京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:80
総数:286926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

すてきなぼうし

画像1
図工では「すてきなぼうし」を作る学習をしています。

とんがりぼうしやシルクハット,その他いろいろ,
子どもたちは自由な発想でぼうしの形を作りました。

できた土台に飾り付けをします。
飾りも自分で工夫しながらつけていきます。

できた作品は2月の校内図工展で展示する予定です。
みんなの世界に一つだけのぼうしをお楽しみに・・・!

すこやか学級

画像1
今日は2年1組が地域の方と交流をしました。

子どもたちは地域の人とじゃんけんや昔遊びを通して,
楽しく和やかな時間を過ごしました。

じゃんけんでは,勝った人が肩たたきをしてもらったり,
あっちむいてホイをしたりしました。

昔遊びでは自分のできる技を見てもらったり,
地域の人に教えていただいたりしました。

さようならをした後の「もっと一緒に遊びたかった〜!」という
子ども達の声はとてもうれしそうでした。

生活科 「フェスティバル」

画像1画像2
後期に入ってから,生活科の「あそんでためしてくふうして」の
学習で,フェスティバルにむけて準備をすすめてきました。
身のまわりの物を使って,おもちゃやゲームを考えて,
みんなで楽しむためのフェスティバルです。

12月8日には西念寺保育園の年長さんを招いて,
1回目のフェスティバルをしました。
園児さんにも楽しんでもらえるよう,声のかけ方などを
工夫して,やさしく教えてあげていました。

15日には1年生を招待して,2回目のフェスティバルを開催しました。
1年生もいろいろなコーナーを楽しんでくれていました。

はじめは「上手くいくかなあ」と心配していた2年生でしたが,
2回のフェスティバルをやり切って,とてもよい顔をしていました。

さつまいも,とれたよ!

画像1
2年生の畑で,おいもほりをしました。

つるを引っ張って,土を掘っていくと,ごろごろっと大きなおいもが
顔をのぞかせました。
「先生,あったで〜!」と子どもたちは大喜び。

来週,みんなでふかして食べる予定です。
どんな味がするのか,楽しみですね。

あそんで ためして くふうして

画像1
生活科では,「あそんで ためして くふうして」の学習で
いろいろな材料を使って,おもちゃを作ったり,
ゲームを考えたりしています。

どんなふうにすればもっとおもしろくなるか,
何度も試してみています。

12月ごろには,みんなで考えた遊びで
「フェスティバル」をする予定です。
どんなコーナーができあがるのか楽しみですね。

2年生リレー大会

画像1
先週,学年で,クラス対抗のリレー大会をしました。
とっても暑い日でしたが、みんな汗をいっぱいかきながら、
一生懸命走りました。
どのクラスからも大きな声援が聞こえ,盛り上がりました。

また学年みんなで楽しめること,がんばれることを計画したいと思います。

野菜の苗を植えました

画像1
生活の学習で,2年生は野菜を育てることに挑戦します。
先週,2年生の畑にトマト・かぼちゃ・サツマイモを植えました。
また,一人一鉢ずつ,オクラやピーマンなど,自分の好きな野菜を植えました。
どんどん大きくなるように,大切にお世話をしていきましょう。

春の遠足 皇子山公園

画像1画像2画像3
今日は楽しみにしていた遠足でした。

天気もよく,みんな元気いっぱいに出発!
遊具で思いっきり遊んで,おいしいお弁当を食べて、
大満足で帰ってきました。

疲れが出ないように,土日はゆっくり休んでくださいね。

よく見てかこう

画像1
図工で草花をかきました。
今回はとにかく「よく見てかく」ことをめあてにして,
一つの草や花や葉をじっくりとかきました。

よく見ると,くきに細かい毛があったり,
さまざまな色が混じっていたりすることに
気がつきました。

みんな集中して,黙々とかいていました。

学校を案内したよ

画像1
今日は1年生に,学校の中を案内してあげました。

この日のために,それぞれの教室に看板を作って貼ったり,
招待状を作ったり,がんばって準備してきた2年生。

本番でも張り切って,1年生をやさしくリードしてあげていました。
1年生もよろこんでくれていたようです。
これからも仲良くできるといいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp