京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:157
総数:291546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

ミシンにトライ!(5年生 家庭科)

3月1日(火)の家庭科の時間に,ミシンを使ってコースター作りをしました。ひととおりミシンの使い方を覚えたので,いよいよ作品作りに挑戦です。三つ折りをして縫うことや,かえし縫いをしてじょうぶにすることなど,大切なことをしっかりおさえることができました。仕上げには,手縫いでイニシャルや自分の名前を縫って完成です。ミシンは6年生でも学習します。
画像1
画像2
画像3

6年生 世界遺産めぐり

2月23日(火)に,6年生は社会見学に出かけました。1日の中で3つの世界遺産をめぐりました。地下鉄の1日乗車券を活用して,午前中は,清水寺と二条城へ行き,午後からは,東寺へ行きました。社会見学のめあての一つに『観光している外国の人にインタビューをする』というのがありました。子どもたちは,事前に何をインタビューするかをたくさん用意しておき,それぞれの世界遺産を見学しながらインタビューにチャレンジしました。少し緊張しながら「Do you like Kyoto?」と聞いて,「Yes!」と答えてもらうと大喜びしていました。京都は観光都市なので,外国の人に親しみをもって話せる子どもたちが増えるといいです。たくさん歩いて疲れたようでしたが,卒業前の良い思い出になりました。
画像1
画像2
画像3

持久走大会〜みんなよくがんばりました!〜

2月16日(火)持久走大会がありました。大変いい天気の下,学年ごとにスタートしました。たくさんの保護者の方の声援の中,自分の目標に向かって精一杯走っている子どもたち姿がとても立派でした。みんな自分の目標を達成できたことでしょう。大変よくがんばりました。
保護者の皆様,応援ありがとうございました!お家でもいっぱいほめてあげてください。
画像1
画像2
画像3

預り金について

2月分の預り金の引落としが2月10日(水)に行われます。集金金額については配布文書の預り金についてのおたよりをご覧ください。口座振替にご協力をお願いいたします。

リーダーバトンをたくす会

2月4日(木),「リーダーバトンをたくす会」をしました。厳かな雰囲気の中,たてわりリーダーの6年生から5年生にバトンが渡されました。いよいよ新しいリーダーの誕生です。6年生からは今年度の活動を振り返る中で細かなアドバイスをしてもらいました。5年生には「かがやきリーダーファイル」というかたちで文字や写真も使ってわかりやすく工夫したファイルが渡されました。これは来年度以降もこのファイルが利用され,縦割り活動がますます充実できるようになること,リーダーとして活躍ができることをねらいとして6年生が心を込めて作ったものです。6年生のみなさん有難うございました。そして5年生の皆さん新しいリーダーとして学校全体のために頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

2月朝会・陵ヶ岡タイム

2月1日(月)朝会・陵ヶ岡タイムを行いました。朝会では,校長先生から「それぞれの学年が1つ上がるまであと2か月のこの時期,教室の中をあったかい言葉でいっぱいにしましょう。」というお話がありました。
2月の陵ヶ岡タイムは,3年生と4組の発表でした。3年生は,福沢諭吉の「天地の文」の暗唱をしました。4組は落語の「小噺」に挑戦しました。みんなしっかり大きな声で発表できました。
また,ガーデニング委員会(栽培委員会)からは,花壇やプランターに関するクイズでした。楽しいクイズを通して花を大切にすることを確かめました。。
画像1
画像2
画像3

たこあげ大会(少年補導) 〜みんな笑顔のたこあげ大会〜

1月24日(日)少年補導による恒例の「親と子のふれあい たこあげ大会」が行われました。40名以上の参加がありました。前半は、体育館でたこの製作です。お家で考えてきたデザインを親子で一生懸命描いているほほえましい姿が見られました。
後半は、運動場で実際にたこあげです。風に恵まれみんな青い空に随分高く上がっていました。とっても寒かったですが、みんな心はほくほく笑顔の半日を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

今日,山科警察署からスクールサポーター(元警察官)に来ていただき6年生を対象に「非行防止教室」を行いました。万引きやいじめは暴力などと同じように明らかに犯罪になることをみんな真剣に聞いていました。また大麻や覚せい剤などの薬物の恐ろしさも教えていただきました。今日の学習を忘れず,卒業してもまっすぐに自分の夢に向かって進んでほしいと思います。
画像1

さわやかマンデー 〜中学生といっしょに!〜

1月18日(月)今年最初のさわやかマンデーは,中学生の生徒会のみなさんといっしょに取り組むことになりました。これは花山中学校の生徒会で「せっかくの地域の活動なので小学生といっしょにあいさつができないか…。」という提案が実現したものです。
今日のさわやかマンデーには2名の中学生が参加してくれて,小学生といっしょに「おはようございます!」と元気に声をかけてくれました。この取組は,次回からも続く予定です。小学生のみなさんも,中学生のお兄さんやお姉さんといっしょにがんばってあいさつ運動をしていきましょうね。
画像1
画像2

初釜 〜ふれあい土曜塾 今年もよろしくお願いします!〜

1月9日(土)今年も「ふれあい土曜塾」の取組が始まりました。毎年,茶道教室の第1回目は初釜体験です。先生のお宅にお邪魔してお茶をいただきました。炭のにおい,掛け軸,床の間のお花…。いつもの教室とは違った初釜の体験をさえていただきました。
将棋教室,お話を聞く会も本日よりはじまりました。先生方,本年もお世話になります。
次回のふれあい土曜塾は,2月13日(土)です。みなさん,どうぞ参加してくださいね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会

学校だより

学校評価

授業研究会のご案内

校長室だより

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

預り金についてのお知らせ

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp