポテトは、自分達で育てたサツマイモから作ったので、
格別、おいしかったです。

また、みんなで楽しいお楽しみ会をしましょうね。

たけのこ学級 図画工作 ハロウィーンパーティにむけて

画像1画像2画像3
たけのこ学級では、今週の金曜日にハロウィーンパーティをします。

「ハロウィーンの由来、なぜ仮装するのか、カボチャのお化けは何か」等の
紙芝居を聞きました。

その後、カボチャのお化けである「ジャック オー ランタン」の絵を、
色合いを自分で考えながら塗りました。
「黄色には緑色が似合う。」「あ、水色とオレンジ色って似合うんや。」
と、つぶやきながら塗っていました。

真ん中の写真は、担任が作ったジャックオーランタンです。
パーティ当日が楽しみです。

たけのこ学級 運動会

画像1画像2
少し遅くなりましたが、運動会についての報告です。

たけのこ学級は、アルゴリズム行進・体操と折り返しリレーをしました。
折り返しリレーでは、自分のなりたい仕事の服を、交流学級の先生に届けました。
消防士や教師や大工など、交流の先生はいろいろな仕事の人に変身しました。

たくさんの声援をいただき、子ども達はとても嬉しかったようです。
「めっちゃくちゃ、楽しかったー!」と言う子ども達の笑顔を見て、
とても嬉しく思いました。


5年 木枯らし1号 (10月27日)

画像1
画像2
画像3
今日は,いいお天気でしたが,少し風が冷たい一日でした。

青い空には,いろいろな形のきれいな雲が浮かんでいました。

昨日(26日),近畿地方に木枯らし1号が吹いたようです。

そんな中,学校のシダレザクラの葉がちょっとだけ色づいていました。

これから,秋が深まり,少しずつ冬に近づいて行くのですね・・・。


5年生は,家庭科の「料理って楽しいね!」の学習で

野菜炒めとゆでたまごの調理実習を行いました。
(2組は20日・1組は26日・4組は27日・3組は29日)

みんな,なかなかおいしく仕上がりました。

とても,楽しい雰囲気でキラキラした目で料理していました。

また,ご家庭でも腕を振るう機会をつくってあげてくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp