京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up29
昨日:84
総数:286589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ドラえもんグループ お別れ会

画像1
大宅小学校で,山科支部ドラえもんグループのお別れ会をしました。

音羽川小学校4組のみんなで「3びきの子ぶた」の劇と,「夢をかなえてどらえもん」の歌を6年生に送りました。

その後,みんなでゲームをして楽しみました。

今まで仲良くしてくれた6年生のお兄さんたちに,プレゼントを渡して「ありがとう」を伝えることができました。

中学校でも勉強やスポーツをがんばりたいという目標を聞いて,みんなで拍手で送りました。

音羽川タイム

画像1画像2
 初めての音羽川タイムでした。今までに国語で学習したお話や詩の音読をしました。練習の成果を発揮し,堂々と発表することができました。

調理実習

画像1画像2
家庭科で調理実習をしました。今回はみそ汁でしたが,煮干しでだしをとったり,大根や油あげをいれたりして,楽しく活動しました。自分たちでつくったみそ汁の味は,いつもとはちがったものになったと思います。

子ども110番スタンプラリー

画像1画像2
地域の方々のご協力のもと,子ども110番スタンプラリーを行いました。5年生は2年生と一緒にまわり,お世話になっているおうちへ挨拶にいきました。これからも見守っていただく地域の方々に感謝し,安心,安全に過ごせることを願っています。

昔の道具を体験しよう

画像1画像2画像3
 社会科の「地域や生活のうつりかわり」の発展で,洗濯板の体験をしました。「水が冷たかった」「毎日これをするのは大変だったんだろうな」という声から「洗濯機よりきれいになった」「またやってみたい」という声も。道具の移り変わりの学習を通して,昔の人々の工夫や思いを感じ取ることができました。

民具資料館へ行きました

画像1
社会見学で京の田舎民具資料館へ出かけました。

たくさんの昔の道具が展示してあり,「これは何に使うの?」と説明を読んだり,館の方に説明していただいたりしました。

実際に「龍骨水車」を動かしていただき,昔の作業の様子を見ることができました。

音羽川タイム2年

画像1画像2画像3
 6日の1時間目に朝会と音羽川タイムがありました。今回は2年生の発表です。
 2年生は生活科「あそんでためしてくふうして」で学習したことを画用紙を使いながら発表しました。急な日程変更や欠席者がいたにも関わらず,練習したことを出し切ってくれました。
 1年生からも「早くこの勉強がしたい。」と感想をもらえて嬉しそうでした。

巨匠展を見に行きました。

画像1
山科支部のみんなで作ってきた巨匠展の作品を見に,京都市美術館へ出かけました。

自分たちで長い時間をかけて作った作品が飾られていて,とても嬉しそうな表情をしていました。

他の支部のお友だちが作った作品を見て「すごいなぁ」とじっくり見たり,おもちゃで遊んだりして楽しみました。


生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」の単元の集大成として,フェスティバルをしました。
 1年生を招待して,16このゲームを楽しんでもらいました。用意から片付けまで自分たちでしっかりできたのでよかったですね。
 これからも自分たちで考えて,「あそんで ためして くふうして」楽しく過ごせるといいですね。

クリスマス会

画像1
今日は4組でクリスマス会を行いました。

最初に,「3びきのこぶた」の学習をしていたお友たちの劇発表がありました。とても大きな声でセリフを言うことができていて.見ていたお友だちもびっくりしていました。

その後,クリスマスカードの交換をして,ゲームをして遊びました。

お友たちの気持ちがこもったカードをもらってみんな大喜びでした♪


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp