京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:111
総数:292208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
『渦の道』パート2です。子どもたちは体で渦潮を感じています。みんな元気に活動しています。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
大鳴門峡を渡って,鳴門に着きました。海が広がりとても美しい景色です。『渦の道』では大鳴門峡の下を歩いて,上から鳴門の渦潮を見学しました。渦がいくつもいくつもできていて眺めていると引き込まれそうです。

修学旅行1日目

画像1
画像2
北淡震災記念館の庭でこれからお弁当です。日差しも出てきて,少し暑くなりそうですね。お家の方々に作っていただいたお弁当を美味しそうにパクパク食べています。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
お話を伺った後,子どもたちは記念館の展示を熱心に見学して回りました。断層のずれが見えるところや,その当時の部屋の様子がそのままにしてあるところでは,地震の被害の大きさや自然の驚異を感じているようでした。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
予定より少し早く,10じ25分に北淡震災記念館に着きました。天気は薄曇りで少し寒いですが,みんな元気です。クラス単位で記念写真撮影をしました。記念館では,消防団の方々にお話を聞きました。震災時,みんなで協力し300名あまりの生き埋めになった住民全てを全員助け出したそうです。

修学旅行1日目

画像1画像2
バスの中ではレク係が大活躍。翼をくださいを大合唱しながらバスは明石海峡大橋を渡り,ハイウェイオアシスで休憩の時間になりました。観覧車を見て歓声が上がっていました。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
今日から一泊二日,みんなが楽しみにしていた修学旅行が始まります。少し早い集合でしたが,子どもたちは元気いっぱい登校してきました。出発式では,「少しの我慢と,思いやりいっぱいでみんなで助け合っていきましょう。」「修学旅行の間に,総合で学習してきた私たちを支えてくれている働く人の思いや工夫について学習していきましょう。」というお話を聞きました。リーダー・レク・生活・食事それぞれの係の紹介や「次の日のために夜はゆっくり休みましょう。」など生活係からの約束もありました。かけがえのない思い出をたくさんつくってきてくださいね。

図書館オリエンテーション

国語の学習で図書館司書の先生にオリエンテーション授業をしてもらいました。これから色々な調べ学習をする際の事典の使い方や図書館のコンピュータでの検索の仕方を教わりました。また,調べ学習の際の情報の取り扱い方のポイントとして『著作権』の考え方を学びました。どんどん図書館を活用して学びを深めていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

理科

画像1画像2
6年生は,今『ものの燃え方』の学習をしています。身の回りにある大気には,酸素・二酸化炭素・窒素が含まれています。それぞれの気体がものを燃やす働きがあるのかどうか実験で確かめました。気体を集めるためにみんなで協力しました。さて,炎はどうなるのでしょうか?!

カレーライス!

画像1画像2
6年生の国語の学習の1番初めは『カレーライス』という重松清さんの物語です。「ひろしの気持ちわかるわ〜。」など,思春期にさしかかった子どもたちの気持ちを代弁しているようなお話です。ひろしとお父さんの気持ちを想像しながら読み進めていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 陸上・持久走大会
即位の礼
10/23 6年伝統文化体験PM
5年代休日
10/24 5年代休日
フッ化物洗口
令和2年度入学届受付開始
10/25 1・2年校外体験学習
PTAコーラス
10/26 陵ヶ岡小学校PTAふれあいバザー
10/27 福祉のつどい
10/28 S.C
さわやかマンデー
保健研修会(東部文化会館)
PTAコーラス

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp