京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up44
昨日:141
総数:292139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

山の家に向けて

画像1画像2
いよいよ今週の金曜日から山の家です。山の家に向けての係活動や野外炊事に向けての準備など着々と進めてきた5年生の子どもたち。今日は全員集合して,気持ちを一つにして校歌を歌いました。

エンドボール

画像1
画像2
今日の体育はエンドボールです。秋晴れの空のもと,元気に走り回る子どもたちです。パスがうまく通って,ゴール近くに迫り“シュート”。そこには,守りの達人ガードマンがいて,見事にシュートをガードしました。「ナイスガード!」と味方からの声がかかります。得点するために作戦タイムも真剣です。

ときめきコンサート☆

画像1画像2画像3
お家で集めていただいたペットボトルや卵パック,空き缶,空き箱などを使って,楽しい楽器を作っています。はじいたり,ふったり,たたいたりして音が出るように工夫しました。子どもたちはとっても楽しそうに「これは大きくふったら音が出るんだよ。」「マラカスとたいこが組み合わさっているんだよ。」等教えてくれました。色も工夫してとってもカラフルです!!

運動会の写真掲示

お待たせをしていました。運動会の写真を南校舎の1〜3Fの廊下に掲示しています。申込み用の封筒は(月)(火)にお子達を通じて配布いたしました。申し込みの締め切りは10月31日(水)です。封筒に必要な写真番号を記入して,お金を入れて学校までお持たせください。
画像1

さわやかマンデー

画像1画像2画像3
月曜日の朝は,いつも元気な声の挨拶が校門付近から聞こえてきます。昨日は,かがやきグループのメンバーと花山中学校の先輩がみんなを迎えていました。一日のスタートにさわやかな挨拶はぴったりですね。

かたちづくり

1年生の算数では今「かたちづくり」の学習に取り組んでいます。色板を並べて色んな形を作ったり,形に必要な色板を数えたりしています。また,数え棒でも色々な形づくりをしています。先生が「棒で8を作ってみましょう!」と投げかけると,みんな一生懸命並べ始めます。「できた!!」と嬉しそうに次々と手を挙げている1年生です。「8の形は棒を何本使ったのかな?」と学習は進んでいきました。算数は楽しいね!
画像1
画像2
画像3

わくわく調理実習!

画像1
画像2
画像3
今日はみんなが楽しみにしていた調理実習です。献立は「味噌汁とごはん」です。味噌汁のだしをとるために,煮干しの下ごしらえをしたり,大根を細かく切ったりと,大張切りで作業に取り掛かっていました。ちょっとぎこちない手つきでも,目は真剣そのもの!丁寧に切り分けて満足げな表情を見せていました。山の家での野外炊事に備えて頑張っていました。さて,お味のほうはどうでしょうか?

環境に優しい自動車づくり

画像1
画像2
画像3
 今日,10月9日(火)に自動車メーカーの方をお招きして環境学習を行いました。今回の目玉は,「電気自動車とガソリン自動車の乗り比べ」でした。子どもたちは,それぞれの自動車の音の違いなどに気がつくことができました。
 また,環境に優しい自動車づくりについてもクイズを通して,楽しく学ぶことが出来ました。今回の学習をこれからの社会科の自動車づくりの学習に生かしていきたいと思います。また,環境に目を向け,環境を大切にする心をさらに養ってほしいと思います。

お話の絵

画像1画像2
図工の時間では,今お話の絵に取り組んでいます。下書きをした後,色を絵の具で塗っていくのですが,高学年になってくると水彩絵の具の特徴を生かして濃淡をつけたり重ね塗りをしたりといろいろな工夫が見られます。細かいところまで丁寧に塗って仕上げていきます。場面の様子が目に浮かぶような素敵な絵が完成しそうです。

『お手紙』

画像1画像2
運動会が終わって,一回り成長した子供たち。国語の学習にもしっかり取り組んでいます。この日は『お手紙』の学習をどのように進めていくかを話し合いました。最後は「音読劇」に仕上げるという目当てに向かって,「本当のかえるくんのように,なりきって音読することです」等前向きな意見をたくさん発表していました。毎日の音読の宿題にも力が入りそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp