京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:87
総数:337040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

六年生が,一年生の給食当番の見本に! 6年

画像1画像2
 先週は一年生にとって、『始めての給食』がありました。六年生は、給食当番のやり方の見本を見せるために、一年生の教室に向かいました。エプロンに着替えるところから、給食を配り終えるまで緊張した面持ちでしたが、小さくて、一生懸命に六年生の姿を見る一年生に、やさしく声をかけて教えたり、配ったりしていました。とてもほほえましい光景でした。

六の一 三か条(学級目標)が決まりました!

 六年生になって、一週間が過ぎました。
 あたらしい目標、班や係、委員会など、決めることがたくさんあった一週間でした。学級目標を決めるときも、個人目標を決めるときも、一人一人が、「何をがんばりたいのか」について、じっくりと考えていた姿が印象的でした。学級目標は、みんなで意見を出し合って『六の一 三か条』が決まりました。
  六の一 三か条(学級目標)
    自らやる…積極的に、強い心でやる。
    よく考える…見通しをもって行動する。
    一丸となる…全員でやりとげる。
 みんなで決めた、この目標を常に意識して、これから一年間、がんばっていけるといいなと思います。

信頼される 最高学年に! 6年

画像1画像2
 新しい年度がスタートしました。今年度は子どもたちにとって、これまでの小学校生活をしめくくる大切な一年となります。その一年間をいっしょに過ごすことができることに、うれしく思うとともに、改めて身の引き締まる思いです。どうぞよろしくお願い致します。
 さて、新六年生として、春休み中に二回登校したときと、始業式後の時間を使って、入学式の準備や新一年生が使う教室の準備・かざりつけ、他学年の教室の机の移動など、音羽小学校のみんなが気持ちよく新学年をスタートできるようにするために、活躍してくれました。ものを運んだり、掃除をしたりと、どの子も一生懸命にやってくれていました。
「何のために、新六年生がいろいろな準備をするのか。」
その答えは、「誰かのために行動する大切さ」を学ぶためです。準備中、たくさんの先生方から、「ありがとう」「助かるわ」「よくやってくれるなぁ」とたくさん感謝されました。また、新学年にあがった下級生からも、「六年生ってぼくらのために、いろんなことをしてくれているんだなぁ」と思われるはずです。感謝されたり、すごいなぁと思われたりする事で、自分たちに『六年生、最高学年としての誇りと自覚が芽生えてきます。これから一年間、このような経験も大切に、すてきな六年生になっていってほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp