京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:99
総数:480525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)令和6年度着任式・始業式・入学式

全員登校開始(5年)

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習では世界地図を見ながら,世界に目を向けて学習を進めていました。また,日本の国土の様子も学んでいました。
 理科の授業は専科の先生に入ってもらい,天気の学習をしました。気象条件にに影響されやすい職業のことや天気の表し方を学びました。

世界の中の国土(5年)

5年生のみなさん,元気に過ごしていますか。
学校が再開されることを先生たちは楽しみにしています。

さて,5年生の社会では,これまで京都を学習していきていましたが,
世界にまで広がって学習をしていくことになっています。

以前の宿題でも,大陸や海洋の名前を調べましたよね?
自主学習などで,自分なりにまとめて,覚えられるようにしてほしいと思います。
地球儀にある緯度(いど)や経度(けいど)も間違えやすいので
気を付けてくださいね。

みなさんは「アジア」や「ヨーロッパ」という言葉を
聞いたことがあるのではないでしょうか。
今回学習した大陸の名前以外にも世界を場所ごとに分ける見方があるので
興味がある人は調べてみてもいいかもしれませんね。
画像1
画像2

4年生の復習(7) 「式と計算の順じょ」 (5年)

5年生のみなさん,お元気ですか?
室内と屋外でかなり気温の差がありますね。
服で調節しながら過ごしてください。

さて,今日は式と計算の順じょの復習です。
計算する順番にはきまりがありましたね。
きまりをうまく使って工夫して計算する方法もあります。

画像1
画像2

命のたんじょうの学習 (5年)

画像1
 5年生の理科『生命のつながり【2】メダカのたんじょう』の学習で,メダカを飼育し,命がたんじょうするようすを観察します。
 理科室前と,各クラスで飼育・観察ができるいように,水そうをじゅんびしました。教科書に書いてあるように,できたでしょうか。
 46ページの1〜5のうち,3までしました。どんなじゅんびをしたか,確認しておいてくださいね。
画像2

4年生の復習(6) 「2けたでわるわり算の筆算」 (5年)

5年生のみなさん,お元気ですか?
今日は春の陽気を感じる,気持ちのよい天気ですね。
3密に気をつけて外を歩いてみてはどうですか?

さて,今日はわり算の筆算の復習です。
たてる→かける→ひく→おろすをくり返すことで
大きな数でも筆算ができましたね。
計算のしかたを思い出しながら練習に取り組みましょう。

できる人はかけ算でたしかめる計算もしてみましょう。
画像1
画像2

4年生の復習(6) 「小数」 (5年)

5年生のみなさん,元気にしていますか?
室内でも体をなまらせない方法として
「体幹(たいかん)トレーニング」が
注目を浴びているそうです。
興味のある人は調べてみてください。

さて,今日は「小数」の復習です。
内容は難しくありませんが,
忘れてしまっていると大変です。
5年生の算数で最初に学習するのも小数なので
しっかりと確認しておきましょう。



画像1
画像2

天気の変化 part2 (5年)

 さっそく問題です。次の写真は,鏡山小学校の運動場から撮影した空の画像です。この時,天気は何といえるかな。それは,どういう理由からかな。考えとその理由を言う準備をしておいてくださいね。

 晴れとくもりが決められるようになったら,空を見上げたくなることでしょう。緊急事態宣言が発令されている今,空全体が見える所での観察はむずかしいので,家庭の中でできる学習を,今は進めていきましょう。

 明日の天気は何かな。天気の予想って,どのようにするのだろうか。天気の変化には,きまりがあるのかな・・・。
 調べ学習 第2弾ですね!(教科書にものっています。)
画像1画像2

天気の変化 part1 (5年)

 5年の家庭学習『homework』は,計画的に進んでいますか。理科プリントは,どこまでできましたか。4年の学習が高学年につながってきますから,しっかり復習して,これからの学習にそなえましょう。

 さて,5年はじめの単元は『天気の変化』ですね。今日の天気は晴れかな,くもりかな?プリントをやり終えたら,『晴れとくもりの決め方』を調べてみましょう。(教科書にものっています。)
 
画像1
画像2

4年生の復習(5) 「垂直・平行と四角形」 (5年)

5年生のみなさんお元気ですか?
今日は少しはだ寒いですね。
かん気をすると冷たい風が入ってきますが,
「密閉」はさけるようにしていきましょう。

今日は「垂直・平行と四角形」の復習です。
この単元はたくさんのことを覚えました。
一通りまとめてありますので,
意味や性質を思い出しておきましょう。


画像1
画像2

4年生の復習(4) 「1億をこえる数」 (5年生)

5年生のみなさん,お元気ですか?
先生も土日は3密をさけて,お家で過ごしていました。

今日は「1億をこえる数」の復習です。
大きな数は4つずつに区切って考えると
位がわかりやすくなりましたね。

10倍や10でわるとどうなるのか
5年生で最初に学習する単元につながる復習です。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp