京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up27
昨日:94
総数:287040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ナスとサツマイモ

画像1
画像2
画像3
ナスにむらさきいろのきれいな花がさいてきました。なえの高さは,30センチメートルほどになりました。

そして,サツマイモを20かぶうえました。5か月後のしゅうかくがたのしみです。大きくなあれ。

ぐんぐんそだっています!

画像1
画像2
画像3
あさがおのめがでてきました。ピーマンやミニトマトのなえもぐんぐんそだっています。ミニトマトには,ちいさなみがなりましたよ。

算数 いろいろな図形

画像1画像2画像3
 今日は,棒を使っていろいろな形を作ってみました。上の3つの図形を,縦に半分に折ると,ぴったりくっつくのはどの図形でしょうか?今まで平行四辺形やひし形など,いろいろな形を学習してきました。今まで習ってきた図形を,半分に折ってみたらどうなる?というのがこれから学習する内容です。身近な道具(つまようじや竹串など)を使って,いろいろな図形を作ってみても楽しいですね。

がっこうのいきもの

画像1
画像2
画像3
がっこうには,2わのウサギがいます。くろいめがゆきで,あかいめのほうがシャーロットです。にんじんとキャベツがだいすきで,がっこうのはたけでにんじんとキャベツをそだてています。

夏野菜とあさがお

画像1画像2
 あさがおの種まきとミニトマト,ピーマン,ナスの苗を植え,畑の準備ができました。
これからの成長が楽しみです。

算数 直方体と立方体

 算数で今まで学習してきた「かさ」をこれからの学習では「体積」という言葉で表します。では下の2つの形では,どちらがたくさんのブロックを使っているでしょう?
 左の形はたて3cm,横3cm,高さ3cmです。右の形はたて2cm,横4cm,高さ3cmです。このようにすべての辺の長さが同じ形のことを「立方体(りっぽうたい)」,一辺の長さが異なる形のことを「直方体(ちょくほうたい)」と言います。
 下の写真を見ると,もう答えがわかりましたね?
画像1
画像2

お家でできる遊びを考えよう 2

画像1画像2画像3
 今日は画用紙とペットボトルキャップを使った,簡単な遊びを紹介します。まず画用紙に好きな模様や絵を描きます。裏にキャップをつけたら完成です。何人かで上に積み上げて,倒したら負けというルールで遊びます。ぜひ遊んでみてください。

お家にあるもので遊ぼう

画像1
 生活科の時間に,輪ゴムやタコ糸などを使ったおもちゃを作ります。今日は身近にある紙コップ・タコ糸・輪ゴムだけで遊べる簡単なゲームを紹介します。
 輪ゴムに人数分のタコ糸を結んで,1人に1本持ちます。息を合わせて紙コップをつかみます。はじめは上に重ねてみて,できるようになったらピラミッドなどを作ってみてもおもしろいですね。

おすすめの絵本を紹介しよう 1

画像1画像2
 国語の時間に,「お話の作者になろう」という学習をします。たくさんの絵本と出会い,素敵なお話を自分で考えてみるのも良いですね。
 今日は先生のおすすめの絵本を2冊紹介します。1冊目は「わくせいキャベジ動物図鑑」です。いろいろな野菜から,手が生え足が生え,自分でも作ってみたくなるような野菜の動物がたくさん出てくるお話です。
 2冊目は「心ってどこにあるのでしょう?」です。目には見えない心,ではどこで悲しさや嬉しさを感じているのでしょうか。動物たちと一緒に考え,自分の心と人の心を大切にすることで,とても心が温かくなるお話です。
 みなさんもぜひ,おすすめの絵本を先生に教えてくださいね。

レッツミュージック

画像1
 休校が続いていますが,体は動かせていますか?お家での学習を頑張っている人もたくさんいるようですね。
 学習の気分転換に,棚に眠っているリコーダーや鍵盤ハーモニカを出して,演奏してみるのはどうですか?
 上のドレミは,みんな大好きあの曲です。演奏できると人気者になれるかもしれませんね。
※朝や夜は避けて,お家の人の許可を得てから演奏しましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp