京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up30
昨日:81
総数:286671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

こうかを おぼえて うたおう!

こうかを おぼえて うたおう!

1.そらにながれる しろいくも
  おとわのやまに こだまする
  あかるいげんきな なかまたち
  みんなのかおが わらってる
  はるかなみらいに てをあげて
  のびゆく われらの おとわがわ

2.みどりのかぜが ふいてくる
  おとわのかわが うたってる
  みんなやさしい なかまたち
  てをとりあって すすもうよ
  きぼうのひかり むねにあび
  のびゆく われらの おとわがわ


⇓クリックすると,こうかを きくことが できます。

 音羽川小学校 校歌

たねまきをしよう!(1年)

画像1画像2画像3
おはようございます。今日は,あさがおの種をまく日です。種のまき方を一緒に確認しましょう。あさがおセットと500mlのペットボトルは用意できていますか?
まず,植木鉢に土を半分くらいと「つちにまぜるひりょう」を入れて混ぜます。
次に,残りの土を入れ,水を少しかけます。
そして,たねをまきます。お家の人と「あさがおの種まきの方法」のプリントを一緒に読んで,よいまきかたをしてくださいね。
最後に,水をたっぷりあげます。
これで,たねまきは完成です。自分のあさがおに名前をつけて大切に育てましょう!
朝と夕方の水やりも忘れないようにしてくださいね。

かん字の学習(3年)

3年生のみなさんへ

家てい学習は,すすんでいますか?
長いお休みで気もちがなまけてしまわないように,かだいをけい画てきにとり組んでいきましょう!

今日学習する漢字は「次・昔・表」です。
先生もれん習してみました。
書きわすれがないようにたしかめながら,ていねいに書くようにしましょう!
画像1
画像2

いえ で ちゃれんじ!(1年)

画像1画像2画像3
今日は,「しょうこうぐち」でのくつの脱ぎ方,置き方を思い出してくださいね。
まず,昇降口の緑のマットのところでそとぐつを脱ぎます。
次に,自分の靴箱にくつを入れます。靴箱の上の段にうわぐつ,下の段にはそとぐつを入れます。覚えていますか?
最後に,靴のかかとをそろえましょう。これは,きれいに置くコツですよ!
みなさんも,家で靴を脱ぐとき,かかとをそろえて置くようにしましょう。レッツチャレンジ!

新しい生き物のたまご(3年)

今日4年生の子どもだちが,みかんの木で生き物のたまごを見つけたと教えてくれました。この生き物も3年生の理科の学習で,登場する生き物だそうです!

さてこれは何の生き物のたまごでしょうか?

ヒント1→みかんの木の葉にたまごがありました
ヒント2→色あざやかな生き物です

分かった人は,理科の教科書27ページを見て,答えをたしかめてみましょう!
画像1
画像2

【5年】地球儀の準備はOKです!

画像1
社会科では地球儀や地図,資料を使って,世界の主な大陸や海洋と日本との位置関係について調べます。お家では,地図帳や教科書を使って学習をすすめてくれていますね。
学校では,さらに地球儀を使って調べましょうね!

学校での学びにすぐに入れるように,教科書8ページの学び方コーナーで地球儀の見方・使い方をしっかりと学んでおきましょう。

また,9ページの“ことば”の所もしっかりと覚えましょう!
経線とは?緯線とは?経度とは?緯度とは?
それぞれの言葉の意味をさらっと説明できるようにしておこう!

【5年】空の観察はすすんでいますか?

画像1
画像2
今日は30度近くまで気温があがり,長そででは暑いです!

今日も,いつもと同じように運動場に出て,空を見上げてみました。今日の空はうっすらと雲が広がっています。
そして,2枚目の写真では真ん中の木を基準にしてしばらく雲の様子を見ていました。すると,西から東の方へ少し速く雲が動いている様子が分かりました☆
ぜひ,雲の観察の時には,雲の動きにも注目してくださいね!


花いっぱい

画像1
画像2
先週,運動場のフジの花がとってもきれいに咲いていました。
今週になると,中庭のバラがたくさんひらいていました。
音羽川小学校は今,花がいっぱいです♪

こんなチョウのよう虫も見つけました!(3年)

「学校のプランターによう虫がいるよ!」
と有本先生から教えてもらいかんさつしに行きました。

すると,黒くてピンクのトゲがあるよう虫がパンジーのプランターにいました。

このよう虫は『ツマグロヒョウモン』というチョウのなか間だそうです。

どんなチョウになるのでしょうか?(^^)
画像1
画像2

おぼえているかな?(1年)

画像1画像2画像3
みなさん,こんにちは。気温が高くなり,暑い日が続きそうですね。体調管理にきをつけてください。
家の中でも,こまめに水分を取るようにしましょう!
休校になり1ヶ月がたちました。1年生のみなさん,ランドセルを背負って,門をくぐったことを覚えていますか?学校の門は2つありますよ。どちらの門から学校に入ったか,思い出しておいてくださいね。
一番右の写真は,「しょうこうぐち」です。ここは,くつをはきかえる場所です。くつを脱ぐ場所や置き方は,明日ホームページにのせます。覚えているかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp