京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up35
昨日:119
総数:336983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

自由研究作品展 8月31日〜9月2日

画像1
画像2
画像3
 今日から自由研究作品展が行われています。自由参観の今日(8月31日)は,朝から保護者の方々が見に来ていただいたり,学級ごとに全校の作品を見に来たりとにぎわいました。
 ふれあいホールには,所狭しと自由研究の作品が並べられ,少し窮屈な展示となってしまいました。毎年,「夏休みには自由研究をする」と決まっている本校では,子どもたちや保護者の方々の自由研究に対する思いや意欲が深まり,年々 一つ一つの作品の研究の素晴らしさが光るようになってきました。大作も多く出品され,ご家庭の関心の高さを感じることができます。
 自由研究のねらいは,何よりも子どもたちが自分で研究課題を立ててそれに向かって根気強く研究を深める態度を培っていくことです。そして,その子どもたちの頑張りを保護者の方々が支援として支えていただき親子で自由研究に向かったという充実した思い出を作っていただくことにあります。
 9月2日まで展示をしておりますので,どうぞ,子どもたちの作品をご覧になってください。

ケータイ教室(KDDI)

画像1
画像2
画像3
 8月31日の2時間目,3時間目,5時間目に4年生・5年生・6年生の「ケータイ教室」を実施しました。
 KDDIから」講師の先生をお招きして,ケータイ電話を使用するときのマナーやルールについてお話をしていただきました。電話をするときの注意・メールをするときの注意・メールが来たときの注意・様々な機能を使う時の注意などをパワーポイントを使って丁寧に教えていただきました。携帯電話は,便利だけれども使い方を間違えると人を傷つけたり自分や家族が困ったりすることにつながるということを いろいろなところで聞いて知っている子どもたちも多いですが,授業で携帯会社の人から教わることも抑止力になるのではないかと思います。今日は,自由参観の日でもあったので保護者の方も何人か一緒にお話を聞いていただく機会を得ることができました。

絵手紙

画像1
画像2
 3年生の教科書には,「春夏秋冬の楽しみを絵手紙に書く」という小単元があります。夏休み明けの掲示板には,子どもたちの感じた夏が生き生きと表現されていました。

クリーンキッズ

画像1
画像2
画像3
 クリーンキッズ15・16班は,学校の外回りの清掃活動を行いました。残暑厳しく気温が35度近くある気温の中で,子どもたちは ちりとり・ゴミ集め・ほうきなどの係に分かれて一生懸命清掃活動に取り組みました。

クリーン大作戦

画像1
画像2
画像3
 8月28日(日),毎年恒例となった「クリーン大作戦」を行いました。
 朝早くから地域の方々,PTA,児童,そして教職員が力を合わせて清掃活動に取り組みました。
 普段はなかなか手の届かない窓の上や,校舎周りの側溝にたまった土などをみんなの力できれいにすることができました。
 みなさんの思いをしっかり受け止め,これからも音羽小学校を大切にしていきたいと思います。

職員室前の掲示 「忘れ物」

画像1
 今回は,高田敏子の「忘れ物」と言う詩を掲示しています。
『入道雲にのって 夏休みはいってしまった・・・・』のことばが,子どもたちの心を表しているようです。
 この詩を思いっきり大きな声で音読して,夏休み気分を振り切ってほしい思います。

図書室の本(教科書に合わせて)

画像1
画像2
画像3
 平成23年度の新指導要領の全面実施に合わせて 教科書が変わりました。本校は,研究強化を国語科にしています。教科書が新しくなったことを機に,今年度は,各学年の教科書に出てくる「本はともだち」の関連図書を購入することにしました。
 学年ごとに 学習の際に活用できるよう 図書室に整理しておいています。図書室に来れば 学習で必要な本が手に取れるようにこれからも図書の整備を行っていきたいと思います。

「絆」を強く深く結んで がんばろう

画像1
 夏休み明けの朝会では「絆(きずな)」の話をしました。
「なでしこジャパン」の大活躍が日本中の人々に元気と希望をもたらしてくれました。おりしも,東日本大震災で復興もままならず落ち込んでいる人々にとってはうれしくもあり元気をもらえるニュースだったと思います。この「なでしこジャパン」に国民栄誉賞が与えられました。しかも個人にではなく団体にです。大会で素晴らしいプレイをした選手のみならず,監督やコーチなど選手たちを支えた力にも送られました。
 子どもたちには,そのことは大変意味のあることだと話しました。「なでしこジャパン」の選手同士の間で結ばれた絆,選手と監督やそれを支えるたくさんの人々と結ばれた絆の深さを感じます。
 子どもたちにはこれから始まる学校生活で学級や学年の「絆」を深め,みんなで勝ちとる喜びを味わってほしいと思います。絆を強く深く結ぶことができた学級や学年には
きっと 素晴らしい栄誉賞を互いに送ることができると思います。そんな学級作り,学年作り,学校創りを目指すために,教職員一同,保護者の方や地域の方と共に歩んでいきたいと思います。

図書室の掲示板(1階階段)

画像1
画像2
 子どもたちを迎える準備として1階の階段横の掲示板を一新しました。
今回の見どころは,短いお話を本風にして紹介したもの「恋するくじら」「ぼくが密林一のきれいな豹になった話」やイノシシの立体の飾りをあしらった「まっすぐについて」の詩など細かな工夫がしてあるところです。
 掲示を見るだけで,楽しいお話が読める特典があります。

きれいな教室で勉強しよう! 「大掃除」

画像1
画像2
 夏休み明けの1時間目は,「大掃除」です。
夏休み中にそろえた新しいほうきを配布して,気分も新たに大掃除をしました。
夏休み中は,子どもたちが教室にいませんでしたが,教室の隅には埃が固まっていたり,みんなの机がうっすら埃で白くなっていたりと掃除をするな所はいっぱあります。
 本棚の整理や廊下の拭き掃除も大事な仕事です。きれいになった教室で再出発です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校要覧

校内研究

学生ボランティア

学校評価

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp