京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up74
昨日:90
総数:286913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

算数「かさ」(2年)

画像1画像2
かさの学習で,ペットボトルの水のかさをはかりました。
実際に1Lますに水を入れてみると,1Lよりも多いことが分かりました。

つないで つるして(2年)

 図画工作科「つないで つるして」で,造形遊びの学習をしました。学年で体育館に集まり,新聞紙や広告などを使って,思い思いに切ったりちぎったりして,造形遊びを楽しみました。
 わっかを作ってつなげているグループやひもとひもに新聞紙をつないで,橋を作っているグループもありました。友だちと協力して,どんどん長く伸ばしているグループもあって,おもしろい作品が仕上がりました。
画像1画像2画像3

小さななかまたち(2年)

画像1画像2
 生活科「小さななかまたち」の学習で生き物を飼育します。そこで,どんな生き物を飼育したいのかを考えました。
 飼育するためにはどんなすみかがよくて,えさは何を食べるのかなどを学校図書館で調べました。
 子ども達は,生き物を飼うのをとても楽しみにしている様子です。

図書の学習(2年)

画像1画像2
今日は2年生になって初めて,図書室へ行きました。
「本ってどうやってできたの?」という紙芝居を読んでもらいました。
お話を聞いて,「そうなんだ!」「はじめて知った!」など,感想を言っていました。

えいごの本の読み聞かせ(2年)

画像1
英語の本の読み聞かせをしていただきました。
題名は「Swimmy」です。
国語で学習したお話なので,子どもだちも興味津々でした。

こんなもの,見つけたよ(2年)

画像1画像2
国語の学習で,自分のまちで見つけたものを伝える文章を書きました。
今日は,自分の文章を友達に見てもらって,お互いにアドバイスをしました。
「文章の終わりは丁寧な言葉でそろえた方がいいよ。」
「この文章は上手に書けているね。」
など,アドバイスをしていました。

魚とりおに(2年)

画像1画像2
運動委員会の人が企画した学年遊びで,「魚とりおに」をしました。
魚になって,鬼の間を抜ける鬼ごっこです。
子どもたちは初めてやった遊びなので,楽しんで遊んでいました。

歯磨き指導(2年)

画像1画像2
歯の正しい磨き方を教えていただきました。
きちんと磨けているか,カラーテスターで確かめました。
「歯を磨くと舌で触ったときつるつるするね。」
「歯の裏があまり磨けていないな。」など
歯磨き指導を通して,いろいろなことに気づいたようです。
歯磨きをしっかりして,歯を大切にしてほしいです。

ぐんぐんそだて みんなのやさい(2年)

画像1画像2画像3
野菜に水がしっかりいきわたるように,
土の上に,もみ殻をまきました。
スコップを使って上手にまいていました。

たくさん実ができてきています。
これからも大切に育てていきましょう。

校区探検(2年)

画像1画像2
生活科の学習で,校区を探検しました。
「ここにはこんなお店があるんだよ」
「この公園で遊んだことがあるよ」
「田んぼにオタマジャクシがいるね」
など,いろいろな街の様子を見つけたようです。

来週は別のコースを行くので楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp