京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up68
昨日:113
総数:336664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

がっこう たんけん 18

いちねんせいの みなさん こんにちは。

ひさしぶりの がっこうたんけんです。

きょうは 『うんどうじょう』です。

うんどうじょうは とても ひろいです。

あそんだり たいいくの がくしゅうを したりします。

そうごうゆうぐや てつぼうなどの ゆうぐも ありますよ。

画像1
画像2
画像3

がっこう たんけん 17

画像1
画像2
画像3
いちねんせいの みなさん こんにちは。

とつぜんですが くいずです!

ここは どこでしょう?
しゃしんを みただけで わかるかな?


せいかいは・・・





『いちねんせいのきょうしつ』です。

あしたの とうこうびに くるひとは きょうしつまで きてくださいね。

がっこう たんけん 16

いちねんせいの みなさん こんにちは!

がっこう たんけんに いきましょう。

ここは 『かんりようむしつ』 です。

この おへや には かんりようむいんさんが います。

かんりようむいんさんは がっこうの なかを そうじしたり こわれた ところを なおしたり してくれます。

かんりようむしつには たくさんの どうぐが おいて ありますよ。
画像1
画像2
画像3

がっこう たんけん 15

おはようございます。

さあ, がっこう たんけんに しゅっぱつ。

きょうの おへやは 『ほうそうしつ』です。

ほうそうしつでは ほうそういいんのひとが あさやすみや そうじの じかんに おんがくを ながしたり きゅうしょくの じかんに くいずや じゃんけんを してくれたり します。

ほうそうしつで ながした ほうそうは きょうしつの すぴいかあから きこえます。

むずかしそうな きかいが ありますね。
画像1
画像2
画像3

がっこう たんけん 14

いちねんせいの みなさん,こんにちは。

がっこう たんけんを しましょう。

この おへやは 『こうちょうしつ』 です。

ここでは こうちょうせんせいが おしごとを しています。

こうちょうせんせいが おしごとを する つくえや そふぁも あります。

こうちょうしつの まえには たくさんの ほんが おいて あります。

よんでみたい ほんを さがしてみて くださいね。 
画像1
画像2
画像3

がっこう たんけん 13

いちねんせいの みなさん おはようございます。

きょうも がっこう たんけんに しゅっぱつ!

きょうの おへやは 『りかしつ』です。

ここには びいかあ ふらすこ うわざらてんびん けんびきょう でんりゅうけい など がくしゅうで つかう どうぐが たくさん おいてあります。

かんさつや じっけんを しながら がくしゅうを すすめていきます。

りかのがくしゅうは 3ねんせいから はじまります。 たのしみに していて くださいね。

画像1
画像2
画像3

がっこう たんけん 12

さて,おひるからも がっこうたんけんです。

つぎの おへやは 『らんちるうむ』です。

らんちるうむでは たべものについて がくしゅうしたり ここで きゅうしょくを たべたり します。

いつもは きょうしつで たべる きゅうしょくも らんちるうむで たべると いつもより さらに おいしく かんじます。

かべには たべものの ことが くわしく かいた ものが はって あります。 これを よむと みんなも たべものはかせに なれるかも しれませんね🥕
画像1
画像2
画像3

あさがお

あさがおの めを よく みてみましょう。

どんな かたちを していますか。
どれぐらいの おおきさ ですか。
なにいろ ですか。

よく みてみると いろいろな ことに きが つきますね。
画像1
画像2

あさがお

画像1
画像2
きょう がっこうに きてみると いちねんせいの なんにんかの うえきばちに あさがおの めが でていました。

ちいさくて かわいい め です。

がっこう たんけん 11

いちねんせいの みなさん おはようございます。

きょうも がっこう たんけんを しましょう。

きょうは 『こんぴゅうたあ るうむ』です。

ここには,たくさんの ぱそこん(たぶれっと)が おいてあります。

ぱそこんを つかって しらべがくしゅうをしたり めいしを つくったり することが できます。

いろいろな きょうかの がくしゅうで つかいます。

みなさんも つかって みたいですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 B班登校日
6/4 A班登校日
6/5 B班登校日
6/8 A班登校日
6/9 B班登校日

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学習に役立てよう

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp