京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up141
昨日:142
総数:292095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

5年 人権の花感謝状

 5年生のみんなで秋に植えた「人権の花」(スイセン)は,たくさんの花をつけています。今日は,花を育ててくれた5年生のみんなへの感謝状贈呈式がありました。
 感謝状を頂いた後,児童代表から「初めはどんな花が咲くのかわくわくしたけど,きれいな花が咲いてこれからもっと花も友だちも大切にしていこうという気持ちになりました」という言葉がありました。
 その後,人権啓発イメージソングをTomo&cherryさんが歌ってくださり,イメージソングを作られた鮎川さんによる詩の朗読がありました。音楽を通して人権について考えるいい機会になったと思います。
画像1画像2

5年生 理科 もののとけ方

画像1
5年生の理科は,現在「もののとけ方」を学習中です。

まずは「ものが水に溶けるとは,どういうことをいうのか」を学習しました。
「混ざる」と「溶ける」を,砂糖や食塩,でんぷんや入浴剤を使って観察,実感につなげました。

意見交換ではめいめいが観察してつかんだことを発表しました。
「・・・さんとほとんど同じでした。」「・・・という点はちがうと思います。」「ちょっとちがうんですが・・・。」などの様々な意見が出て,溶けるという現象について深く考えることができました。

魚の栄養について知ろう!

先週から魚の栄養について知ろうということで魚に含まれる栄養素や体に与える影響などの学習を栄養教諭の先生と一緒に学習をしてきました。そして今週は「イワシの手開き」に挑戦しました。あまり生の魚に触れる機会も少なく,内臓を取り出すときには「うわー」と声が上がり,子どもたちにとっては新鮮な体験ができました。
開いたイワシはその後蒲焼き風にして食べました。「自分でひらいたからおいしい」と言った声や「苦手だったけどこれなら食べれる」といった意見もでていて,とても貴重な体験ができたなと思います。魚に対する見方が少しでも変わり,魚大好きな5年生になってくれたらいいなと思います。
画像1画像2

5年生 Thanksgiving dayをしよう

画像1
画像2
5年生は5月に田植えを,9月には稲刈りを,地域の方のお世話になって体験しました。そこでお世話になった地域の方に感謝の気持ちを伝えようということで、12日(月)にThanksgiving dayをしました。

そこでは,それぞれのクラスで学んだことなどを発表をし、収穫したお米をいただきました。
お米のおいしさを実感するとともに、お米の大切さを学び合うことができたと思います。

京都新聞の方のお話

 今社会科では,「情報化した社会とわたしたちの生活」という単元の学習をしています。その中で,新聞に関する話がでてくるのですが,今日はその一環として京都新聞の方にお越しいただき,新聞が私たちの手元に届くまでのお話をしていただきました。
 新聞社の中には様々な部署があり,みんなが役割を分担しながら記事を書いていることや,取材の仕方などについて学習しました。取材する際には,5W1H(いつ・どこで・だれが・どのように・なぜ・なにを)といったことやしっかりと裏付けたものを記事にしていることも学びました。
 各クラスに分かれてからは陵ヶ岡の過去の新聞記事を見て不足している部分やよりわかりやすく伝えるために足すことなどを話し合って1つの記事を完成させ,最後にはその記事にぴったり合う見出しも考えました。
 今日の学びをこれからの学習に生かしてほしいと思います。
画像1画像2

5年花背山の家野外活動〜最終日〜

画像1画像2画像3
10月28日(金)山の家最終日となりました。昨夜は,夕食の後キャンプファイヤーをしました。火の神様から「挑戦」「協力」「感謝」の火をもらい,見事きれいなファイヤーに燃え広がりました。みんなで歌ったり踊ったり,ゲームをしたりと大盛り上がりでした。
昨夜は冷え込み,各部屋に暖房を入れてもらいました。
今朝は,今朝は朝の集いの後,昨日カレーライスを作った炊飯場でパックドック作りに挑戦しました。ホットドック用のパンに炒めたカレー味のキャベツとウインナーをはさみ,アルミホイルで包みそれを牛乳パックにいれて牛乳パックごと焼きました。
各部屋の清掃をした後は,最後の活動である「小枝温度計作り」に取り組んでいます。やすりをかけて小枝をきれいに整え,そこへ温度計を貼り付けるものです。
この後 11時50分より昼食を食べ,計画通り13時30分に退所式をすませ13時50分にバスに乗り込む予定です。只今山の家は曇り,みんなとっても元気です。

5年花背山の家野外活動〜野外炊事〜

画像1画像2画像3
10月27日(木)5年生は野外炊事を行いました。火おこしで苦戦しましたが,すべてのグループが着火に成功!役割分担しながらカレーを作りました。先週学校で練習したのでみんなスムースにおいしいカレーラースを作ることができました。
後片付けも悪戦苦闘。すすで汚れた鍋を一生懸命こすり,「来た時よりも美しく」をしっかり実践しました。
只今,山の家は晴れ,5年生は全員元気に活動中です。

5年花背山の家野外活動〜3日目〜

画像1画像2
10月27日(木)山の家3日目の朝です。気温15度,雲まじりの晴れ。昨日は予定していた「天体観測」が雨のため中止になり,代わりに星座のDVDを鑑賞しました。
今日は,午前9時から自分たちで火おこしをしてその火で野外炊事をします。メニューはカレーライスです。只今,5年生全員元気に活動中です。

5年花背山の家野外活動〜天狗杉登山〜

画像1画像2画像3
10月26日(水)5年生は「天狗杉登山」に挑戦しました。薄曇りの天候で,京都市内や琵琶湖を眺望することはできませんでしたが,2日目のめあて「挑戦」に向けて頑張りました。急な登り坂,昨日の雨のせいで道が濡れていてすべりやすさに悪戦苦闘!「○○さん,がんばれ!」「もう少しで頂上やで!」と言う励ましの声が自然と聞こえてきて,みんなで支えあいながら一歩ずつ前進していきました。登山が苦手な人も学生ボランティアの先生にサポートしてもらいながら,見事登りきることができました。少々疲れた表情も見られましたが,みんな元気に次の活動に取り組んでいます。この後,入浴・夕食です。予定していました「天体観測」は曇り空のため中止になりそうです。
陵ヶ岡小学校5年生は,全員元気に活動しています!

5年花背山の家野外活動〜2日目です!〜

画像1画像2画像3
10月26日(水)山の家の2日目です。昨日は,雨天のため「ナイトハイク」が中止になり,代わりにプレーホールで「私は誰でしょう?」などのゲームをみんなで楽しみました。
今朝は,青空がでており気温も17〜18度くらいでとても暖かく感じます。上高野小・仁和小と三校一緒に朝のつどいをしました。それぞれ学校紹介をしました。陵ヶ岡は,疎水のこと,天智天皇陵のこと,かがやき活動のことなどを紹介しました。
只今,少々曇り空。みんな元気に登山中です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

校長室だより

給食だより

学校沿革史

預り金についてのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp