京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up86
昨日:141
総数:292181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

漢字の組み立てクイズを作りました!

画像1
画像2
 国語科の学習で,漢字組み立てクイズを作りました。
 漢字には「かんむり」や「かまえ」「たれ」など,いろいろな部分の名前があることを知った子ども達は,「しんにょうの漢字は何があるかな?」「くさかんむりの漢字を見つけた!」などと言いながら,たくさんのクイズを考えることができました。

総合学習

画像1
画像2
画像3
 今日から総合的な学習の時間がはじまりました。「陵ヶ岡のたからもの」をテーマに陵ヶ岡小学校ができる前の鏡山小学校のことや,陵ヶ岡小学校がどのようにできたのかなどをこれから考えていきます。どんなことが分かるのか楽しみですね!

Happy Story 〜11日目〜

画像1
画像2
画像3
 「Happy Story 11日目」今日はどんな日だったのかな?

 体育の時間は「体ほぐし・心ほぐし」をしています。今日は運動場でたくさん走りました。音楽を聴きながら,「まねっこウォーキング」「復活しっぽ取り」「ケイドロ」をしました。
 もちろんアルコール消毒をして,感染対策はばっちりです◎

 仲間との絆がまたひとつ,レベルアップしたようです!なんでも工夫次第です。どんどん太い絆を築いていってね(^^)♪

 家庭科が始まりました。これですべての教科がスタートしましたね!おうちの方へのインタビューの宿題も出ていますので,ぜひたくさんお話を聞いてあげてください!

 いろいろな教科でタブレットを使っています。タブレットがメインではなく,学習の中の一つのツールとしてどんどん使っていきたいと思っています!

 チャレンジ精神で,時代の波を乗りこなしていきましょう!

たくさん走りました!たくさん食べました!

2時間目の体育の時間に「バナナ鬼ごっこ」と「リングリレー」をしました。爽やかな天候の下広い運動場を元気いっぱい走り回りました。
3時間目になると「お腹がすいたよ。」と話す人が何人もいました。
今日の給食は「親子煮」と「ひじき豆」でした。教師の手助けは多少あるものの,おおよそ自分たちで配膳ができるようになりました。
給食後,「たまご嫌いだったけど今日のはおいしかった。全部食べられた。」「毎日おいしいわ。」と,給食を楽しみにしている人がどんどん増えてきました。
画像1
画像2
画像3

4月22日 親子煮

画像1
今日の給食は,
■麦ごはん
■牛乳
■親子煮
■ひじき豆
でした。


「親子煮」は,陵ヶ岡小学校全体で,約400個の卵を使って作りました。
ふんわりやわらかい卵が,甘めのおだしをよく吸っていて,子どもたちも大喜びで食べてくれました。

〜今日の感想より〜
「ひじきまめにしっかりとあじがついていておいしかったです。」(2年児童)
「ぼくは,おやこにを食べて,たまごにしるがしみていておいしかったです。また食べたいです。」(4年児童)

緊急 参観・懇談会の中止について

保護者の皆様
日頃は学校教育にご理解いただき有り難うございます。
京都府が緊急事態宣言を要請したことを受けて,明日・明後日の参観・懇談会を中止することにいたしました。来校をご予定いただいていたと思いますが,子ども達の様子を見ていただく機会は後日ということでご理解ご協力の程お願いいたします。ただし,4年生若狭湾自然の家の説明会は明日22日(木)15:00〜,6年生の修学旅行の説明会は明後日23日(金)15:30〜に感染防止対策をして行います。参加いただくのは,各ご家庭1名でお願いいたします。直接体育館の方へお集りください。

美味しかった「さばのたつたあげ」

画像1画像2
 3年生のみんなは,毎日給食を楽しみにしています。魚の苦手な子も「さばのたつたあげ」は大好きです。まわりの衣が美味しくて「もっとほしい。」という子もたくさんいました。今日のメニューの「野菜のきんぴら」「いものこ汁」すべて美味しくて,完食しました。明日の給食も楽しみです。

粘土で作ったよ!図書館にも行ったよ!

図工の時間に,粘土をひもにしていろいろなものを作りました。「わぁ,こんなのできた。見て!」と周りの人と話しながら楽しんで作っていました。
国語の時間には,初めて図書館に行きました。司書の木村先生に読み聞かせをしていただいたり,図書館での過ごし方を教えていただいたりしました。たくさんの図書を目の当たりにして「何を読もうかな」と,みんなのワクワクが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 Happy Sotry10日目

画像1
画像2
画像3
 夏のような日でした。

 子どもたちも暑くて,半そでになっている子どもたちもいっぱいでした。

 今日は,3月に植えたジャガイモの芽かきをしました。

 よりたくさんのジャガイモを作るため,より大きなジャガイモを作るための工夫を教えていただきました。

 芽かきの後は,肥料をまきました。

 収穫は,6月の中旬を予定しています。

 土の中から,どんなジャガイモたちが顔を見せてくれるのか楽しみです。

 そして,第1回目の代表委員会を開催しました。

 児童会目標に入れたいキーワードを考え,一生懸命発言していました。

 明日はどんなHappy Storyがあるのかな?


体ほぐし運動

画像1画像2
体ほぐしの運動をしています。

新聞紙をつかって,忍者修行をしました。

忍法 かかしの術,忍法 たつまきの術,忍法 まねっこの術など
フラフープ,マット,とびばこ等を使って,
とんんだり,くぐったり,走ったり…。

元気に体づくりの運動をすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp