京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up52
昨日:176
総数:284693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学児童 半日入学・入学説明会 令和6年2月28日(水)14時〜          令和6年度入学式   令和6年4月10日(水)

けんハモちゃんから手紙が来た!(1年)

画像1画像2
音楽科で鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。
「けんハモちゃん」からどういう楽器なのか,使うときの約束についての手紙が来ました。
子どもたちはわくわくしながら学習に取り組んでいました。
「けんハモちゃん」とお話しするときには「トゥ」でお話します。
けんハモちゃんとたくさんお話して,いろいろな曲を演奏していきましょう。

【5年】整理・整とんをしよう!

画像1画像2
家庭科では,『物を生かして住みやすく』の学習で,整理・整とんにチャレンジしました。自分のお道具箱の中身を実際に整理・整とんすると…
「紙くずがあったから,これからはこまめに捨てる!」
「整とんするとすき間ができて,物を入れる場所が増えた。」
などと,整理・整とんの必要性や良さに気付いていました!
もくもくと自分のお道具箱を整理・整とんし,すっきりとした気持ちになった子ども達でした!
ぜひお家にある自分の物も整理・整とんにチャレンジしてほしいですね!

4年 総合的な学習の時間 「地域について知ろう」

画像1
総合的な学習の時間で,地域の水路や川などを調べるために校区探検を行いました。校区内の様々なところに水が流れるためのみちがあることが分かりました。これからの学習ではなぜ校区内に水路があるのかということも調べていきます!

理科 「水の重さを比べよう」

画像1
 理科の時間には,食塩を溶かした水に色をつけて,食塩の量によって重さが変わるかどうかを調べました。スポイトの使い方や,ビーカーや試験管などの名称を学習し,予想をしながら実験遊びをしました。色をつけた食塩水を,少しずつ試験管に入れると,3色の層のようになりました。子どもたちは,重さの違いと食塩の量の関係や,水の層は振っても混ざり合わないことに気づいていました。

いきものとなかよし(1年)

画像1画像2
生活科の学習で生き物を探したり,観察したりしています。生き物を見て,気づいたことを観察カードに記入しました。子どもたちから,「まだ見たい」や「もう終わり?」などの声があり,もっと観察したい様子でした。いろいろな生き物を見つけ,興味をもってほしいと思います。

下校再開

現在,雷が近いので児童の下校をとめていましたが,雷が離れましたので下校を再開します。よろしくお願いいたします。

ボール遊びと用具遊び(1年)

画像1画像2
体育科の学習で,ボール遊びと用具遊びをしています。ボールを高く投げたり,お友達にパスをしたりして,楽しんで活動しています。用具遊びでは,竹馬の使い方やのり方を学習しました。子どもたちからは「バランスがむずかしい」や「練習したらできた」などの声がありました。1年生も休み時間の外遊びが始まります。たくさん練習して上手になってほしいです。

いろいろな遊びを考えました!

画像1
画像2
ペットボトルや紙コップ,トイレットペーパーの芯などを組み合わせて,遊びを考えました。どんどん積んでいくゲームや転がして当てるゲーム,投げて入れるゲームなどと,いろいろな遊びを考えていました。

【5年】補充学習で復習を!

画像1画像2
毎週水曜日と金曜日の6校時後に補充学習を行っています。
この時間には今算数科で学習している内容の復習を行っています。
今日は整数の公倍数と公約数の復習でした。
授業で学習し,チャレンジタイムで自分が理解できているか再度確認し,補充学習でまとめとして復習することで,“できた!”という瞬間が少しずつ増えてきました。
これからも授業・チャレンジタイム・補充学習の時間を使いながら,理解まで積み重ねていきたいと思います。

おいしい給食!

画像1
9月9日の給食
・ごはん
・牛乳
・いわしのこはくあげ
・野菜の煮つけ

☆いわしは下味をつけてから衣をつけて,油で揚げています。下味に使ったしょうがの香りがごはんによく合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp