京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:176
総数:284657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学児童 半日入学・入学説明会 令和6年2月28日(水)14時〜          令和6年度入学式   令和6年4月10日(水)

落し物

画像1
学校には,たくさんの落し物があります。
記名がしてあれば,持ち主が見つかるのですが,残念ながら記名されていません。
最終的には,ほとんどの物を処分することになり大変勿体無く思っています。

生活単元 「クリスマス会をひらこう」

画像1
画像2
画像3
 今まで音楽で学習してきたミュージックベルや手話を,日頃お世話になっている方に披露しました。国語の時間に招待状を書き,図工の時間にお礼のプレゼントも作りました。お店屋さん形式で行うことで,おつりの計算や人との関わりの学習にもつながりました。
 たくさんの人に見てもらうために,司会進行や曲目紹介をしたり,プログラムをつくったりと,子どもたちが自主的に活動することが出来て良かったです。いろいろなことを企画したり運営したりする中で,コミュニケーションの幅を広げ,たくさんの人と関わってほしいと思います。

「琵琶湖疏水記念館見学」 4年

画像1
画像2
画像3
 社会科の「郷土をひらく」の学習で,琵琶湖疏水記念館に見学に行きました。子どもたちは,事前に先人の苦労やインクラインの働きについて学習し,自分の学習課題を設定しました。3月にリニューアルされた疏水記念館で,タブレット端末を使って工事の様子を見たり,インクラインの仕組みを模型で理解したりして,学びを深めました。
 そのあとインクラインと疏水公園,水路閣に行き,実際の大きさや水量を体感することができました。机上学習でしっかりと学んできたことで,それぞれが疑問に思ったことを解決することができ,また新たに調べてみたいこともうまれました。
 見学したことをさらに深め,これからの学習に生かしていきたいと思います。

図工 「芋掘りの絵を描こう」

画像1画像2
 図工の時間に芋掘りの絵を描きました。自分が掘っている写真を見たり,絵本を見たりしながら集中して描いていました。和紙をちぎって芋の形をつくり,絵の具をにじませながら色をつけました。掘っている時の手の形や,顔の表情を工夫して描くことができました。3学期に行われる小さな巨匠展や図工展に向けて,立体作品の制作にも取り組んでいきます。

なかよし遊びがありました!

画像1
画像2
画像3
 今回のなかよし遊びでは,カードゲームを通して,SST(ソーシャルスキルトレーニング)の学習をしました。「こんな表情の時はどんな気持ちかな。」「こんな時,なんて言ったらいいかな。」という質問に答えていました。

南殿幼稚園交流2

画像1
画像2
前回と比べ,早くから打ち解けてくれた園児たち。みんなに喜んでもらえるような一日になるよう,頑張った甲斐がありました。

図画工作科「ころころぺったんシャカシャカ」

画像1
画像2
画像3
 ローラーやスタンピングした画用紙を使って,魚やたこなどの海の生き物を描いて切り取り,画用紙に貼っていきました。

なかよし遊びの日“グループで考えよう!”

今日は12月のなかよし遊びの日でした。今回は様々な表情のカードを用意し,その表情の気持ちを伝えたり,その気持ちになる時を教え合ったりしました。その後,「体育のマットを一人で運ぼうとして困っている」というような,友達が困っている場面カードをもとに,友達がにっこり笑顔になる声かけや行動を考えました。
自分の一言で友達がにっこり笑顔になると,うれしくなります。音羽川小学校に優しい声かけがあふれるように,毎日を過ごしていってほしいと思います。
画像1

薬物乱用防止教室(6年)

画像1
画像2
今日は講師の方に来ていただき,薬物乱用防止教室を行いました。薬物は決して使用してはいけないと保健の学習ですでに学んでいた子ども達ですが,今日の学習では薬物を使用してしまい,人生が壊れてしまった実際の人の話も講師の方から聞き,薬物の恐ろしさを改めて感じていました。
どんな理由があろうとも薬物を手にとってはいけないことを心に誓う時間となりました。これから先の人生でも今日の学習をしっかりと心にとめて過ごしていってほしいと思います。

南殿幼稚園交流1

画像1
画像2
画像3
本日,2回目となる南殿幼稚園の園児との交流へ行ってきました。今回は活動内容を子どもたちが考え,準備した遊びを各クラスで行いました。どんな言葉を使って,どんなサポートをしてあげると園児たちが楽しめるのか,みんな一生懸命に考えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp