京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/13
本日:count up7
昨日:94
総数:286385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活単元 「スイートポテトを作ろう」

画像1画像2画像3
 畑で掘ったさつまいもを使って,スイートポテトを作りました。役割分担をして,みんなで協力して作ることができました。思い思いの形を作って,オーブントースターで焼きました。残ったスイートポテトを職員室のお世話になっている方々に,渡しにいきました。自分たちで育てたものを調理して食べるという経験を,将来の自立にむけて大切にしていきたいと思っています。

図工「ねん土マイタウン」(3年)

画像1
画像2
画像3
図工の学習で,自分の住んでみたいまちを想像し,ねん土でまちをつくりました。建物や銅像,自然など様々なものがまちの中にあらわれました。完成が楽しみです。

体育「ようぐあそび」(3年)

体育の学習でなわとびを行いました。授業の後半には,大縄跳びに挑戦しました。縄に入るタイミングをみんなでアドバイスする姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

いもほり

画像1画像2
10月27日(日)
少年補導主催のいも堀りがありました。
参加した子ども達は,出てくる大きなお芋に大喜びでした。
学校に戻って蒸かし芋をいただき,大満足の子どもたちでした。
ご協力くださいました地域の皆様,ありがとうございました。

食の学習をしました

今回は『大豆からできる食べ物を知ろう』ということで,実際に炒った大豆をミキサーにかけてもらい,きなこが出来上がると,「とてもいい香り〜」と興奮しているようでした。そのあと,給食もランチルームで食べ,ふだんと雰囲気が違う中で食べる給食はおいしかったです。
画像1
画像2

サツマイモパーティーをしました!(2年)

画像1
画像2
画像3
先週とれたサツマイモを蒸かして食べました。
みんな美味しく頂きました。
大きく育ってくれた芋に感謝していただきました。
「おいしいね。」
「もっとたべたいな。」
と喜んで食べていました。

生活単元 「どんぐりで作ろう」

画像1
画像2
 どんぐりを使って,おもちゃを作りました。きりやカッターなどの道具の安全な使い方について学習したあと,思い思いのおもちゃを作りました。こまややじろべえだけでなく,どんぐりの家族や三色団子など,柔軟な発想で作っていました。丁寧に色を塗って,きらきらした目で完成したおもちゃを眺める姿に,とても心が温かくなりました。

算数 「重さ比べ」

画像1画像2
 畑で掘ったさつまいもを使って,重さ比べをしました。まずは手で持ってみて,重たいと思う順に芋を並べました。そのあと実際に量りで量ってみました。長さや大きさにくわえて,重さの単位「g」を学習し,目盛りも読めるようになりました。
 また「500gピッタリチャレンジ」と題して,いくつかのさつまいもを組み合わせて量る学習もしました。量りの上のさつまいもを増やしたり減らしたりしながら,目盛りを見て量ることで,量感も少しずつ身につけてほしいと思います。

生活単元 「防災かるたをつくろう」

画像1画像2
 生活単元の時間に,防災の学習を進めています。今までに災害発生時の一時避難行動や,台風の際に危険な箇所について学習してきました。これまでの学習を振り返り,自分が気をつけたいことをかるたにしました。「津波が来るときには,遠くではなく高いところに逃げること」など具体的な避難行動のイラストを描くことができました。

やまなし 朗読発表会をしよう

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で,宮沢賢治の「やまなし」の朗読発表会をしました。
自分で場面を選び,どんな風に読めばよいかをそれぞれ考えて朗読しました。
朗読を聞いた人は感想を付箋に書いてそれを伝え合い,グループで交流しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp