京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up28
昨日:80
総数:286947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

緊急 明日の部活動等について

明日に予定されていた
・バスケットボール
・卓球
・ランニング
の部活動は中止します。

また,授業終了後完全下校とします。
放課後に残って遊ぶことはできません。

先日お知らせしましたが,放課後まなび教室もありません。

詳しい対応については現段階では決まっておりませんので
学校への問い合わせはご遠慮ください。

詳しいことがわかり次第,HP,メール配信,おたよりでお知らせします。

緊急 公立小中高休校について

18:40のニュースで安倍晋三首相は27日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、全国すべての公立小中高校を週明けの3月2日から休校とすることが発表されました。
京都市の方針はまだ出ておりません。

明日は通常通り登校をお願いします。

緊急 公立小中高休校について

18:40のニュースで安倍晋三首相は27日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、全国すべての公立小中高校を週明けの3月2日から休校とすることが発表されました。
京都市の方針はまだ出ておりません。

明日は通常通り登校をお願いします。

社会「事故や事件をふせぐ」(3年)

画像1
社会科の学習では,地域の人たちの安全を守る活動について学習しています。本日は山科警察署から小野さんに来ていただき,信号や標識のことや警察の仕事についてお話を聞きました。地域の警察官がどんな仕事をしているのか詳しく知ることができました。

体育「とび箱」(3年)

画像1
画像2
体育の学習では,とび箱に取り組んでいます。開脚とびだけでなく,かかえこみとびや台上前転にもチャレンジしています。

音楽「おわかれ会にむけて」

画像1画像2
 3月に大宅小学校で行う,支部の育成学級おわかれ会にむけての準備を進めています。6年生へのプレゼントと出し物について,色々な意見を出し合いました。音羽川小学校では「また会える日まで」の歌とダンスをすることに決まりました。小道具を使って,聞いている人を楽しませられるように,これからも練習をしていきたいと思います。

最後の調理実習(6年)

5年生から始まった家庭科の学習もあと少しで終わりです。
今週は水曜日に2組,金曜日に1組が最後の調理実習を行います。
青菜とにんじんとちくわのごま風味を全班が作り,もう一品はジャーマンポテトと野菜のベーコン巻きのうちから班ごとに選んで実習を行いました。
子ども達の動きもとてもスムーズに,そして素早くなっていました。
二品なので,ゆでる・いためるを同時に行わなければならないのですが,どの班も準備・調理・片付けをメンバーと声をかけあいながら行う素敵な姿がたくさんありました。
食べてみると…「おいしい!」「少し野菜がかたいかな…」「ベストな味付けって難しいな…」と感じていました。
4月からは中学生。お弁当を自分で作る!という子もいるので,ぜひ今回の二品も得意料理に加えてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

自由参観日

画像1画像2
今日は自由参観日でした。
2時間目は,来週予定している南殿幼稚園の園児との交流にむけて,活動のめあてを考えました。3・4時間目は,日本とつながりの深い国々について調べたことを国ごとに発表しました。
ご参観くださり,ありがとうございました。3月4日(水)は今年度最後の参観参観です。ぜひお越しください。

(社会科)火事から生活を守る

画像1画像2画像3
地域では,どのようにして火事から生活を守っているのか,地域の消防団の方たちにインタビューをしました。防災倉庫の点検や,消火訓練の体験もさせていただきました!

小さな巨匠展合同制作

画像1画像2
 音羽小学校で2回目の合同制作を行いました。各校の個人作品が集まり,とてもにぎやかな「四宮まつり」ができました。今日はお祭りや射的の看板をつくったり,お祭りを彩るちょうちんを作りました。違う学校の友達と役割分担の話し合いをしたり,友達の作品の良いところを伝えたりと,それぞれが関わり合いながらひとつのものを作ることができました。できあがった作品から,楽しく作った子どもたちの思いが伝わると嬉しいです。2月27日(木)〜3月1日(日)まで堀川御池ギャラリーで展示していますので,ご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp